ABO FAN


ここでは、No.151〜200を掲載しています。

[No.200以前へ] [No.251以後へ]

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.250 B型男性の中川裕己さんから H11.10.20 12:01

4.メッセージ:

■僕は高校卒業後、しばらくブラブラしてから今の学校に入ったので、
 クラスメイトとは弟よりも年下(2コ、3コ下)な人間ばかりなのですが、
 僕に対する接し方でも、血液型別に特色が出ています。

 AB・A型 −どんなに親しくなっても、「中川さん」の「さん」付けで敬語を忘れません。
       人によっては、僕の年を知るまではタメ口、知った後は敬語しか使わないといった具合(僕的に寂しい…)。
       ただ、AB型の方が親しくなるスピードは、A型より速いです。
  B 型 −最初は「さん」付け。親しくなってくると、「くん」付けに変わり、
       今では「呼び捨て」or「お前」。しかもタメ口。
       A・AB型とは正反対! 礼儀はあるのか!でも、僕も人の事言えないッス…(笑ひ)。
  O 型 −AB・A型と一見すると同じに見えるが、たまにタメ口が出るので、
       多分一生懸命上下関係を守ろうとしている。
       B型ほどではないが(B型が異常なだけかも)、親しくなるスピードは速いと思う。

 僕自身、上下関係自体にあまりこだわらない方なので、やっぱり同じ「同学年」な以上、
 タメ口で接してくれた方がいいのですが…。別に上司部下や、部活の先輩後輩じゃないんですからね。
 ちなみに、僕よりも年上がいるのですが、その人間に対してもみんな同じ態度ですね。

■「南蛮弁当」のAB型の彼…
 彼は、今度は狂ったように「から揚げ弁当」を毎日食べてます。
 ひどい時は一日三食食べてます。
 それならまだしも、「じゃがりこ」というお菓子も、一日一個必ず食べてるそうです。
 彼曰く、
 「おいしいッスよ!! 飽きませんね!!」
 だそうです。

 そういえば、以前のAB型の人からのメールで
 「友人からお前は宇宙人だ! と言われた」
 というのがありましたが、彼も以前全く同じ事を言われたそうです。

■O型からB型へ愛のメッセージ(?)…
 O型の人間がこんな事を言ってました。
 「ボロクソひどい事を言っても大丈夫なのはB型。
  普通だったら怒るような事を言っても大抵平気。
  っていうより、人の話を『右から左』に聞き流していて、聞いてない!」
 っとの事。
 
 すいません。B型から言わせてもらうと、当たってます。
 B型って普通の人が絶対怒るだろうという事でも怒らないですね。
 たしかに、一時は「ムッ」とした顔をしますけど、
 そういう顔をしただけで、内面的にはそこまで(全く)気分を害したりはしてません。
 逆に、自分のマイナス要素を笑いのネタにしたりしてるB型って多いです。
 B型との人間関係で悩んでいる他の血液型の人、あまり気にしなくていいです。
 避けられてるなって感じてる人、安心してください。嫌われてはないです。
 B型からするなら、ただ単に「話しづらいな…」程度にしか思われてないですから。
 「よっぽどの事」をしない限りB型は大丈夫です。
 ただ、その「よっぽどの事」をしたときは覚悟してください。
 多分すさまじい事になります。(笑ひ)

 …でもこれって、けなされてるのか?誉められてるのか?

■"AB型女性の流浪の民さん"の意見…
 上のO型から言われた事にちょっぴり関連しますけど、
 「よく考えたら」、この人のメールって僕の意見がさりげなく全否定されてますね。
 あんまり深く考えないんで気になりませんでした。
 
>私は以前、集団のB型が怖いと書いたのですが、何故かと言うと、まさにここに書かれたA型をB型に
>そのまま置き換えたような状態になるからです。B型は集団になると排他的で、裏表が激しく、
>表面はにこにこ応対しているのに、影でひどい悪口を言うのです。

>B型は、A型社会ではB型の行動様式がなかなか理解されません。
>だから、同じB型と出会うと開放感を得るし、居心地の良さを感じます。の結果、のりの合わない人間を切り捨てます。

 言わせてもらうと、地元の友達(B型多し)&今の友達(B型多し)両方ともに
 そんなB型の人間はいません。それははっきり言えます。断言できます。
 切り捨てるという以前に、気持ち悪がって入ってこないように見えるんですが…。どうなんでしょうA型の人。
 それにしても、「切り捨てる」という表現はなんとも大胆ですね。

>そもそもかげぐちというのは、抑圧された状態にある人間のはけ口でもあるわけで、
>どの血液型であろうと、相手が本音を言うことによって、リスクがあると判断すれば、
>口をつぐむし、それが鬱積すれば話のわかる相手に話したくなるもので、
>それは自己防衛本能でもある訳です。

 それもたしかにあります。でも僕が見て感じたのは、

 『誰か一人をターゲットにして、その人のアラ探しなり悪いところを取り出します。
  そして、それを集団でいる時の笑い話の「ネタ」にしてるわけです。
  別に、「誰が誰に攻撃を加えた。」という問題以前の問題なんです。
  何か人と違う事をしている。行動が変わってる。普通と違う。
  これだけで、その人は格好の標的にされるのです。』
 
 これって自己防衛でもなんでもありません。単なるイジメと思うのですが…。

■以上、また気がついた事があればきます。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)最初のところは納得ですね。A型は「親しき仲にも礼儀あり」というタイプなので…。
 南蛮弁当の彼は、次は唐揚げ弁当ですか。私自身もAB型なのですが、AB型の性格についてちょっと自信がなくなってきました(笑)。

>次のB型B型って普通の人が絶対怒るだろうという事でも怒らないですね。
>たしかに、一時は「ムッ」とした顔をしますけど、
>そういう顔をしただけで、内面的にはそこまで(全く)気分を害したりはしてません。

これはそうですね。喜怒哀楽が表情に出ますが、実はさほどでもないことが多いようです。

>ただ、その「よっぽどの事」をしたときは覚悟してください。

これは血液型によらないと思いますが…。

では、また遊びにきてくださいね。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.249 B型男性のB型出身のAB型的人間さんから H11.10.18 17:13

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、O型、A型、B型、AB型、歴史上の人物の血液型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

はじめまして。
突然ですが歴史上の人物の血液型を見ていて僕は織田信長はO型ではないかと思っています。豊臣秀吉がO型ということなので、スポーツ選手と監督の関係を自分なりに考えてみると、松井選手(O)や高橋選手(O)と長島監督(B)などや、中田選手(O)と岡田前代表監督(A)の関係よりも、中日の関川選手(O)と星野監督の方が、秀吉と信長の関係にしっくりくるよーな気がするからです。ちなみに福留選手(Bだったと思う)には星野監督(O)がプレッシャーになってないか心配です。だからあんなにエラーが多いのかなと勝手に思ってたりして、、、

あとB型的な考えなのかわからないけど、相手のことを理解してあげるつもりで人と人の違いを指摘することがあるんだけどB型的?にストレートに言うと批判しているようにも見えるし、AB型的?にソフトに言おうとすると皮肉っぽく聞こえるような気がして表現が難しい時があるようです。

僕が自分でAB型的人間だと思うのは両親がA型とAB型で強い影響を受けたからだと思います。(外A型? 中身B型?)

