花火散歩

ボタン[花火カレンダー]ボタン[花火レポート]ボタン[花火の知識]ボタン[掲示板]ボタン[リンク]
 

20090718伊勢神宮奉納全国花火大会

20090515下田黒船まつり花火大会

20090504篠田の花火

20080914田原祭り五町花火大会

20080906常総きぬ川花火大会

20080823大曲全国花火競技大会

20080814宮島水中花火大会

20080802呉海上花火大会

20080727豊田おいでんまつり花火大会

ぎおん柏崎まつり花火大会

20080720蒲郡まつり納涼花火大会

20080719伊勢神宮奉納全国花火競技大会

20071123長野えびす講煙火大会

200708141宮島水中花火大会

20070721 沼田本郷夏まつり花火大会

20070414菟足神社「風まつり」

20070217 西大寺会陽冬花火

20070210 猫山雪まつり花火大会

20070102 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

20061231 那珂川花火大会

20061203 秩父夜祭花火大会

2006.10.07 日光けっこうフェスティバル

20060923 埼玉・吉見 やるぞ!!花火大会

20060909-10 片貝まつり奉納煙火

20060902 諏訪湖新作花火競技大会

20060826 全国花火競技大会「大曲の花火」

20060820 邑楽まつり花火大会

20060816 新町花火大会

20060815 諏訪湖まつり花火大会

20060805 足利花火大会

20060801神奈川新聞花火大会

20060730小山の花火

20060723調布市花火大会

20060722能代港まつり花火大会

2006.07.16横浜みなと祭り花火大会

20060701弁天島海開き花火大会

20060528鹿沼さつき祭り花火大会

20060514葛生工業祭花火大会

20060429足利春のミニ花火大会

2006.03.18 舞子雪まつり花火大会

2006.02.11.昭和村ウインターフェスティバル

2006.01.02ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

2005.12.31年忘れ那珂川花火大会

2005.12.23忘年熱海海上花火大会

2005.12.11.忘年熱海海上花火大会

2005.12.03.秩父夜祭花火大会

2005.11.23.長野えびす講煙火大会

2005.10.15.富士山麓「彰徳の大花火」

2005.10.08.岡部コスモス祭り

2005.10.01.土浦全国花火競技大会

2005.10.09.片貝祭り奉納煙火

2005.09.03.諏訪湖新作花火競技大会

2005.08.27.大曲全国花火競技大会

2005.08.20.釈迦堂川全国花火大会

2005.08.15.諏訪湖湖上祭花火大会

2005.08.14.ツインリンクもてぎ「花火の祭典」

2005.08.13.境利根川花火大会

2005.08.06.渡良瀬遊水地花火大会

2005.07.31.小山の花火

2005.07.30.夕顔サマーフェスティバル第2部花火大会

2005.07.23.真岡市花火大会

2005.07.17.横浜みなと祭り花火大会

 

 

ツインリンクもてぎ「花火の祭典」

2006年8月14日 19:20〜20:30 栃木県茂木町 (ツインリンクもてぎ)

ツインリンクもてぎ「花火の祭典」01
2尺玉 「銀千輪菊」 (菊屋小幡煙火店)
※携帯待受サイズ(240x320)ですので、よろしければケータイに転送してご使用ください。
ツインリンクもてぎは、インディ500なども行われるサーキットを利用して花火が行われます。観客はレース同様にスタンド席に座って花火を見る事になります。そのスタイルから「劇場型花火」が売り物となっている花火大会です。花火を担当する「菊屋小幡花火店」は、全国のコンクールでも上位入賞するハイレベルな煙火店で、非常に素晴らしい花火を見る事ができます。

しかし反面、コンディションに恵まれないことも多く、ハイリスクハイリターンな大会として花火愛好家にも有名です。それにもかかわらず、毎回各地から愛好家が集う点をみてもクオリティの高さが分かります。今年は多少逆風気味でメインスタンド(特に正面VIP席あたり)にはだいぶ煙がかぶってしまいましたが、南コーナーあたりからは非常にクリアに観覧する事ができ、まさにハイリターンな年となりました。

 


昼過ぎの豪雨の中、車を走らせてツインリンクの南ゲートをくぐったのは午後1時を少し回ったころでした。天気予報の南東の風に合わせて、いつもの南コーナーのスタンド席の切れ目に観覧場所を確保します。多少逆風ではありますが、斜めに煙がハケるであろう計算です。(案の定、斜めにハケた結果がメインスタンド直撃でしたが・・・。)栃木県の雨の降り方は極端な事が多く、ワイパーが効かないくらいドカッと降る事があります。県外から来られた方はだいぶビックリされていましたが、夕方にはカラッと晴れて涼しい風が吹いていました。今夜は期待が持てそうな予感とともに、各地の愛好家とお喋りなどして楽しい時間を過ごします。

<オープニング〜前半>

オープニングから、尺玉やスターマインなど素晴らしい花火が上がります。詳細なプログラムが手に入らないため、各々の玉名が後となっては調べがつきません。(場内アナウンスでは紹介されるのですが・・・)できれば、各パートごとのテーマやポイントの花火の名称だけでも記載されたパンフレットが欲しいところです。

ツインリンクもてぎ「花火の祭典」02
尺玉
ツインリンクもてぎ「花火の祭典」03
スターマイン
ツインリンクもてぎ「花火の祭典」04
スターマイン
ツインリンクもてぎ「花火の祭典」05
尺玉
ツインリンクもてぎ「花火の祭典」06
スターマイン
ツインリンクもてぎ「花火の祭典」07
型物「??とスマイル」
ツインリンクもてぎ「花火の祭典」08
型物「??とハート」
ツインリンクもてぎ「花火の祭典」09
スターマイン「ワイド錦冠」

<千輪連発〜尺玉>

中盤のパートでは、私の大好物の千輪がこれでもかと上がりました。また、八重芯・三重芯などの、芯入の尺玉もたくさん上がります。一流煙火店の見事な尺玉です。

ツインリンクもてぎ「花火の祭典」10 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」11 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」12
ツインリンクもてぎ「花火の祭典」13 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」14 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」15 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」16

<フィナーレ/地割花火・5号〜10号段打ち>

フィナーレは、カウントダウンとともに2尺玉から始まります。今年の2尺は単色の千輪物でページトップの写真です。その後、もてぎ名物の地割れ花火(地面に置いた玉をそのまま開花させ半円形に開きます)、5号から10号の割物花火が段違いに重ね打ちされ、素晴らしい1夜が締めくくられました。

ツインリンクもてぎ「花火の祭典」17
地割花火
ツインリンクもてぎ「花火の祭典」18 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」19 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」20