花火散歩

ボタン[花火カレンダー]ボタン[花火レポート]ボタン[花火の知識]ボタン[掲示板]ボタン[リンク]
 

20090718伊勢神宮奉納全国花火大会

20090515下田黒船まつり花火大会

20090504篠田の花火

20080914田原祭り五町花火大会

20080906常総きぬ川花火大会

20080823大曲全国花火競技大会

20080814宮島水中花火大会

20080802呉海上花火大会

20080727豊田おいでんまつり花火大会

ぎおん柏崎まつり花火大会

20080720蒲郡まつり納涼花火大会

20080719伊勢神宮奉納全国花火競技大会

20080531友の浦弁天島花火大会

20071231年忘れ那珂川花火大会

20071224スターライトHANABI

20071123長野えびす講煙火大会

20071020八代全国花火競技大会

200708141宮島水中花火大会

20070721 沼田本郷夏まつり花火大会

20070414菟足神社「風まつり」

20070217 西大寺会陽冬花火

20070210 猫山雪まつり花火大会

20070102 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

20061231 那珂川花火大会

20061203 秩父夜祭花火大会

2006.10.07 日光けっこうフェスティバル

20060923 埼玉・吉見 やるぞ!!花火大会

20060909-10 片貝まつり奉納煙火

20060902 諏訪湖新作花火競技大会

20060826 全国花火競技大会「大曲の花火」

20060820 邑楽まつり花火大会

20060816 新町花火大会

20060815 諏訪湖まつり花火大会

20060814 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」

20060813 熊谷花火大会

20060812 伊勢崎利根川花火大会

20060805 足利花火大会

20060801神奈川新聞花火大会

20060730小山の花火

20060723調布市花火大会

20060722能代港まつり花火大会

2006.07.16横浜みなと祭り花火大会

20060701弁天島海開き花火大会

20060528鹿沼さつき祭り花火大会

20060514葛生工業祭花火大会

20060429足利春のミニ花火大会

2006.03.18 舞子雪まつり花火大会

2006.02.11.昭和村ウインターフェスティバル

2006.01.02ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

2005.12.31年忘れ那珂川花火大会

2005.12.23忘年熱海海上花火大会

2005.12.11.忘年熱海海上花火大会

2005.12.03.秩父夜祭花火大会

2005.11.23.長野えびす講煙火大会

2005.10.15.富士山麓「彰徳の大花火」

2005.10.08.岡部コスモス祭り

2005.10.01.土浦全国花火競技大会

2005.10.09.片貝祭り奉納煙火

2005.09.03.諏訪湖新作花火競技大会

2005.08.27.大曲全国花火競技大会

2005.08.20.釈迦堂川全国花火大会

2005.08.15.諏訪湖湖上祭花火大会

2005.08.14.ツインリンクもてぎ「花火の祭典」

2005.08.13.境利根川花火大会

2005.08.06.渡良瀬遊水地花火大会

2005.07.31.小山の花火

2005.07.30.夕顔サマーフェスティバル第2部花火大会

2005.07.23.真岡市花火大会

2005.07.17.横浜みなと祭り花火大会

 

 

篠田の花火  

2009年5月4日 19:00〜22:00 滋賀県近江八幡市 篠田神社

篠田の花火
昇曲導八重芯変化菊
※携帯待受サイズ(240x320)ですので、よろしければケータイに転送してご使用ください。

 ゴールデンウィーク真っ只中の5月4日は、滋賀県の近江八幡市で篠田の花火が行われます。
 和火といわれる古式花火の枠仕掛けは全国でも大変珍しいもので、近江八幡の火祭りとして国選択無形民俗文化財にも指定されています。
 他にも、全国の有名煙火店の打上花火や、手筒花火なども行われ、盛りだくさんの内容です。

 今年のGWは金沢で空き家の整理をしていたので、広島へ帰る道すがら篠田の花火を見に行くことにしました。前日には彦根城観光などを楽しみ、琵琶湖畔に車を停めて一夜を明かし、当日のお昼頃会場入りしました。

昼間の光景>

 のんびりと会場入りしましたが、めぼしい場所にはすでに三脚が針の山のように林立してます(笑)周りのほとんどは顔見知りのお仲間どうしで、楽しい日中を過ごすことができました。
 昼間は閑散とした境内で仕掛け花火の準備などが間近で行われるのを見たり、少し離れた打上げ花火の筒場を見に行ったりなどします。

篠田の花火01
三脚が針の山になってます
篠田の花火02
枠仕掛けの準備風景
篠田の花火03
松明と神社

<打上花火>

打上花火は全国の有名煙火店の作による素晴らしい花火が上がります。よほど花火に詳しい方がいるのだなぁと思わず嬉しくなる内容です。
打上げ場所からの距離が近いため、7号玉でも大変大きく感じます。

篠田の花火04
7号 昇曲導付マジックの花(三遠煙火)
篠田の花火05
7号 昇朴付紫芯緑銀ボタン(小松煙火)
篠田の花火06
7号 昇朴付銀輪中の白点滅花束(北日本花火)
篠田の花火07
7号 昇曲導芯入り紅白千輪(三猿煙火)
篠田の花火08
7号 昇朴付紅芯銀冠(安部煙火)
篠田の花火09
10号 昇朴付マジックリング煌きの華(伊那火工)
篠田の花火10
10号 昇朴付四重芯菊先変化菊(伊那火工)
篠田の花火11
10号 昇分火四重芯引先紅光露(野村花火)

<仕掛花火>

 洋火の枠仕掛「ヤッターマン1号とドロンジョさま」のあと、ナイヤガラが着火されます。手前のシルエットになっているのは大きなタイマツ2本です。祭りの最後に火柱をあげて燃え上がります。
 目玉の和火といわれる硫黄板枠仕掛けは、硫黄・硝石・桐灰を調合して作られる全国でも珍しい古式花火です。その年の話題になった絵柄をテーマに約1ヶ月かけて製作されるそうです。大きさは縦15メートル横20メートルと大変大きなものです。
 着火の際には小型の花火が勢い良く跳ね上がり、その後青色の光が浮かびあがります。今年のテーマは映画で話題になった「おくりびと」で、聖徳太子が達磨大師の化身の老人に衣服を与えて最後を看取るという内容でした。

篠田の花火12
ナイヤガラと松明
篠田の花火13
枠仕掛け着火
篠田の花火14
硫黄板古式仕掛
おくりびと=聖徳太子の歌