マンガ家の富樫義博さんは一体なに型なのでしょうか?
作風などから見て超B型だと思うのですが、、、

Red_Arrow38.gif (101 バイト)歴史上の人物の血液型は、予想外に反響が多くて喜んでいます。

 織田信長の血液型については、人口に膾炙しているエピソードが本当かどうか確認していませんので、現時点ではなんとも言えません。彼は残虐イメージが強いのですが、秀吉の正妻ねね宛の手紙などを読んでみると、どうもこの残虐イメージは後世に作られたものではないかという感を強くします。本当は『信長公記』でも読めばいいのでしょうが、私は読んでいないのでなんとも…。
 いずれにせよ、信長、秀吉、家康の一般的なイメージについては(「残虐」「人情家」「狸親父」など)、明治維新の歴史観が強く反映していて、私はかなり疑問を持っています。

 それから、家族の血液型の影響ですが、これはかなりあると思います。ただ、さすがの能見さんもこのデータは調査していませんので、なんとも言えません。それと、富樫さんは、手元の資料で血液型を調べてみたのですが、残念ながら分かりませんでした…。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)メール(その2) H11.10.22 21:08

またメールします。B型について勝手なことを、、、
他人とは違ったひねる(ひねくれた?)表現が好きそうなB型ですが、意外とテレ屋な一面もあって他人と同じことを(して失敗)することや、他人におもねる行為や演技に一層テレを感じるような気がします。人と違うことをするのはテレの裏返しのようで、他人と比べにくい状況に自分を置くことで失敗しても他人の評価ではなく自分が自分らしい(他にはいない)という自尊心を獲得しているのではないでしょうか?(だから変なことに没頭するのかも?)
イチロー選手(B)が「数字は気にしない」というようなことを言っていたと思いますが、もちろんそんなはずはないですよね?ただ、そんなことを気にしだして他人の気持ちが入ってくると、自分の考えに基づいて判断しにくくなるからでしょう。B型にはある(自分らしさの?)部分だけはどうしても譲れない頑固な所があるみたいで、矯正されるの(を強制されるの?)を極端にいやがります。上原選手(B)だって泣くほど悔しかったんだろうなと、、、(敬遠を指示されて)

日本はB型的になっているという傾向があるそうですが、もしこのままB型化が進めば元々B型の人間は自分らしさを確認しにくくなのではないでしょうか?そうなるとあまのじゃくさも手伝って、B型の性格は微妙に変化していくのではないかと、、、B型人性格移動説、、、多分ないですよね(笑)みんながみんな同じようにB型的になるということ自体が、、、

Red_Arrow38.gif (101 バイト)B型がテレ屋というのはそのとおりですね。
 B型の場合、自分の気持ちや考えに神経質というか非常にこだわるところがあって、それがB型気質の特徴の一つです。

 日本人はだんだんB型的になっているというデータの解釈はいろいろあります。江戸時代の文献を調べた人がいて、やはり江戸時代は「のんびり暮らす」というのが大多数だったようで、現在の日本が似てきているという指摘もあります。

 なお、性格は環境によって大幅に変化しますので、「B型人性格移動説」は正しいと思います。それが普通のことなのですから…。最近力を得てきているらしい、ミシェルの行動主義はそういう考え方のようです。残念ながら邦訳書が品切れだったので、英語の原典を取り寄せていますが、まだ到着しません(読めるのか?)。心理学の解説書を読む限りそういう解釈でいいらしいのですが…。

 なお、富樫さんはファンのHPによるとA型だそうですが、確認は取れていません。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)メール(その2) H11.10.26 8:32

どうやら富樫さんはA型のようですね。
僕が富樫さんをB型だと確信してしまったのは、彼が作品の中で女性キャラに「あいつきっとワガママでナマイキよ絶対B型!一緒に住めないわ!」というセリフ(ということはこの女性はA型?)を言わせたあと、マンガ家の武内直子さん(A型)と結婚していたからです。
つまり彼自身がB型で、そのような会話を二人で交わしていたんではないかと思っていたんです。

富樫さんがA型となると、上のセリフはそんなことを言っている女性キャラ(言わせている彼自身?)のほうがワガママであるという一流のギャグだったと解釈するべきだったんでしょう(笑)
(たしかに女性キャラはワガママでした…)

主人公が作者の血液型と一致することが多いそうですが、富樫さんの場合はそのようには見えません。
ただ彼は頭の中に複数の人物がいると言ってましたので(笑)

血液型を当てるのは難しいですね〜。
ちなみにB型はワガママじゃないですよね…多分。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)たびたびのメールをありがとうございます。やはり、富樫さんはA型なんですか…。

 確かに、血液型を当てるのは難しいです。(^^;; 次は、血液型と性格の謎を推理するからの抜粋です。

 これについては、実際に計算してみるとよく分かります。といっても、計算がイヤな人も多いと思うので、とりあえず結果だけ書いておきましょう。ということで、次のような仮定をすることにします。
  • ある血液型の該当率が80%、他の血液型の該当率が50%という特徴が血液型別に1つずつある
  • 対象者の血液型構成は日本人の平均とする(A:O:B:AB=38.1:30.7:21.8:9.4)

 この場合はどうすれば一番よく血液型を当てることができるでしょうか? 30%も違う特徴があるのだから、簡単に当たりそうに見えるのですが、実はそうでもないのです。普通は、このようにすればいいと思うでしょう。

  • ある血液型の特徴に該当がある場合で、他の血液型の該当がない場合は、その血液型と断定
  • それ以外はA型と断定

 黙っていてもA型というだけで38.1%は当たるのだから、それよりもかなり高い確率で血液型を当てないとしょうがないのですが、実際には正解率はたったの?41.7%です。つまり、3.6%しか多く当たらないのです。これじゃぁしょうがありませんね。
 実は、該当率が30%も違うなんていう特徴はほとんどありません。この仮定はかなり甘いのです。では、最初の該当率を80%から75%に下げたらどうなるでしょうか? 計算すると、正解率は40.6%です。つまり、たったの2.5%しか違わないのです。これじゃあ、黙っていてもA型というだけの人と違わないといってもいいでしょう。念のため、最初の該当率を70%に下げてみると、なんと39.5%しか当たりません! いやぁ、血液型を当てるのはなかなか難しいようです(苦笑)。

 では、特徴の数をもう少し増やしたらどうでしょうか? という訳で、試しに2つにして計算してみました。血液型の当て方は次のようにするとします(細かくいうちょっと違うのですが…)。

  • ある血液型の特徴に該当が2つある場合で、他の血液型の特徴の該当が1つ以下の場合は、その血液型と断定
  • ある血液型の特徴に該当が1つある場合で、他の血液型の特徴の該当がない場合は、その血液型と断定
  • それ以外はA型と断定

 この場合の正解率は49.4%です。まだまだですが、とりあえずよしとしましょう(笑)。念のため、最初の該当率を75%と70%の場合も計算してみると、正解率はそれぞれ46.1%と44.1%です。ん〜、ちょっと不満ですね。念のために、特徴を3つにして計算してみることにします。血液型の当て方は次のようにします(これも、細かくいうちょっと違うのですが…)。

  • ある血液型の特徴に該当が3つある場合で、他の血液型の特徴の該当が2つ以下の場合は、その血液型と断定
  • ある血液型の特徴に該当が2つある場合で、他の血液型の特徴の該当が1つ以下の場合は、その血液型と断定
  • ある血液型の特徴に該当が1つある場合で、他の血液型の特徴の該当がない場合は、その血液型と断定
  • それ以外はA型と断定

 この場合の正解率は、最初の該当率を80%、75%、70%とした場合、それぞれ56.0%、50.2%、45.3%です。まあ、こんなものでしょう。(笑)。特徴の数を増やせばどんどん当たるということになります。これは当然ですね!

 なお、気に入らないキャラクターを自分と違う血液型にするケースはよくあります。(^^;; 富樫さんのケースは違うと思いますが…。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.248 匿名希望さんから H11.10.14 17:46

Red_Arrow38.gif (101 バイト)ご希望により内容は公開しません。内容については今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.247 AB型女性の流浪の民さんから H11.10.13 19:38

1.面白いですか?

まあまあ(^^)

2.お気に入りのページ

フリートーク

3.血液型と性格の関係は?

