花火散歩

ボタン[花火カレンダー]ボタン[花火レポート]ボタン[花火の知識]ボタン[掲示板]ボタン[リンク]
 

20090718伊勢神宮奉納全国花火大会

20090515下田黒船まつり花火大会

20090504篠田の花火

20080914田原祭り五町花火大会

20080906常総きぬ川花火大会

20080823大曲全国花火競技大会

20080814宮島水中花火大会

20080802呉海上花火大会

20080727豊田おいでんまつり花火大会

ぎおん柏崎まつり花火大会

20080720蒲郡まつり納涼花火大会

20080719伊勢神宮奉納全国花火競技大会

20071123長野えびす講煙火大会

200708141宮島水中花火大会

20070721 沼田本郷夏まつり花火大会

20070414菟足神社「風まつり」

20070217 西大寺会陽冬花火

20070210 猫山雪まつり花火大会

20070102 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

20061231 那珂川花火大会

20061203 秩父夜祭花火大会

2006.10.07 日光けっこうフェスティバル

20060923 埼玉・吉見 やるぞ!!花火大会

20060909-10 片貝まつり奉納煙火

20060902 諏訪湖新作花火競技大会

20060826 全国花火競技大会「大曲の花火」

20060820 邑楽まつり花火大会

20060816 新町花火大会

20060815 諏訪湖まつり花火大会

20060814 ツインリンクもてぎ「花火の祭典」

20060813 熊谷花火大会

20060812 伊勢崎利根川花火大会

20060805 足利花火大会

20060801神奈川新聞花火大会

20060730小山の花火

20060723調布市花火大会

20060722能代港まつり花火大会

2006.07.16横浜みなと祭り花火大会

20060701弁天島海開き花火大会

20060528鹿沼さつき祭り花火大会

20060514葛生工業祭花火大会

20060429足利春のミニ花火大会

2006.03.18 舞子雪まつり花火大会

2006.02.11.昭和村ウインターフェスティバル

2006.01.02ツインリンクもてぎ「花火の祭典」〜新春〜

2005.12.31年忘れ那珂川花火大会

2005.12.23忘年熱海海上花火大会

2005.12.11.忘年熱海海上花火大会

2005.12.03.秩父夜祭花火大会

2005.11.23.長野えびす講煙火大会

2005.10.15.富士山麓「彰徳の大花火」

2005.10.08.岡部コスモス祭り

2005.10.01.土浦全国花火競技大会

2005.10.09.片貝祭り奉納煙火

2005.09.03.諏訪湖新作花火競技大会

2005.08.27.大曲全国花火競技大会

2005.08.20.釈迦堂川全国花火大会

2005.08.15.諏訪湖湖上祭花火大会

2005.08.14.ツインリンクもてぎ「花火の祭典」

2005.08.13.境利根川花火大会

2005.08.06.渡良瀬遊水地花火大会

2005.07.31.小山の花火

2005.07.30.夕顔サマーフェスティバル第2部花火大会

2005.07.23.真岡市花火大会

2005.07.17.横浜みなと祭り花火大会

 

 

片貝まつり奉納煙火

2006年9月9−10日 19:30〜22:00 新潟県小千谷市片貝町(浅原神社)

片貝まつり奉納煙火01
番外十日夜九時打上 日本一正三尺玉
※携帯待受サイズ(240x320)ですので、よろしければケータイに転送してご使用ください。
片貝まつりは世界一の大玉である四尺玉を見る事ができることで有名ですが、正式名称を「浅原神社秋季例大祭」といいます。
その名の通り村の鎮守の秋祭りですが、一般の人々が思い思いの願いを込めて奉納した花火が打ち上がります。
毎年日付固定の9月9日、10日に行われますが、今年は土日と重なったこともあり、大勢の人出で賑わいました。

この2日間の間、街中が花火の祭り一色になり、期待と興奮が織り交ざったような独特の雰囲気に覆われます。
その中を散歩して歩くうち、「筒引き」や「玉送り」に出会える事でしょう。今もまだそのお囃子が耳に付いて離れない方も多いと思われます。(私もその中の一人ですが…)
特設の物産おみやげ販売所で「花火玉あられ」(4号玉模型付)や「花火番付」などのショッピングも楽しいものです。
特に番付は片貝花火を見る上でぜひ手に入れたいもので、新聞紙大の紙面に奉納される花火がメッセージとともに掲載されています。持って帰ってこれ以上の記念品はありません。

今年は念願の2日間の観覧を早くから決めていました。半年も前から宿の予約を済ませ、準備万端で当日を迎えます。朝7時の池袋発の高速バスに乗り小千谷インターには9時半到着。浜松から車で来られたお仲間が迎えにきてくれて、会場に到着する事ができました。(感謝!)
初日の昼はカンカン照りで凄まじい暑さ(36℃!)です。桟敷席後方に場所取りの後、街を見て歩きますが、前日の寝不足もあり早々にヘタリます。


9日夜打上げ>

いよいよ…です!ちょっと向かい風ですが、そこそこの風も吹いて絶好のコンディションです!おなじみの「お姉さま」のアナウンスも絶好調。メッセージとともに、次々と花火が上がります。「尺〜、尺でございまぁす♪」と、声も裏返るほどの尺玉オンパレードです。澄み切った夜空に、片貝独特の発色が冴えわたります。この独特の雰囲気は派手さこそありませんが、まさに片貝だけの打ち上げです。

