2010年10月
院長今月の一言
急激な天候の変化。
猛暑から一気に寒くなり、体調の悪い人、首肩腰の痛い人が増えて来た。
手足の冷え手いる人も多くなって来た。
そんなこの頃、10月は衣替え。
日中の衣替えはみんな考えていて、タンスの中身は分厚くなっているが寝具、パジャマの衣替えがいまいち。
季節に合った物が少なく、きちんとされていない状態が多い。
寝るときが一番大切な事。よく眠れるパジャマ、形や質、布地。
汗を吸い取ったりドライである事。
それとヒートである事。
寝具は暑からず寒からず。
布団を蹴ってしまっては冷えてしまいます。
今お使いの寝具でもよろしいと思いますが、一度布団屋さんに行って見学してみてはいかがでしょうか?
現在の寝具は科学的、医学的に検証された物が多く出ています。
もし変えようととしている気持ちが有れば是非布団屋さんへ行ってみてはいかがでしょうか。
そして枕なども看ていただき、首肩背中のコリが激しい人は布団屋さんで測定してもらい自分に合った枕を探してみてはどうでしょう。
秋の夜長『安眠=健康』
寝ている間に体を休め、身体を調節し、心精神を安定させ、体内外の温度を調節し、目覚めすっきり。
今日も一日元気で活動できる身体にしてはどうですか?
秋から冬に掛けてよく眠れる季節。
寝具によっての健康安眠法をみつけてはどうでしょう?
♪♪小さい秋 小さい秋 小さい秋 見つけた
♪♪健康な安眠も見つけた
ワンポイント
食欲の秋!
食べ過ぎ、飲みすぎ、うまい物だらけ。
これは危険!!
夏の猛暑で疲れた胃、十二指腸、小腸、大腸、肝臓、胆嚢、膵臓、膀胱、腎臓。
大きな臓器が疲れています。
そこで大事な事は、食べ方です。
美味しい物を大量に食べるのではなく。
さっきの歌、”小さい秋”と歌われるようにいろいろな物を小さく、少量で。
良く味わい、よく噛んで食べる。
しっかりと秋を感じ、ご賞味ください。
我が身大切に。