どちらともいえない

4.メッセージ:

B型が排他的というのは、語弊があると思うので、補足します。
同じ排他的でも、各血液型によってニュアンスが異なるということです。

A型は公、集団に対する帰属意識から、そこからはみ出るものを切り捨てようとします。
O型は身内意識から、敵、味方を区別し、敵を切り捨てます。
B型は、A型社会ではB型の行動様式がなかなか理解されません。だから、同じB型と出会うと開放感を得るし、居心地の良さを感じます。その結果、のりの合わない人間を切り捨てます。
AB型は自分の世界を浸食する者を切り捨てます。

しかし、その反面

A型は自分とは違う存在に惹かれるし、
O型は個性を好み、
B型は面白いことを好み、
AB型は有無も言わせぬ迫力に弱いので、

それなりに他のパーソナリティと交わり、バランスがとれるわけです。

ところで、前回一部の文章が掲載されなかったのですが、あまり長い文章は割愛される事があるのでしょうか? それとも何か意図があって、削除する場合があるのでしょうか?
というのも、以前似たような文章を送って、やっぱり掲載されなかったことがあったので、管理人の方の作為的なものかといぶかっているのです。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)No.240でもメールをいただいていますね。ありがとうございます。
 なるほど、確かにそのとおりだとも思います。読者の皆さんのために、ここでO型とA型の違いについて、ちょっと補足させていただきます。A型の場合には、抽象的な組織(「公」というのはピッタリですね)、O型の場合は具体的な人(「身内」ですね)に対しての帰属意識や仲間意識ということになります。

 なお、前回の文章ついては、全く私の不注意です。大変申し訳ありませんでした。No.240の欠落分を追加しましたのでご覧ください。

 『ABOFAN』では、個人に対する誹謗中傷と判断されるものを除き、基本的に希望どおり掲載しています(あるいは非掲載としています)。現在までに掲載されたメールでは、個人名をイニシャルに変えた程度で、内容そのものを変えた例はありません。では、今後ともよろしくお願いします。m(._.)m

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.246 B型男性の匿名希望さんから H11.10.12 3:51

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、B型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

いつも楽しく読ませていただいています。

血液型と性格は関係が多いと思います。

ちょっとややこしいこと書きますがご勘弁...。

TVでみたことですけど、遺伝子と性格には関係があるようですね。(http://www.nhk.or.jp/dna/)
ここでは新奇探索傾向的性格(新しい物好き)を説明しています。
簡単にいいますと、この性格の人の遺伝子は神経細胞の形が少し異なり、興奮を押さえる神経伝達物質がうまく届かないため常に興奮を求めるというものです。

しかし神経細胞の形が違っても細胞のネットワークである程度は性格は変わるようです。ネットワークはその人の生活環境や教育など生後いくらでも変わるので、100%遺伝子と性格は一致するとはいえないのです。

当然血液型と遺伝子は関係あるので、性格にも影響があると考えられます。

自分が血液型に興味を持ったのは異性関係からです(^^;
男友達に関してはすべての血液型に親しい友達がいますが、女性に関してはA型だけはうまくいかないです(T_T)
(顔が原因かもしれませんが...)

では私なりの血液型の感想を

A型 この人たちの地道な働きのおかげで社会は成り立っている感じがします。
O型 この人たちの正義感やリーダシップのおかげで社会は成り立っている気がします。
AB型この人たちの冷静さ、バランスのよさで社会は成り立っている気がします。
B型 この人たちの無責任さ、自由さで世の中はむちゃくちゃになりそうな気がします(笑)。

ではさようなら。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)ご紹介のNHKの番組は私も見ました。残念ながら血液型の話題はありませんでしたが…。なお、この件については、こちらを見てみてくださいね。

 ところで、異性関係で血液型に興味を持ったというの人は多いのでしょうか? これはなんとも言えません。いずれにせよ、よりよい人間関係を築くのに血液型が役立てば、私にとってうれしい限りです。それぞれの血液型についての楽しいコメントもありがとうございました。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.245 B型女性のそのっちさんから H11.10.12 2:54

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、B型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

 はじめまして!とってもおもしろくて、おもわずメール出したくなってしまいました。              
 うんうん!って思いながら見てたんですけど、笑っちゃったのがB型家族のお話。うちは父がAB、母がO、私と弟がBという混合型なんですけど、まさにこのB型家族そのもの!茶わんや箸が決まってないのはもちろん、座る位置、マグカップ、バスタオルなんかもフリーになってます。いいんかな〜。歯ブラシぐらいは決まってますけどね(笑)友人を家にお泊めすると非常に驚かれるので、最近は気を使ってふつう(?)なフリをしてます。いやはや。
 B型の私がつね日頃思う事なんですけど、B型ってB型を呼びませんか?気がついてみたら、仲のよいお友達って圧倒的にB型が多いんですよ。別に意識してつきあってる訳じゃないんですけど。仲良くなってしばらくしたらお互いB型という事が判明して大爆笑、みたいなパターン。他の血液型の皆さんはそういうことありませんか?どうなんでしょう。(ちなみに私のB型の友人のほとんどが同じようにBを呼んでるみたいです。)
 あと、かなり局地的な現象だと思うんですけど、私の周りで私を含めてB型3人が仮免入所体験者なんです。仮免入所ってご存知ですか?通いの教習所で、期限切れでもう1度仮免からやりなおすハメになるやつなんですけど、B型の飽きっぽさとルーズさが災いしてか、やっちまったんですよねー。そろいも揃ってB型…。
 でもそんなB型を愛してやまないB型なんだなーこれが。何かと嫌われることが多いB型ですが、自分自身ではB型が好きっていう人多いと思います。以上、私のB型論?でした。

 話は変わりますが、私は大学の時心理学専攻でした。そして統計は大の苦手です(^^; 心理の世界だとどうも血液型は嫌われもののようで、ホントは血液型をからめて卒論やりたかったんですけど、そんなこと言い出そうもんなら即刻「不可」みたいな雰囲気で・・・ううう。キビシイ。いま大学院めざして勉強中なんですけど、いつかは血液型で論文書いてやる、と野望をいだいています。間違いなく統計で挫折しそうなんですけどねー。
 そんなわけで、B型B型ってウルサクって申し訳ないんですけど、今日はこの辺でさようなら。あまりにもおもしろかったので、たぶんちょくちょくのぞきに来ます。そんでもって友人にも教えまくります。これからも楽しませてくださいね。応援してまーす(^^) そのっち

Red_Arrow38.gif (101 バイト)楽しいメールをありがとうございます。やっぱりB型家族って、茶碗が決まってないのでしょうか? B型はB型を呼ぶのでしょうか? これはなんとも言えませんが…。ただ、B型同士だと和やかな雰囲気になるようで、非常によかったとB型の知り合いが言ってました。私にはよくわかりません(?_?)。他の血液型だけだと、和やかな雰囲気になるとも思えないんですが…。それと、B型は自分の血液型が好きな人が圧倒的に多いようです。

 さて、心理学って、やっぱり血液型が「タブー」のようですね。そして、統計もあまり強くない人が多いと(失礼!)。この点については、他のページ(タブー統計)で論証していますので、よかったら読んでみてくださいね(ただし、読んで不愉快になっても私は知りません、念のため(笑))。

 血液型と性格を勉強するには統計が絶対に必要ですから、楽しみながら統計に強くなるかもしれませんよ。(^^) ただ、修論に血液型を書くのは、指導教官のことも考えないといけないのでは? 聞くところによると、心理学以外だったらOKのところも多いようです。頑張ってください!

 では、また遊びに来てくださいね。そして、応援どうもありがとうございました。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.244 AB型女性の黒海さんから H11.10.11 17:59

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

先日もお邪魔いたしました者です。
改めて読み直して、「追伸」の口調がやや強かったかなあと反省いたしました。
あれは、もちろん、経験的に感づいたことなのですが、ほんとうにO型の人からよく言われるのです。
特にAとOの団体において、そういった非難を受け、たいていその団体からは結果的に離れることになったこと、一度や二度ではありません。
(なぜかB型からはそういう非難を受けない。「冷たい」とは言われるけれど。でもそれも喜びながら言っているようでよくわからない。)
ところで 私の伯母の家は、彼女も含めてOが多いんですが、私達姉妹(と母)が通常通りの会話をしていると、
「なんでそんなにひどいこと(あるいは意地悪)を言うの?」と
非難するので、最初は非常に驚きました。
先日は母と祖母(つまりこの姉妹の母。B型)が話していると、
「なんでそんなに話が飛ぶのか、もっと一つ一つをじっくり話したいのに!」と
突然怒りだしたそうです。
言われた2人はびっくりしてぽかんとしていたそうです。
但し、伯母は小学校の先生をしているので、そっちの特性が強い可能性はあります。
ちなみに私の母は、世間で言うところのA型的な人間ではありません。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)No.230でもいただいていますね。どうもありがとうございます。

 O型との関係ですが、たぶんAB型は親身にならずにドライだと思われているのだと思います。例えば、O型がうれしかったり悲しかったりするとき、ついからかったりしてませんか? O型は、こういうのは非常に嫌いますから…。

 伯母さんとの関係ですが、たぶんAB型らしいイヤミがそう思われているのだと推測します。AB型にとっては、親しさの現われなんですがね。なお、話が飛ぶんで嫌がるのはA型(明確には書いてありませんが黒海さんのお母さんはA型?)なので、O型の伯母さんがそういうのは職業柄のような気がします。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.243 A型女性のりゅうとうまりこ(ryutou-m@mvf.biglobe.ne.jp)さんから H11.10.10 21:04

1.面白いですか?

