花火散歩

ボタン[花火カレンダー]ボタン[花火レポート]ボタン[花火の知識]ボタン[掲示板]ボタン[リンク]
 

20090718伊勢神宮奉納全国花火大会

20090515下田黒船まつり花火大会

20090504篠田の花火

20080914田原祭り五町花火大会

20080906常総きぬ川花火大会

20080823大曲全国花火競技大会

20080814宮島水中花火大会

20080802呉海上花火大会

20080727豊田おいでんまつり花火大会

ぎおん柏崎まつり花火大会

20080720蒲郡まつり納涼花火大会

20080719伊勢神宮奉納全国花火競技大会

20071123長野えびす講煙火大会

200708141宮島水中花火大会

20070721 沼田本郷夏まつり花火大会

20070414菟足神社「風まつり」

20070217 西大寺会陽冬花火

20070210 猫山雪まつり花火大会

20070102 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

20061231 那珂川花火大会

20061203 秩父夜祭花火大会

2006.10.07 日光けっこうフェスティバル

20060923 埼玉・吉見 やるぞ!!花火大会

20060909-10 片貝まつり奉納煙火

20060902 諏訪湖新作花火競技大会

20060826 全国花火競技大会「大曲の花火」

20060820 邑楽まつり花火大会

20060816 新町花火大会

20060815 諏訪湖まつり花火大会

20060805 足利花火大会

20060801神奈川新聞花火大会

20060730小山の花火

20060723調布市花火大会

20060722能代港まつり花火大会

2006.07.16横浜みなと祭り花火大会

20060701弁天島海開き花火大会

20060528鹿沼さつき祭り花火大会

20060514葛生工業祭花火大会

20060429足利春のミニ花火大会

2006.03.18 舞子雪まつり花火大会

2006.02.11.昭和村ウインターフェスティバル

2006.01.02ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

2005.12.31年忘れ那珂川花火大会

2005.12.23忘年熱海海上花火大会

2005.12.11.忘年熱海海上花火大会

2005.12.03.秩父夜祭花火大会

2005.11.23.長野えびす講煙火大会

2005.10.15.富士山麓「彰徳の大花火」

2005.10.08.岡部コスモス祭り

2005.10.01.土浦全国花火競技大会

2005.10.09.片貝祭り奉納煙火

2005.09.03.諏訪湖新作花火競技大会

2005.08.27.大曲全国花火競技大会

2005.08.20.釈迦堂川全国花火大会

2005.08.15.諏訪湖湖上祭花火大会

2005.08.14.ツインリンクもてぎ「花火の祭典」

2005.08.13.境利根川花火大会

2005.08.06.渡良瀬遊水地花火大会

2005.07.31.小山の花火

2005.07.30.夕顔サマーフェスティバル第2部花火大会

2005.07.23.真岡市花火大会

2005.07.17.横浜みなと祭り花火大会

 

 

足利花火大会

2006年8月日 19:00〜21:00 栃木県足利市 (渡良瀬川田中橋下流)

足利花火大会01
7寸玉2発8寸玉1発同時打上
「水辺の恋」(田熊火工)
足利花火大会は明治36年に始まり今年で92回を数える歴史ある花火大会です。
栃木・茨城から全8業者の競演で、約2時間に渡り2万発の花火が打ち上がります。煙火店により打上にも特色があり、変化にとんだ花火を楽しむ事ができます。
JR両毛線の足利駅から程近い渡良瀬川の河川敷で行われます。

地元ということもあり、車を走らせて会場に着いたのは午後1時半。渡良瀬川の堤防道路にはすでにちらほらと人が出ています。河川敷には桟敷席のやぐらが組まれており、一般客はその前面の河川敷グランドか、後方の土手から観覧することができます。

この日は梅雨明け全開のカンカン照りで、堤防のり面に場所取りを済ませると、早々に日陰に避難です。


打上開始はまだ明るさの残る午後7時、アナウンスで担当業者が紹介されると、花火師も「ここにいるぞ!よろしく〜」とばかりにちょっとした花火で応えます。この雰囲気が足利らしくて私の好きな瞬間です。

<枠仕掛/スターマインコンクール>

枠仕掛の速火線に火が入ると、バリバリバリと音を立てて火が回り、スポンサーの文字が浮かび上がります。枠仕掛けは消え口が揃わないため、しばらくするとスターマインが裏打ちされ、目をそちらに向けさせます。実にオーソドックスな展開です◎

足利花火大会02
仕掛「光と風のサイエンス」
足利工業大学(須永花火)
足利花火大会03
スターマインコンクール
「生命のハーモニー」(須永花火)
足利花火大会04
スターマインコンクール
「渡良瀬、光花の園」(田熊火工)
足利花火大会05
スターマインコンクール
「織姫舞降りる」(関口煙火)

<7寸玉・8寸玉同時打上げ>

足利のもう一つの特徴は、7号・8号の同時打上です。左右2箇所から同時に上がりころ良い間合いで同時に開きます。1玉1玉見るのもいいのですが2ついっぺんに見るのもなかなかいいものです。

足利花火大会06
8寸玉2発同時打上
「夜のカップル花開く」(須永花火)
足利花火大会07
7寸玉2発8寸玉1発同時打上
「愛のファンタジー」(須永花火)
足利花火大会08
8寸玉2発同時打上
「夢花火」(田熊火工)
足利花火大会09
7寸玉2発8寸玉1発同時打上
「陽のあたる川面」(田熊火工)

<尺玉コンクール>

担当煙火店各社による尺玉コンクールもあります。それぞれ5発ずつ順番に打ち上げられます。

足利花火大会10
尺玉コンクール「昇り曲付八重芯錦先緑青銀乱」(須永花火)
足利花火大会11
尺玉コンクール「昇り曲付芯入変化菊」(筑北火工堀米煙火)
足利花火大会12
尺玉コンクール「昇り曲付変芯変化菊」(茨城火工)
足利花火大会13
尺玉コンクール「昇曲導付千輪菊」(関口煙火)

足利花火大会14
尺玉コンクール「昇り曲導付八重芯冠菊」(田熊火工)
足利花火大会15
尺玉コンクール「昇曲導付彩色百華園」(大吉エンタープライズ)
足利花火大会16
尺玉コンクール「昇り小花付引先黄銀乱青光ろ芯」(戸澤火工)
足利花火大会17
尺玉コンクール「昇曲導付変芯錦緑銀乱」(松里)

<2段仕掛大ナイアガラ/フィナーレスターマイン>

フィナーレは定番のナイアガラです。上下2段の豪華バージョンです。各社競演によるスターマインもなかなかの物量で、夜空に花火がバラ撒かれると言った感がありました。

足利花火大会18
2段仕掛大ナイアガラ(須永花火)
足利花火大会19
スターマイン競演(全花火師)
足利花火大会20
スターマイン競演(全花火師)