※奉納煙火という性質上、できる限り花火の身元を調べて掲載しました。間違いの無い様に慎重に確認しましたが、行き届かない点もあるかと思います。何卒ご容赦願います。

片貝まつり奉納煙火02
番外19:48
7号3発尺玉5発同時打ち
夜空のお花畑をプレゼント
片貝まつり奉納煙火03
番外20:10 
二尺玉 二度咲き千輪
豪華絢爛 万里に轟く
片貝まつり奉納煙火04
番外20:12
大柳火 尺3段打ち
2人で見る天国からの花火
片貝まつり奉納煙火05
27番 
大柳火 尺玉
もうすぐ1歳
片貝まつり奉納煙火06
番外20:23 
尺玉2段打ち
成人おめでとう、新築万歳!
片貝まつり奉納煙火07
番外20:24 
尺玉2段打ち
祝成人
片貝まつり奉納煙火08
番外20:31 
尺玉2発追打ち
結婚の門出を祝う
片貝まつり奉納煙火09
片貝まつり奉納煙火10
番外21:20 
大スターマイン
中越大震災復興祈念
片貝まつり奉納煙火11
番外21:30 
スターマイン&正3尺玉
33歳厄年満願
片貝まつり奉納煙火12
番外21:32 
尺玉2発追打
熱き片貝の皆さんへ
片貝まつり奉納煙火13

<日本一正三尺玉/世界一正四尺玉>

なんと贅沢なことでしょう…。一晩に三尺玉3発に加え四尺玉1発、計4発の超大玉です。中には、個人で奉納された方もいらしたようで、その心意気に打たれました。
四尺玉は一晩に1発、2日間で2発上がります。例年初日が千輪、2日目が大冠と聞いていましたが、昨年から入れ替えたようで、初日に大冠が上がりました。
写真では伝わりませんが、サイレンの後の緊張感の中、ドスンと低い発射音とともに、ニョロニョロと銀竜が天に昇りつめ、バッシーン☆と開花を肌に感じる事ができました…。

片貝まつり奉納煙火14
番外20:30
日本一 正三尺玉
祝片貝まつり浅原の杜に奉納
片貝まつり奉納煙火15
番外21:00
日本一 正三尺玉
溢れる思いやり、手作り市場
片貝まつり奉納煙火16
番外21:30 
スターマイン&正3尺玉
33歳厄年満願
片貝まつり奉納煙火17
番外22:00
世界一 正四尺玉
先人の功徳を未来へ継承


まつり風景/昼花火>

昼間も見所たくさんで飽きる事がありません。街を横切る通りには屋台が立ち並び、番付の前を「筒引き」の行列が通ります。また、各所で「玉送り」の一行と出会います。神社の境内では、組ごとに木遣を上げるのを見たり、奉納相撲が行われているのを見る事ができます。花火資料展では四尺玉の模型をはじめ、おじいさんが花火の仕組を教えてくれました。2日目には昼花火も打ちあがります。

片貝まつり奉納煙火18
花火番付
街の目抜き通りに花火番付がはり出されています。
片貝まつり奉納煙火19
筒送り
花火の打上のために、まず筒が浅原神社に奉納されます。
片貝まつり奉納煙火20
小千谷市文化財指定 古式玉送り
昔は各々の人が自作の玉を神社に持ち寄り奉納したそうです。

片貝まつり奉納煙火21
お立ち台と昼花火
花火を奉納した人が桟敷中央のお立ち台で木遣をあげます。
片貝まつり奉納煙火22
昼花火
昼花火は閃光や煙で形が表現されます。片貝では昼の三尺もあがります。
片貝まつり奉納煙火23
浅原神社
よい花火が見れますようにお願いして来ました。
片貝まつり奉納煙火24
奉納煙火資料展
本殿脇に玉の断面模型などの展示ブースがありお勉強になります。写真は四尺玉の模型。

10日夜打上げ>

片貝はどちらか1日雨にやられます。今年もそのジンクスは健在で、昼の三尺玉が上がった後、猛烈な雷雨に見舞われました。夜の打上の前にいったん降り止みますが風が無く、風が吹いたらまた雨が降ると言った状況でした…。久しぶりに近くのグループとお喋りをしながら見るだけの花火を楽しみます。天気の一瞬の変わり目に、見事な三尺玉が上がり写真に撮る事ができましたが、見れる絵はその1枚だけでした。お気に入りの1枚です。後の3枚は片貝花火を語るのに欠かせない花火ですので、見難いですがこんな感じだったという意味でご勘弁ください。

片貝まつり奉納煙火25
番外21:00
日本一 正3尺玉
新会社へ生まれ変わって1年
片貝まつり奉納煙火26
番外21:40
超特大スターマイン
42歳厄年満願 健康祈願
片貝まつり奉納煙火27
番外21:55
大仕掛特大スターマイン
(祝)成人 第54回卒業愛星会
片貝まつり奉納煙火28
番外22:00
大仕掛特大スターマイン
祝成人 愛星会 町民一同

2日目の四尺玉が終わると速攻で荷物をまとめ、撤収。タクシー乗り場までは地獄のダッシュです(汗)。死ぬかと思いましたが、何とか無事に小千谷インターのバス停までたどり着く事ができました。
たまたま居合わせた方々と楽しくお喋りなどしてあっという間に2時間が経過☆バスに乗リ込みます。爆睡とともに池袋には早朝4時半到着です。