とっても(^O^)

3.血液型と性格の関係は?

ない

4.メッセージ:

はじめまして。
わたしはA型です。
ところで、私は「究極のエニアグラム」というタイトルの本を出版したところです。(中央アート出版社から1800円)
そして、私の家族はみんなA型なのです。
でも。性格はエニアグラムでみると、タイプ9が三人。タイプ6が一人。タイプ2が二人。タイプ7が一人です。この四つのタイプの性格は全く違い、私は他のタイプの人の性格を、家族なのに異星人にように感じていました。エニアグラムを知ってようやく、家族の性格を理解できるようになりました。ですから、今日、その著書を出版できるようになったのです。そして。理解できてから異星人ではなく、同じ人間なのだと本当に実感しました。
なお、どのエニアグラム本をあなたが読んだのか知りませんが。
私の本はどのエニアグラム本にもないものなので、他のと比較してもらうと、困るのですが。とりあえず、率直に伝えるように努力しました。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)貴重な意見をありがとうございます。また、著書を出版されたようで、どうもおめでとうございます。

 さて、このHPを読んでいただければおわかりと思いますが、私は基本的にデータがあるものしか信用していません。ですから、サンプル数を更に多くしていただき、A型だけでなく他の血液型のデータも示していただければ大変ありがたいのですが…。

 なお、私が読んだエニアグラムの本は、日本で一番ポピュラーと思われる鈴木秀子さんの『9つの性格』〜エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係〜(PHP)です。エニアグラムの各タイプにはかなりの違いがあるようで、英語のHPも調べたのですが、残念ながらよくわかりませんでした。そこで、『ABO FAN』では、日本で一番ポピュラーと思われる鈴木秀子さんの記述に従っています。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.242 B型男性の中川裕己さんから H11.10.8 12:28

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、O型、A型、B型、A型
チャットコーナーなんかも作ってください。

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

どうもです。
また、書かせてもらいに来ました。(頻繁にすみません)

■No235のメールを読ませてもらいました。
 僕から言わせてもらうなら、どっちが馬鹿かわからない内容のメールです。
 否定・反論をするなら、何故そう思うのか、どういった根拠でそう言うのかを 自らの意見で言うべきだと思います。
 匿名希望というところも卑怯極まりないです。こっちが不愉快になりました。
 まぁ、僕の周りの否定論者もそんなカンジなんですがね…。

 また、最近やっと「メール」を全部見れたのですが、 最初の方で書いていた否定論者ってほとんどがいわゆる「荒らし」の連中ですよ。
 なかにはちゃんとした否定論者もいますけど。
 僕自信も自分の意見を否定されるのが嫌いというわけではありません。というよりも好きです。
 自分には無い思考や、考え方が聞けるという点ではむしろ歓迎するほうです。
 ですが、こういった単なる暴言や小馬鹿にした発言には頭にきます。
 はっきりいって、僕から見てネットワールドは現在秩序が無い世界なので
 一人一人のモラルをキチンともっていないといけないなと思っています。
 (僕は槙原敬之のファンなのですが、槙原敬之が麻薬所持で捕まった後、彼のファンのHPはことごとく「荒らされ」そのほとんどが閉鎖に追い込まれました。)

■かなり前に書きこみをされた方で、
 ハブラシや茶碗、座る席などが決まっていないという話がありましたが、実は僕の家もそうなのです。
 僕もそれが普通なのだろうと思っていたので驚きでした。
 だって、家族ですからそこまで潔癖になる必要もないっていう意識がありましたから…。
 ハブラシなどちゃんと家族分の本数があるのですが、これが誰の、あれが誰のというのはぜんぜん決まってないです。
 ちなみに学校の連中に聞いたら、驚かれました。

■続・母と姉と僕…
 このB型三人は、朝から激しい喧嘩をよくしています。
 それを父(AB)と弟(A)が、「またやってるよ…」的にうざったそうに傍観しています。
 しかし、夜それぞれが帰ってくるころには何事も無かったかのように普通に会話をしている三人です。
 こんな喧嘩ばっかりしている三人ですが、基本的には仲はいいとおもいます。
 姉とはSEXの話もごく普通に話しますし、「弟(A)の考えてる事はさっぱりわからない。話が合わない」と僕と同じ事を言っています。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)応援どうもありがとうございます。

 繰り返しになりますが、No.235のメッセージの真意はわかりません。ただ、私に有利にしかならないことを公表させるという神経がどうにも理解できませんね。

 まず、「馬鹿じゃないの、としか思えません」では、私が馬鹿である根拠がわかりません。「本当に否定論者の本を読まれたのでしょうか?」では、この人自身が否定論者と肯定論者の本を読んでいないことがわかります。「あなたは高等教育を受けましたか?」では、この人は露骨に差別的であることがわかり、そして「迷惑を受ける人がいることを考えてもみなさい」で『ABO FAN』はかなりの影響力がある(?)ことがわかるのです。

 いずれも、私に有利なことばかりです…。

 そして、このような応援のメッセージもいくつかいただいた(ありがとうございます)ので、どう考えても逆効果にしかならないと思うのですが…。

 母親がB型というのが茶碗が決まらないポイントなんでしょうか?

 前にも書いたかもしれませんが、O型やB型が相手の場合は、少々強いことを言っても根に持たないので楽です。

 では。

 〔追記〕

 My茶碗の話では、このB型の方から「弟(A)氏のご意見を是非とも拝聴したいところです」というメッセージをいただいています。どうなのでしょうか?

Red_Arrow38.gif (101 バイト)メール(その2) H11.10.12 18:29

また、遊びに来ました。

■弟氏(A)の意見を…
 現在僕が親元を離れて一人暮しをしているため、
 実家に帰らないと話が聞けないので、今度忘れずに聞いておきます。
 実は連休中に帰ってたんですが…。

■AB型(男)の友人の話…
 連休中、実家に帰っていて高校時代のAB型の友人と遊んでいたときの事です。
 彼の家族構成は両親、姉二人の5人家族なのですが、なんと全員AB型です。
 そのAB一家の友人も、ある程度血液型と性格の関連性については信じているらしく、
 少しその話題で盛り上がりました。
 彼が言うにはABにも2タイプあり、同じ血液型でも男と女では若干違ってくるとのことでした。
 友人のうちでは、父と上の姉がうざくなるほどの几帳面で、
 母と下の姉が大雑把な性格だそうです。そして、自分はその中間ぐらいだと言ってました。
 AB型はBよりと、Aよりがあるんだよ、とのことです。
 その友人も言っていましたが、自分が何より避けるものは「争い」だそうです。
 ですが、僕から見て、その「争い」の種を巻いてるのは他ならぬ「彼」自身なんですよね。
 女関係のゴタゴタで何度も修羅場を作り出してきて、「自分は関係無いよ…」的態度をとってましたし…。
 ちなみに、この行動も知り合いのAB型女性がしていましたし、
 僕の親父(AB)も、何度も浮気をし、それを自分が悪くなんかないと言って、
 全然悪くない母親のせいや、相手の女性のせいにしていました。

 僕にとって恒例なのですが、その友人にも相性の悪い血液型を聞いてみましたが、A型と答えていました。
 一緒にいると気疲れするし窮屈だそうです。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)弟さんのお話をよろしくお願いします。

