花火散歩

ボタン[花火カレンダー]ボタン[花火レポート]ボタン[花火の知識]ボタン[掲示板]ボタン[リンク]
 

20090718伊勢神宮奉納全国花火大会

20090515下田黒船まつり花火大会

20090504篠田の花火

20080914田原祭り五町花火大会

20080906常総きぬ川花火大会

20080823大曲全国花火競技大会

20080814宮島水中花火大会

20080802呉海上花火大会

20080727豊田おいでんまつり花火大会

ぎおん柏崎まつり花火大会

20080720蒲郡まつり納涼花火大会

20080719伊勢神宮奉納全国花火競技大会

20071123長野えびす講煙火大会

200708141宮島水中花火大会

20070721 沼田本郷夏まつり花火大会

20070414菟足神社「風まつり」

20070217 西大寺会陽冬花火

20070210 猫山雪まつり花火大会

20070102 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

20061231 那珂川花火大会

20061203 秩父夜祭花火大会

2006.10.07 日光けっこうフェスティバル

20060923 埼玉・吉見 やるぞ!!花火大会

20060909-10 片貝まつり奉納煙火

20060902 諏訪湖新作花火競技大会

20060826 全国花火競技大会「大曲の花火」

20060820 邑楽まつり花火大会

20060816 新町花火大会

20060815 諏訪湖まつり花火大会

20060805 足利花火大会

20060801神奈川新聞花火大会

20060730小山の花火

20060723調布市花火大会

20060722能代港まつり花火大会

2006.07.16横浜みなと祭り花火大会

20060701弁天島海開き花火大会

20060528鹿沼さつき祭り花火大会

20060514葛生工業祭花火大会

20060429足利春のミニ花火大会

2006.03.18 舞子雪まつり花火大会

2006.02.11.昭和村ウインターフェスティバル

2006.01.02ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

2005.12.31年忘れ那珂川花火大会

2005.12.23忘年熱海海上花火大会

2005.12.11.忘年熱海海上花火大会

2005.12.03.秩父夜祭花火大会

2005.11.23.長野えびす講煙火大会

2005.10.15.富士山麓「彰徳の大花火」

2005.10.08.岡部コスモス祭り

2005.10.01.土浦全国花火競技大会

2005.10.09.片貝祭り奉納煙火

2005.09.03.諏訪湖新作花火競技大会

2005.08.27.大曲全国花火競技大会

2005.08.20.釈迦堂川全国花火大会

2005.08.15.諏訪湖湖上祭花火大会

2005.08.14.ツインリンクもてぎ「花火の祭典」

2005.08.13.境利根川花火大会

2005.08.06.渡良瀬遊水地花火大会

2005.07.31.小山の花火

2005.07.30.夕顔サマーフェスティバル第2部花火大会

2005.07.23.真岡市花火大会

2005.07.17.横浜みなと祭り花火大会

 

 

神奈川新聞花火大会

2006年8月1日 19:15〜20:30 神奈川県横浜市 (みなとみらい21新港パーク)

神奈川新聞花火大会01
シンクロ花火「世界に一つだけの花」

横浜の2大花火大会の双璧をなす神奈川新聞花火大会は毎年日付固定の8月1日に行われます。今年は火曜日のため、ちょっと無理して有休をもらい、出かけることになりました。

まいど御馴染みの湘南新宿ラインで約2時間、横浜経由で「みなとみらい駅」に着いたのはちょうど12時でした。駅から約5分、あらかじめ打ち合わせ済みの新港パークに向かいます。

まだこの時間にはスペースもかなり余裕がありますが、平日というのに人が多いことに驚かされます。「みんな仕事してないのかなぁ」と心配してみたり、「さすが横浜だなぁ」と感心してみたりビミョーな心境です(笑)

観覧場所のベンチに着いてみると、早くも場所取りを済ました仲間が寝ています。さすがです。10時半に1番乗りする気合に感謝です。


この日は、梅雨明け直後のわりには、とても涼しい日で、快適な待ち時間を過ごすことができました。メイン会場の臨港パークなどを散歩しながらロケハンして次回に備えます。新港パークの近くにはワールドポーターズ?ビブレ?があり、食料の調達も便利です。

<オープニング/StageT〜StageW>

19時15分、プロローグの昇り小花付きの「?玉」がドカンと上がり、いよいよ打上開始です。前半のプログラムはステージ1からステージ4に分かれ、4号から7号の割物早打ち〜スターマインと言った構成です。様々な種類の玉が上がり飽きることがありません。最初からいい仕事をしています。

神奈川新聞花火大会02
神奈川新聞花火大会03
神奈川新聞花火大会04
神奈川新聞花火大会05
今や横浜名物「田毎の月」

<日本煙火芸術協会会員の作品>

プログラム中ほどには芸術玉が上がります。どの玉も昇り曲導付の逸品です。日本の花火の真髄です。

神奈川新聞花火大会06
10号「昇小花八重芯変化先銀点滅菊」
神奈川新聞花火大会07
10号「昇朴付銀芯紅青染分牡丹」
神奈川新聞花火大会08
10号「昇分火三重芯黄金点滅」
神奈川新聞花火大会09
10号「昇小花三重芯錦冠菊群声」

<夢の花火/シンクロ花火>

ワンコイン募金をするとタブロイド版神奈川新聞の大会プログラムがもらえます。中面記事によると、子供たちの描いた花火の絵が、本物の花火になって夜空を彩るということでした。写真左の大観覧車花火はさすが!の一言、誰が見ても観覧車です。小花のゴンドラを咲かせた所などは憎いくらいのアイデアです。

神奈川新聞花火大会10
夢の花火「大観覧車花火」
神奈川新聞花火大会11
夢の花火「ハートがいっぱい」
神奈川新聞花火大会12
シンクロ花火「世界に一つだけの花」
神奈川新聞花火大会13
シンクロ花火「世界に一つだけの花」

<2尺玉>

待ち時間に、双眼鏡で打上の台船を覗くと、銀色に輝きそびえ立つ3本の筒が確認できました。首都圏では最大といえる2尺玉は、直径60cm弱、重さが約70Kg。それが3発も上がります。500m上空に昇り、直径およそ480mに開花する様は、デカさがまるで違うの一言。芯物、千輪、冠と3拍子揃ったバリエーションの打上です。

神奈川新聞花火大会14
20号「昇天銀竜緑芯菊先四度変化」
神奈川新聞花火大会15
20号「昇銀竜付彩色千輪牡丹」
神奈川新聞花火大会16
20号「錦曲導付錦大冠菊群声に彩色子割浮模様」