花火散歩

ボタン[花火カレンダー]ボタン[花火レポート]ボタン[花火の知識]ボタン[掲示板]ボタン[リンク]
 

20090718伊勢神宮奉納全国花火大会

20090515下田黒船まつり花火大会

20090504篠田の花火

20080914田原祭り五町花火大会

20080906常総きぬ川花火大会

20080823大曲全国花火競技大会

20080814宮島水中花火大会

20080802呉海上花火大会

20080727豊田おいでんまつり花火大会

ぎおん柏崎まつり花火大会

20080720蒲郡まつり納涼花火大会

20080719伊勢神宮奉納全国花火競技大会

20071123長野えびす講煙火大会

200708141宮島水中花火大会

20070721 沼田本郷夏まつり花火大会

20070414菟足神社「風まつり」

20070217 西大寺会陽冬花火

20070210 猫山雪まつり花火大会

20070102 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

20061231 那珂川花火大会

20061203 秩父夜祭花火大会

2006.10.07 日光けっこうフェスティバル

20060923 埼玉・吉見 やるぞ!!花火大会

20060909-10 片貝まつり奉納煙火

20060902 諏訪湖新作花火競技大会

20060826 全国花火競技大会「大曲の花火」

20060820 邑楽まつり花火大会

20060816 新町花火大会

20060815 諏訪湖まつり花火大会

20060814 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」

20060813 熊谷花火大会

20060812 伊勢崎利根川花火大会

20060805 足利花火大会

20060801神奈川新聞花火大会

20060730小山の花火

20060723調布市花火大会

20060722能代港まつり花火大会

2006.07.16横浜みなと祭り花火大会

20060701弁天島海開き花火大会

20060528鹿沼さつき祭り花火大会

20060514葛生工業祭花火大会

20060429足利春のミニ花火大会

2006.03.18 舞子雪まつり花火大会

2006.02.11.昭和村ウインターフェスティバル

2006.01.02ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

2005.12.31年忘れ那珂川花火大会

2005.12.23忘年熱海海上花火大会

2005.12.11.忘年熱海海上花火大会

2005.12.03.秩父夜祭花火大会

2005.11.23.長野えびす講煙火大会

2005.10.15.富士山麓「彰徳の大花火」

2005.10.08.岡部コスモス祭り

2005.10.01.土浦全国花火競技大会

2005.10.09.片貝祭り奉納煙火

2005.09.03.諏訪湖新作花火競技大会

2005.08.27.大曲全国花火競技大会

2005.08.20.釈迦堂川全国花火大会

2005.08.15.諏訪湖湖上祭花火大会

2005.08.14.ツインリンクもてぎ「花火の祭典」

2005.08.13.境利根川花火大会

2005.08.06.渡良瀬遊水地花火大会

2005.07.31.小山の花火

2005.07.30.夕顔サマーフェスティバル第2部花火大会

2005.07.23.真岡市花火大会

2005.07.17.横浜みなと祭り花火大会

 

 

2008年5月31日 19:30〜20:45 広島県福山市 鞆の浦弁天島周辺沿岸

鞆の浦弁天花火大会
弁天島とスターマイン
※携帯待受サイズ(240x320)ですので、よろしければケータイに転送してご使用ください。

広島県福山市にある鞆の浦は風光明媚な観光地として有名です。千年を超える歴史の街でもあり、今でも古い町並みが保存されています。落ち着いた雰囲気の中、非日常を味わう事ができます。

この鞆の浦弁天島花火大会は、梅雨入り前の5月最終土曜日に、広島県で最も早く行われる花火大会です。最大が4号玉で、2000発の花火が打上げられます。この時期に、瀬戸内に浮かぶ弁天島を望むロケーションで行われる事も含め、とても魅力的な花火大会と言えます。

一方、交通の便が悪い所でもあるため、マイカーで向かうことにしましたが…。案の定、道幅の狭い町並みと駐車場の確保に難儀する事になりました(汗)
また、観覧場所の確保にもキビシイものがあり、地元の方々を中心に何日も前から場所取りが行われます。今回は地元の花火仲間に特等席をキープしてもらうことができました。(感謝感謝!)

当日は心配された雨も上がり、昼過ぎに到着した頃には心地よい海風が吹く、なかなかの花火日和です。久しぶりに再会する花火仲間と楽しいひと時を過ごしながら打上開始を待ちます。


<夢の段>

打上開始は午後7時30分。さすがに西日本は日が長く、まだぜんぜん日が沈みません。かなり明るい中での打上げとなりました。
プログラムは三段構成になっていて、それぞれ第一景から第五景までの花火が上がります。第一段は「夢の段」・・・。鞆の浦の歴史を紹介する会場アナウンスとともに始まります。

鞆の浦弁天島花火大会01
第2景:見果てぬ夢…足利将軍と鞆幕府
水中花火はボートによる投込みではなく、岸壁から人の手によって投込まれます。
鞆の浦弁天島花火大会02
第4景:幕末の激変…七卿落ちの舞台
鞆の浦弁天島花火大会03
本当はもう「迎の段」(笑)
第2景:友好の交わり…朝鮮通信使が愛した鞆の浦
年忘れ那珂川花火大会04
第2景:友好の交わり…朝鮮通信使が愛した鞆の浦


<迎の段>

続いて、第二段の「迎えの段」です。この頃になると、ようやく日も沈んで、花火も夜空に映えるようになりました。「潮待ちの港として多くの人々を迎えてきた鞆の浦の魅力をご紹介します」(※プログラムより抜粋)というアナウンスが、打上げの雰囲気を盛上げてくれます。

鞆の浦弁天島花火大会05
第2景:友好の交わり…朝鮮通信使が愛した鞆の浦
鞆の浦弁天島花火大会06
第2景:友好の交わり…朝鮮通信使が愛した鞆の浦
鞆の浦弁天島花火大会07
第3景:世界が注目…シーボルトの紹介した鞆の浦
鞆の浦弁天島花火大会08
第3景:世界が注目…シーボルトの紹介した鞆の浦


<栄の段>

フィナーレを迎える第三段は「栄の段」です。地元大手のJFEスチール様々な豪華スターマインが上がりました。限られた予算の中、2000発という小規模な花火大会ですが、とても考えられた進行によりダラダラとした印象もなく、玉の配分も飽きを感じさせない内容でした。帰りの渋滞には悩まされましたが、久しぶりに楽しい一夜となりました。

鞆の浦弁天島花火大会09
本当はまだ「迎の段」(笑)
第4景:国際親善の証…ペリーをもてなした保命酒
鞆の浦弁天島花火大会10
第4景:名曲『春の海』…宮城道雄と鞆の浦(記念花火)
鞆の浦弁天島花火大会11
第5景:フィナーレ…時を越えた交流の港町『鞆の浦』(JFEスチール)
鞆の浦弁天島花火大会12
第5景:フィナーレ…時を越えた交流の港町『鞆の浦』(JFEスチール)