 さて、AB型が争いを避けるというのは当たっています(苦笑)。その他のAB型に都合の悪い話については、都合によりノーコメントとさせていただきますので、悪しからずご了承ください。なにしろ、争いを避けるAB型ですので…(笑)。情報ありがとうございました。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.241 A型女性のたまきちゃんさんから H11.10.8 1:11

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、データライブラリ、A型、TVゲームと血液型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

 どうも初めまして。とても楽しく拝見させていただきました。A型の人のメールが少なく、AB型の人のメールが多いのが面白いですね。
 ところで、私は現在大学生で、寮で生活しているのですが、寮は血液型観察にはうってつけの環境です。個人的には、A型とAB型の人と気が合うような気がします。一般的に相性が良くないとされているB型の人も、自分と違う考え方が面白くて結構好きです。逆に私はO型の人は、ちょっと苦手かも。あまりO型の友人は見当たりません。
 マンガやアニメ、ゲームのキャラの分析などもあってすごいですね。
 一世を風靡したアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野監督は、確かA型だったような気がするのですが(うろ覚え)。まああんな作品はA型の人でないと作れないでしょうね(笑)。
 ちなみに私の家族は、父がA(Rh−)、母がO、弟がAです。(私も弟もRh+です)。
 これからもちょくちょく遊びに来たいので、よろしくお願いします。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)こん○○は。『ABO FAN』へのメールは、なぜかAB型とB型が多いのです。AB型は、私自身がAB型ということで説明できるのですが、B型が多いというのは、やはりB型が血液型が好きだということでしか説明できません。

 相性については、どうやら固定的に考えるケースが多いようですが、血液型別の傾向を知って人間関係の改善に役立ててもらえればと思います。

 庵野監督は、私もA型だと思います。ただ、確実な情報ではないので断定はしていません。聞くところによると、エヴァは彼がやりたいようにやった作品とのことで、アニメは全く庵野テイストになり、貞本さんはマンガの方に特色が出ているのだと思います。まあ、これも確認したわけではないので…。f(^^;;

 では、また遊びに来てくださいね。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.240 AB型女性の流浪の民さんから H11.10.7 10:45

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

フリートーク

3.血液型と性格の関係は?

わからない

4.メッセージ:

またまた投稿させていただきます。
B型の方の投稿を見て、思ったことを書きます。

>それと、この前A型の集団に混じって話をしていたら、
>その場にはいない人の文句や悪口をバリバリ話していました。
>それなのに、普段その人の前ではごく普通に接していました。
>僕にとってA型はやっぱり駄目みたいです。

私は以前、集団のB型が怖いと書いたのですが、何故かと言うと、まさにここに書かれたA型をB型にそのまま置き換えたような状態になるからです。B型は集団になると排他的で、裏表が激しく、表面はにこにこ応対しているのに、影でひどい悪口を言うのです。
とは、いうものの、私(AB型)も時には裏表を使い分ける時はあるし、かげぐちを言うこともあります。
O型はその時リーダー格になっている人に調子を合わせてかげぐちを言ったりしますね。

そもそもかげぐちというのは、抑圧された状態にある人間のはけ口でもあるわけで、どの血液型であろうと、相手が本音を言うことによって、リスクがあると判断すれば、口をつぐむし、それが鬱積すれば話のわかる相手に話したくなるもので、それは自己防衛本能でもある訳です。

とは、言うものの、かげぐちなんか聞くのも話すのも嫌なものですから、なるべくはそういう状態にならないよう心がけたいですけどね。(女性は特にかげぐちが多くなりがちなので…(^_^;))
かげぐちをたたく人は、とっても自分に自信がないのです。

>この前、お笑いコンビの「ネプチューン」は面白いか?という話題で盛り上がった時、
>B型O型は肯定・批判をバリバリするのですが
>A型AB型は黙って聞いているのがほとんどです。
>そのくせ、後になってからコソっと「俺はネプチューン好きなのになぁ…」とか言ってきます。
>Aでも書きましたが、本人のいないとこや大勢の前では本音をださないのはAとABですね。

これも前に書いたのですが、B型とO型がのりのり状態だと私は迫力負けして介入出来なくなります。
でも、O型とAB型がのりのりの時はB型がはじき出され、AB型とB型がのりのりの時はO型がはじきだされるようです。それぞれにのりのツボが微妙に違うので起こる現象だと思います。
O型の友人とのりのりの時は、結構B型はつまらなそうにしているし、後から「あたしはこう思っていた」と聞かされることもあります。
Aだから、ABだからその場で本音が言えないという訳ではありません。相手によって、あるいはその場の雰囲気によって、言えたり言えなかったりするというのはどの血液型でも一緒なのです。

[私の不注意により、以下の部分が欠落していました。ここにお詫びし、追加させていただきます。 -- H11.10.20]

>「三人は似てるね。
>言わなくていい一言を言うから争いが生まれるんだよ。」
>と言われました。
>でも、僕から言わせてもらうと
>言いたいことも言わないで、他人に愚痴ったり悪口を言ってる方が
>よっぽど性質が悪いと思うのですが。
        
程度の問題だと思います。
確かに言いたいことを言わずに愚痴ったり悪口になるのは嫌なことです。
しかし何でも本音ぽんぽんと言うのも、やっぱり時と場合、あるいは相手によっては問題だと思います。
あとは、言い方にもよりますね。

よく、B型の人は、同じB型だとやすらぎを覚えるとか、口にする人が多いです。
(私の回りでは、ということです)
私はAB型だからやすらぐということはありません。三人兄弟全員AB型ですが、神経質で、情緒不安定なところがあるので、気を使います。
会社でも回りはAB型が多かったのですが、ちっとも気が合いませんでした。
彼等からも「ABにはAが強い人と、Bが強い人がいるんだよね。Aの強い人とは気が合わない」とか言っています。こういう言い方って嫌い。
血液型の話は好きだけど、私は特定の血液型に限定した考えは持ちたくないです。
ましてや「O型とB型とAB型ののりには、A型は入れないだろうな」などと、特定の血液型を排除するような言い方は慎むべきだと思います(私の身近にこういう言い方をした人がいたので)。

長くなってすいません。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)たびたびのメールをありがとうございます。なかなか鋭い指摘ですね。

 このコーナーでは、自分以外の血液型の批判が多くなる傾向があるようです…。f(^^;; 『ABO FAN』の方針としては、皆さんからの情報は原則としてそのまま掲載するようにしていますので、ご了承ください。>ALL

 B型の人に聞いてみると、B型だけだと非常に和やかな雰囲気だということなのですが、私は体験したことがないのでなんとも言えません。B型は集団になると排他的なんでしょうか?

 血液型別にのりのツボが違うというのは当然だと思います。(^^)

 私は、ある血液型が陰口が多いと感じていますが、陰口になるのでここでは公表しません(笑)。

 では。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.239 AB型男性のつっち〜こと土屋貴幸さん(962166t@d3.dion.ne.jp)から H11.10.6 19:56

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

AB型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

いつも楽しく見させていただいています。
NO235の匿名の方に言いたいことがあります。私はAB型ですが、相手に反論するときは、まず、自分がどのように考えていて、またそれが、常識的に合っているのかを考えたうえで、客観的にみて相手に反論しますが、匿名の方は言っていることが全く伝わってきません。これでは、相手に失礼です。
否定するには、自分の考えを詳しく述べないとだめです。
私は、滅多なことでは、怒らない人間ですが、当たり前のことができないひとが嫌いです。まず、匿名で反論するな、信じないのなら、ニ度と見なければいいことじゃないのかなとおもいます。ところで、さすがにAB型の方ですね、反論の対応が、自分の似ているのでやっぱり血液型は関係あると思います。
それが、いやみになることがあるので、自分の性格のなかで控えているところです。気をつけなければ。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)No.225でもメッセージをいただいていますね。今回はフォローのメッセージをありがとうございます。
 No.235のメッセージの真意はわかりません。一番可能性が高いのは、自分の感情を素直に表現しただけというケースでしょう。ただ、それでは反論にはならないはずなのですが…。

>いやみになることがあるので、自分の性格のなかで控えているところです
 同じAB型の私にも耳の痛いところです(笑)。

 では、また遊びに来てくださいね。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.238 匿名希望さんから H11.10.6 13:17

Red_Arrow38.gif (101 バイト)ご希望により内容は公開しません。内容については今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.237 B型男性の役立たずの心理屋さんから H11.10.6 3:30

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

血液型統計入門
というかスンマセン明日早いのでここしか見てないです

4.メッセージ:

えっと大変なボリュームのあるサイトで駆け足で来ただけなので余りえらそうなことはいえないのですが,統計に弱い心理学系大学院生です.いや,皮肉でなくホントに.

