十八回目の富士登山 
  今日はです。

 
 1昨年(16回目)・昨年(17回目)と2年続けて頂上での御来光ができませんでした。
 1昨年は小生が体調不良のため、昨年は同行した愚妻が体調を崩したので登頂を
 断念し9合目と7合目から下山しました。
 今年こそは頂上からの御来光と新しく建て替えられた浅間大社奥宮に参拝したいと
 思い18回目の富士登山を計画しましたが、愚妻が今年は体力に自信がないとの事
 で同行を断られましたので、一人で登ることにしました。
 今年の計画は昨年同様、自宅から富士山までの往復は公共交通機関を利用、登山行動は昼間に限定し
宿泊は山室2泊を基本として昨年とほぼ同じのプランを立てました。
7月中旬から富士山頂の天気予報を毎日チエックして8月6日早朝自宅を出発、8月8日夜帰宅の2泊3日に
決め実行しました。
運悪く 台風13号の発生により、今年も頂上アタックを断念する羽目になりました。昨年同様、2泊3日の登山
が1泊2日で帰宅しました。自宅を出てから帰宅までの経過は次の通りです。

8月6日(火)
朝6時にマイカーにて自宅を出発,JR多度津駅駐車場駐車し、多度津駅発6:43普通にて坂出駅に向かい、
7:00発マリンライナー8号にて岡山駅に向いました。
岡山から7:54発のぞみ2号にて、新神戸8:29発ひかり460にて静岡、10;46発こだま640にて新富士
に11:04到着しました。
こだまは車内販売が無いので静岡駅で乗り換え待ち時に買っておいた駅弁を到着後食しました。
登山バスは定刻11:55に発車し途中、JR富士駅、JR富士宮駅、浅間大社湧玉池、水ケ塚駐車場を経由し、
富士山5合目に14:00の定刻に着きました。新富士を出発してから5合目着くまでは晴れていましたが頂上
は雲に隠れていました。5合目まで行く年配の外人の女性二人ずれに出会いました。富士宮からは中国人らし
い若い4人の男女のグループも乗車しました。
5合目で小休止の後、14:30ころ登山を開始し,15:00 6合目到着 小休止の後、宿泊予定の新7合目
『御来光山荘』に向かいました。山小屋に着く直前に小雨が降り雨合羽を着用することになりました。
16:30頃到着し、チエックインするといつもは大部屋ですがこの日は平日であったので客が少なかった
ためかもしれませんが 2人部屋に案内いただき、個室に入った感じでした。
行動中は携帯電話は電池節約のため電源を切っておりましたが個室(?)に落ち着き携帯電話の電源を入れ
ると8月7日に泊まる予約をしてあった頂上の山室の「山口屋」より連絡をして欲しい旨の留守電が入っており、
早速 電話をかけてみると「台風13号が接近しているので明日7日の宿泊はキッヤンセルさせてほしいい」との事
でし天候の悪い中、強行する気にはなれず7合目で下山することにしました。
18時ころ夕食をとり寝床にて時間を過ごし、9時ころ就寝しました。

8月7日(水)
計画では昨年同様、朝6時に登山を開始し、頂上の浅間大社奥宮に参拝の後、お鉢回りをした後、頂上の
山室「山口屋本店」に宿泊し、8日の御来光ののち下山する予定でしたが、7合目から下山する事になったので、
7日朝4時過ぎに起床し、山小屋から10分ほど東に移動した地点(宝永第一火口上部)で御来光を拝みました。
天候は晴れていて日の出の瞬間を見ることができました。下山途中は晴れていたので少し残念に思いました。
7時ごろから下山を開始して11時前に五合目に到着、形ばかりのみやげを買って11:00発の登山バスにて
新富士駅に向かい13:00頃到着。
当初の予定の列車より早い列車に変更して夜20;00過ぎに自宅に帰りました。

あとがき
今年も頂上にてご来光を拝むことが出来なかったのは残念です。日の出の瞬間は頂上も7合目も同じですが
御来光の満足感は少ないです。
登山日の天候をよく調べて晴天の日に頂上で御来光を拝みたいものです。
あれば便利のようなものはやめて、登山に必須のもののみとし荷物を軽くし、体力の消耗を抑える。
途中の山室にて入手できるものは荷物に加えないようにして出来るだけ荷物の軽量化に努めるべきです。
                                                     以上
            

TOP 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 7回目 8回目 9回目 10回目 11回目 12回目 13回目 14回目 15回目 16回目 17回目 19回目