三回目の富士登山 

 1989年塩飽山の会主催の市民登山で二回目の富士登山をしてから
 8年経過しました。
 その間,長野県白馬山や大分県平治岳に登山しましたが,今年(1997年)無性に
 富士山に登りたくなり、一人で登ることにしました。
 18日にJR岡山駅発の始発新幹線で新富士に向かい、登山バスで富士宮口新5合目に 11時前に到着しました、小休止の後、登山を開始しました。山小屋は予約していませんでした。体調に合わせて泊まる山小屋をきめるつもりでした。9合目の万年雪山荘に泊まり、翌19日早朝、登山を再開して頂上の浅間大社奥宮前の前でご来光を迎えました。頂上で朝食をとり、剣が峰に向かいました。
馬の背といわれる測候所直前の上り坂は登る時大変苦労しました。少し風は強かったが晴天でした。
日本最高点「剣が峰」で記念撮影して、下山を開始しました。
富士宮ルートは登山道と下山道が同一で、登り優先のルールに従い、登山者の通過を待ちながら下山しました。登山時に無理をしたらしく、下山を始めてしばらくすると膝に痛みが発生して、送り足での歩行を余儀なくされた。富士宮ルートは、スタートの標高が2400メートルで他の3ルートより最も高い位置にあるのですが、登山道は岩場が多く傾斜が急です。その為、登りはともかく、下りでは膝への負担が大きいです。健脚向きのルートです。普通の人は3時間ほどで下山するのに,私は8時間ほどかかりました。富士宮ルートは「いきはよいよいかえりはこわい」です。
過去2回は,剣が峯には登りませんでしたが今回初めて日本最高点に立てたことで大満足でした。

写真をクリックすると拡大、再クリックで戻ります。 

自衛隊訓練登山

捨られた鈴(8合目)

8合目 池田館

9合目 萬年雪山荘

9合5勺 胸突山荘

御来光直前

御来光

影富士

富士宮口頂上

剣が峰にて

浅間大社奥宮

浅間大社奥宮にて

TOP 1回目 2回目 4回目 5回目 6回目 7回目 8回目 9回目 10回目 11回目 12回目 13回目 14回目 15回目 16回目 17回目 18回目 19回目