で,血液型統計入門のページで気になったことをいくつか.

えー,前述の通り統計に弱いのであまり自信はないのですが,Χ2乗検定って,比率の比較には用いることができないのではなかったように思います.いや,なぜってきかれてもそこが弁明できないから役立たずの心理屋なんですって(^^;;
いや,笑い事ではないな.

ま,反論にならないツッコミはともかく.

大学における心理学のカリキュラムについていくつかの補足を.
基本的には心理学のカリキュラム上で「統計」という授業を行っているところはほとんどないはずです.しかしながら,基本的な認知,教育,社会,発達系の心理学分野では「心理学研究法」や「〜研究演習」という講義題目で統計についての講義は行われているはずです.
実際に資料をひいたわけではないですが,学会の発表などで修士の学生が発表している際に数理統計を用いてみるところを見ると卒業までに(M1の学会発表なんてのはほとんどが卒業論文ですから)そうした指導は行われていると考えてよろしいのではないでしょうか.
ま,指導が行われているから使えることができるのかというのは別の話でわけ分かっていない人もたくさんいるんですが.
同時に,大学の教官でも分かってない先生いますから(^^;;

次に大学入試科目との関連について.
基本的に心理学は文系であるという解釈がなされていますし,事実文学部,教育学部に置かれていることが多いのですが,ではなぜ入試に数学がないのかといえば,それは数学を入試科目にすると入学希望者数が減ってしまうからなんです.
特に私学では経営上の問題から必要に迫られてというのが実情のようです.大学経営に教育の理念はなじまないですからね.
ただし,理系科目で入試を行っているところ(広島大学など)もありますし,私学でも選択科目として数学を設定しているところは多くあります.
とはいえ,入試で数学があろうがなかろうが,大学で研究法の授業をやる頃にはみーんなあたまぱっぱらぱあになっててめちゃめちゃ苦労するのですが.あ,それは俺か....
しかしこの反論に学習指導要領を持ち出すのは反則ですよ.筋は通るけど道理が引っ込まないもの.
ま,もともと心理学は内省主義的なところから始まって(いわゆる哲学系です)いるので文系学部に組み込まれていることが多いのですが,その後心理学の研究パラダイム自体が実証主義(まあ統計を使うって奴ですね)に移り変わったという変遷があったので,こういうお間抜けな事態が起こっているわけです.

あ,そうそう最後に私のスタンスを言っておきますと血液型と性格の関連は「あると思えばあるし,ないと思えばない」ぐらいだとしておきましょう.
そもそも,心理屋として「性格」という概念自体が妖しいのではないかと考えているので.
#詳しくは別冊宝島の佐藤達哉さんの論考をご参考ください.

参考までにこちらのサイトをご覧ください.
私が実際に行った血液型調査のデータを載せてあります.

http://member.nifty.ne.jp/kamiyan/outside/psycho/mpiaboba.htm

んでわ,長々と失礼いたしました.

Red_Arrow38.gif (101 バイト)率直な反論のメールをありがとうございます。否定論者のこういう爽やかなメールを待っていたのですが、待ったかいがあったというものです。(^^)

 さて、順を追って私の意見を述べさせていただきます。

 まず、Χ2乗検定についてです。日本性格心理学学会会長の大村政男さん(日大名誉教授)は、ご存知のように自他ともに認めるアンチ血液型の第一人者ですね。ところが、その著書『血液型と性格』(新版・旧版とも)の第6章以降では、Χ2−検定を数多く使っています。もちろん、結果は血液型と性格の関係に否定的なものですが、Χ2−検定を使ってはいけないとは書いてありません。詳しくは、『血液型と性格』や手元の統計学の教科書を見ていただきたいのですが…。

#ですから、本HPのΧ2−検定の使用法については全く問題ない…はずです。

 次に、大学における心理学のカリキュラムについてです。結局、明確な統計学の単位はほとんどないということでしょうか? となると、私とほとんど同意見のようですので、コメントは省略させていただきます。

 次に、大学入試科目との関連についてです。私学では経営上まずいというのは眼からウロコでした。なるほど、そうなのですか…。他は私とほとんど同意見のようですので、同じくコメントは省略させていただきます。

 閑話休題。

 ところで、佐藤達哉さんの他の本や論文は読まれましたか? 私の考えについては、ようこそ否定派の3つのタイプのところをご覧ください。

 さて、血液型調査のデータについてです。貴重なデータをありがとうございました。そこで、素朴な疑問ですが、『「性格」という概念自体が妖しい』となると、MPI自体が怪しいことになるのではありませんか? となると、怪しい(?)MPIという手法を使って血液型と性格の関係を否定できるという結論自体が怪しくありませんか? それとも、手法が怪しくても仮説を否定することは可能(つまり否定すること自体は怪しくない?)なのですか? 結局、私にはよくわかりませんでした。(*_*)

 アンケートの分析手法についての疑問をいくつか書いておきます。

 Table 1については、ほとんど疑問はありません。

 Table 2についてですが、血液型に関する検定で危険率10%というのは極めて珍しいと思います。通常は5%か1%ですが、何か特別な理由があるのでしょうか? また、サンプル数が少ない(あるいは尺度の信頼性が低い?)と有意差があっても帰無仮説が棄却できないのですか?

 そういえば、全体的に検定力、第二種の過誤、有効数字についての考察が少ないような気がしますが…。

 疑問はまだまだあるのですが、時間の関係でこの程度にしておきます。(^^;;

 最後に、「各血液型ごとに相当数のデータが収集され,分析をなされたときにある一定の血液型による性格傾向の差違が見られる」というデータの一例については、こちらをご覧ください。

 ご丁寧なメールをどうもありがとうございました。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.236 匿名希望さんから H11.10.4 15:47

Red_Arrow38.gif (101 バイト)ご希望により内容は公開しません。内容については今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.235 匿名希望さんから H11.10.4 2:01

1.面白いですか?

全然(--;)

3.血液型と性格の関係は?

ない

4.メッセージ:

馬鹿じゃないの、としか思えません。
本当に否定論者の本を読まれたのでしょうか?
あなたは高等教育を受けましたか?
このような根も葉もない文書を公開して、迷惑を受ける人がいることを考えてもみなさい。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)回答(その1)…否定論者の方に

貴重なご意見、本当にありがとうございました。
なにぶん学も浅く、私個人の力量に限りがあり、貴方様のご示唆の意味がよく理解できませんでした。
お手数ですが、もう少しわかりやすく再度ご指摘いただけますと幸いです。
本ホームページにおきましては、貴方様のご期待に沿うべく、真摯に精進を重ねていく所存ですので、今後とも何卒ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)回答(その2)…一般の方に

この文章を読んで、私の「ヤラセ」だと思う方もいるかもしれません。
なぜなら、こんな内容では完全に逆効果だからです。
しかし、これは断じて「ヤラセ」ではありません! 本当のメールです!!

Red_Arrow38.gif (101 バイト)回答(その3)…肯定論者の方に

実は、こんなメールを待っていたのです! なぜなら、あまりにも予想通りの反応で、私に有利にしかならないからです。
この方は、本当に「否定論者の本を読まれたのでしょうか?」、そして肯定論者の本を読まれたのでしょうか? もちろん、どちらも「NO」と断言できます!
なお、このケースは心理学の「認知的不適合」として説明できる…はずです。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.234 AB型男性のウエノ タダシさんから H11.10.1 12:38

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

入門&新・常識!?、O型、B型、AB型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

こんにちわ、
僕は、AB型なんですが学校で座っている席が前後左右B型の人に囲まれています。面白いんですけどいつも、神経を使います。その中の一人にこんなことを言われました。
「AB型は、貞操感覚は、強いのに浮気とかへとも思ってないよね。」
そうなんですかね?僕は、その人次第と思いますが、僕に言わせれば浮気した。浮気された。だから何?とそんな感じがするんですけどそういう考え事態、AB型思考と言われました。僕は、他人に共感を持てません。付き合っている人が浮気してもどうでもいいと思っています。よく友達だけでなく姉からも「さめてるね。」と言われます。これってAB型だからですか?

Red_Arrow38.gif (101 バイト)他人になかなか共感できないのはわかります。もちろん、ちゃんとデータもあります。が、浮気についてはどうでしょうか?
 AB型は、浮気許容派と許せない派の2つに分かれそうな気がします。ちなみに、私は後者です。本を読む限り、岡本真夜さんもそのようですが…。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.233 B型男性の中川裕己さん(bamchou@mail.goo.ne.jp)から H11.9.29 19:17

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、O型、A型、B型、AB型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

お久しぶりです。また、書かせてもらいに来ました。
またまた最近ふと気付いた事を書きます。

@僕の周りには何故かB型が多いこと…。
 別に血液型で人を選んでいるわけではないのですが、
 話していて気が楽だなぁ、と思う人に血液型をさりげなく聞いてみると90%以上がB型でした。

Aやっぱり僕はA型(弟を含む)が駄目なようです…。
 逆に、話していて気が合わない、
 もしくはリズム(テンポ)が合わないというのが、A型でした。
 それと、この前A型の集団に混じって話をしていたら、
 その場にはいない人の文句や悪口をバリバリ話していました。
 それなのに、普段その人の前ではごく普通に接していました。
 僕にとってA型はやっぱり駄目みたいです。

Bノリが違う…。
 バーッと騒いで遊ぶときのノリも、血液型で違うみたいです。
 A型は騒いでいるように見えて、実は一歩引いていて冷静。
 B型は心の底からノリノリで、燃え尽きるまで騒ぐ。(悪ふざけまで発展する)。
 ただし、人に合わせたノリは苦手。
 O型もB型のように心の底からノるが、ちゃんと現実的な部分を残す。
 AB型はノリが悪いが心の奥で一人で楽しんでいる。

CO型とB型は自分の気持ちにストレート…。
 この前、お笑いコンビの「ネプチューン」は面白いか?という話題で盛り上がった時、
 B型O型は肯定・批判をバリバリするのですが
 A型AB型は黙って聞いているのがほとんどです。
 そのくせ、後になってからコソっと「俺はネプチューン好きなのになぁ…」とか言ってきます。
 Aでも書きましたが、本人のいないとこや大勢の前では本音をださないのはAとABですね。

D芸能人にB型が少ないですね…。
 よく考えたら、B型の芸能人ってすくないです。
 芸能関係にあんまり興味の無い人が多いのかなぁ…。

Eやっぱり一緒…?。
 母と姉もB型なのですが、思ったことを全部口に出すタイプです。
 この前弟から
 「三人は似てるね。
  言わなくていい一言を言うから争いが生まれるんだよ。」
 と言われました。
 でも、僕から言わせてもらうと
 言いたいことも言わないで、他人に愚痴ったり悪口を言ってる方が
 よっぽど性質が悪いと思うのですが。
 
以上、また来ますね。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)メール(その2) H11.10.4 17:21

たびたびですいません。前回の終わりにでもくっつけてください。

最近思い出したのですが、
以前、「所さんの1億人の大質問」という番組だったと思いますが、
ある幼稚園で、幼稚園児を血液型別にグループ分けして、
全グループに同じ課題を与えて実験するという企画がありました。
その時の様子をうろ覚えながら書きたいと思います。

A 型…みんながそれぞれ協力しあい、全グループ中一番最初に課題を終わらせた。
AB型…A型同様、協力してテキパキと終わらせる。ただしそれほど協調性なし。
O 型…ボスが出てきてしきり、まとめる。
B 型…協調性ゼロ。自分のしたい事をやり、すき放題。

たしかこんなだったと思います。
僕が思うに、外界からの影響をあまり受けていない幼児期では、
もろに血液型での性格が出ているということ。
これに人生上の経験が加味され、個別の血液型をベースとした性格が作られていくのではないでしょうか。
前のメールの時にも書いたと思いますが、
特に母親(一番身近で育ててくれた人)からの影響が一番強いのではと思います。
僕の友達のB型で、どうみてもA型気質の男がいるのですが、その母親(A型)と性格が似ているのです。
人間の性格は、血液型45%・人生経験55%で作られるんじゃないかなというのが、僕の持論です。

最後にB型の事を少し。
A型の人間というのはやはり社会一般の常識を自分の常識として取り込みますが、
B型というのは自分のなかでオリジナルの常識というかルールを作って生きている人が多いです。
それと、B型とAB型って浮気性の人間って多いんですかね?
周りにいるB型の人間って、結構そんな奴が多いんでムカついてるんですけど…。
B型とAB型の男とは絶対に付き合いたくないって女の子は多いですよ。
逆に僕は、B型とAB型の女の子にすごいひかれるんですよね。
特に芸能人のAB型にひかれる。(菅野美穂、篠原ともえ、キロロのピアノの方、YURIMARIのYURI、他)
以上また来ます。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)たびたびありがとうございます。

>@僕の周りには何故かB型が多いこと…。
 これはケースバイケースのようですね。

>Aやっぱり僕はA型(弟を含む)が駄目なようです…。
 まあ、そう決め付けずに、血液型を理解してうまくやっていただきたいのですが…。

>Bノリが違う…。
>CO型とB型は自分の気持ちにストレート…。
 これはそのとおりでしょう。

>D芸能人にB型が少ないですね…。
 これって、データの出所はどこでしょうか? 詳しくは分析していませんが、芸能人でもジャンルによって違うような気がしますが…。

Eやっぱり一緒…?。
 ははは…。(^^)

>A 型…みんながそれぞれ協力しあい、全グループ中一番最初に課題を終わらせた。
 一般的にはそのとおりですが、実は例外もあるようです。それは外敵がある場合で、シンが強くて自分を曲げないA型はまとまらなくなるということでした。血液型は、なかなか奥が深いようですね。

>人間の性格は、血液型45%・人生経験55%
 データを見る限り、血液型にはそこまでの影響力はありません。だた、一部の性格特性については、かなりの影響力があります。

>A型の人間というのはやはり社会一般の常識を自分の常識として取り込みますが、
>B型というのは自分のなかでオリジナルの常識というかルールを作って生きている人が多いです。
 書き方の違いですね。A型は、自分を超えた抽象的なルールを持っている人が多いのです。例えば、親(子)はかくあるべきだ、というような…。B型は、もう少し実用的で自分で決めたルールですね。抽象的なルールではないと思います。

 浮気についてのデータはありませんが、B型はともかく、AB型に浮気が多い感じはしませんが…。

 引かれる人については、手元にデータがあまりないので、確定的なことはいえません。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.232 匿名希望さんから H11.9.27 0:50

Red_Arrow38.gif (101 バイト)ご希望により内容は公開しません。内容については今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.231 O型男性の地下水脈さんから H11.9.20 9:55

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

O型、A型、B型、AB型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

O型は努力するために生まれた来たような気がします。
話変わりますが血液型関係無しに積極的な人と消極的な人がいますが調べてみると星座別に分けられたりします。
積極的火の属性(牡羊座・獅子座・射手座)
風の属性(双子座・天秤座・水瓶座)
消極的水の属性(かに座・さそり座・魚座)
土の属性(牡牛座・乙女座・山羊座)
皆さんも周りの人調べてみてください。
水の属性のB型はかわいい...
話変わりますが広末涼子さんはO型だそうです。
なんかおなじO型のかに座の松下由紀さんとスゴイ似てませんか?
FF8じゃサイファー(O型)が一番好きです。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)O型は、『少年ジャンプ』の努力・友情・勝利というキャッチコピーがピッタリです。私は密かに、これを考えた人はO型ではないかと考えています(笑)。広末涼子さんはO型ですね。TVを見ていると、コロコロ変わる表情が魅力的です。少し天然ボケ気味のところ(失礼!)、そして人の良さそうなところがO型的魅力だと思っています。(^^) キャラクターの好みは人によって分かれますね。同じタイプを好きになる場合と、違うタイプを好きになる場合があるので一概には言えません。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)メール(その2) H11.9.24 8:29

2.お気に入りのページ

E−MAIL

4.メッセージ:

なんか似てる人っているよなあ...
え?O型?あっ似てる人ってみんな同じ血液型だ!すごい!...小学校のころのことです。
自分で気づいたから血液型のことは信じてます。
それから何年後かに(この間友達の間で血液型の話が話題になったことは一度もないです よく本とかにのってる宴会の席で必ず話題になるっていうのは...そうなんですか?)血液型を本格的に勉強しよう!と思って最初に買った本がすごかったこれ一冊でもう血液型のことは完璧だという本なんですけど...

  ・新血液型相性判断.鈴木芳正著..この人はスゴイ!

見たことあります?あと漫画に作者の血液型っていうのはホントよくあらわれてます。
A型...主人公がいようにやさしい。
B型...(日本人のなかでは少ないほうなのに漫画家では圧倒的多数..外向的で感覚が鋭いところがいいんでしょう。)
それっぽいせりふがでてきます。
...などです。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)たびたびメールをありがとうございます。自分で気が付いたというのはすごいですね。私は本を読んでからですね。(^^;;
 身の回りで血液型が話題になることはよくあります。ただし、男性では少ないようですね。圧倒的に女性が多いようです。ところで、マンガと血液型は、私が分析した傾向とはちょっと違うような気がしますが…。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.230 AB型女性の黒海さんから H11.9.18 22:41

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、B型、AB型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

はじめまして 何ヶ月か前から楽しませて頂いております。
ところで 同じものを食べ続ける話ですが、私はその気があると思われます。
バジリコ味のマカロニを幾月か夕食に食べていたし、ある時は 朝食(パン)、昼食大量のヨーグルトとフレーク類、そして夕食は上記のマカロニ、というメニューを数ヶ月続けておりました。
但し、朝の紅茶は毎日銘柄を変え、また一方で様々なお茶を常備していました。
淡泊ではありますが、なんでもいいから食しているのではなく、それがいいから選んでいるようです(あまり意識的ではない。)
親は当然いい顔はしないでしょう。(内緒にしているが ばれていると思う。)
そうそう マクビティの(チョコがかかっている)ビスケットが好きで、数年前から家に常備してあり、1日1−2袋食べ続けています。
親兄弟(A1とB2)は こういうところは無いようです。
また お話にきます。

追伸 ところで O の人が、自分もデリカシーが無いくせに、こちらをデリカシーが無いと平気で言うのはなんとかなりませんかね。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)AB型は同じものを食べ続けないような気がしていたのですが、どうもそうではないようですね。(^^;;

ただ、「なんでもいいから食しているのではなく、それがいいから選んでいる」とのことで、他の血液型とはちょっと違うような気もしますが、サンプルが少ないので断定はできないと思います。

では、また遊びに来てくださいね。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.229 AB型女性の仔猫の役所OLさんから H11.9.18 17:19

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

2度目のメールです。私も血液型と声は関係あると思います。
でも血液型って体質に関係あるなら当たり前かもしれませんね。
O型・・太くはっきりした声。どちらかというと大きい。中には声からして抱擁力がありそうな人もいる。でも一般的というか標準的な声質の人が多い。
A型・・情緒的、ウェットな声。細い。日本人という感じ。女性は女らしい声の人が多い。
B型・・個性的な声。あんまりこの人みたいな声の人、いないだろうなというような感じ。少しつぶれたような(?)声の人が多い。大きさは普通。
AB型・・B型をもう少し穏やかにした感じで個性的。声は小さい。ドライな声質。
あんまり当たっていないかもしれませんが気づいたので・・。
ところでやっぱり私はB型の人と相性がいいと思う今日この頃です。
これも母がB型というのも関係があるんでしょうか。男性もほとんどがB型の人に惹かれることが多いです。タレントもB型がいいと思います。体面を気にしない、裏表がない、ドライなところ・・。
このように思えてしまうのは私がABだから?

Red_Arrow38.gif (101 バイト)No.164でもメールをいただいていますね。(^^)

そうですか。確か能見さんの本にも同じような記述があったはずですが探し出せませんでした…。残念!

>ところでやっぱり私はB型の人と相性がいいと思う今日この頃です。

相性はあまり固定的に考えない方がいいと思います。血液型別に対処法を考えた方が現実的だと思いますが…。

>これも母がB型というのも関係があるんでしょうか。

これは大いにあると考えています。身近にいない血液型はなかなか考え方がわかりません。例えば、私の場合は、O型とB型は身近にあまりいなかったので、最近までよく分かりませんでした。(^^;;

>このように思えてしまうのは私がABだから?

と思います(笑)。

では。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.228 A型男性のカーニバルさんから H11.9.18 1:43

1.面白いですか?

ふつう

2.お気に入りのページ

AB型

3.血液型と性格の関係は?

わからない

4.メッセージ:

私は、血液型が性格に影響していることを確信している。
A型同士の共通項も、感覚的には認識できるし、B型はやはりB型らしい、O型の会話は現実的だが、みんな本当は優しい、AB型は初対面ではおとなしそうだが、慣れてくるときさくで付き合いやすい。血液型に興味がある人は少なからず、個性の違いに気付いている筈だ。
人が、死ぬまで生きるものである以上、根本的な欲望は誰しも同じはずである。しかし、その表現方法が血液型によって
違っているのではないだろうか。
しかし、だからと言って、血液型別の価値観をその人に押し付けることは出来ないのではないか?
人が生きる上で何よりも大事なことは「自由」であるのだから。
自分にコンプレックスを持っている人が、血液型の知識により、なんらかの生きる意義を見出せれば充分だと思う。
すべての人に押し付けることは出来ない。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)前半はほとんど同感です。ただ、「生きるものである以上、根本的な欲望は誰しも同じはず」というのには少し疑問を抱くようになってきています。しかし、長くなるのでここでは触れません…。

『ABO FAN』では、「血液型別の価値観をその人に押し付けるつもり」はありません。血液型と性格の関係を統計的に証明するのが主な目的です。それを自分の生き方に役立ててもらえればうれしいのですが…。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.227 AB型女性のハーミットさんから H11.9.15 17:48

1.面白いですか?

ふつう

2.お気に入りのページ

AB型

3.血液型と性格の関係は?

わからない

4.メッセージ:

占いとかを、盲信[注:「血液型判断を盲信」だそうです]する、するとすべてをその占いに関連づけて考える占いパラノイアになってしまうのではないかと考えていますがどうでしょう?(^^;
あ、別におわださんがそうだと言っている訳じゃありませんよ。
占いは楽しむものと思っていますので、真剣になりすぎるのもちょっと・・・と・・・。
占いって、もしはずれても 「はずれることも有ります」という逃げ口上があるから、信じたほうがバカだったとなってしまうので・・・。
すいません・・・。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)貴重なご意見をありがとうございます。せっかくの機会ですので、血液型と占いの関係について説明しておきましょう。血液型と性格の関係は、統計的事実であり、占いではありません!
 次は、「血液型と性格」がわかるからの抜粋です。

19.gif (267 バイト)ちょっと一服

 [前略]
 ここ10年ぐらいの間に、いわゆる「血液型性格判断」の本を読んだ人、そしていわゆる「血液型性格判断」に否定的な人は、初めて聞いたとか、どうもおかしい、と思っているに違いありません。

 そういう人には、私に騙されたと思って、1冊でもいいから能見さんの本を読んでみることをオススメします。例えば、ここで紹介している『決定版【血液型】ズバリわかる人間学』です。この本は文庫本ですから、値段も高くありませんし、普通の書店ですぐ入手できるはずです。ざっとでもいいから読んだ上で、いろいろ意見を言っていただければ大変助かります。

#本当に騙された!と怒っても、私は責任を取りません、念のため(笑)。

Red_Ball12.gif (916 バイト)「血液型性格判断」とは?

 最近では、「血液型性格判断」という言葉が流行しているようです。どういうわけか、「血液型人間学」や「血液型と性格」とはあまり言いません。そこで、マイクロソフトブックシェルフで「判断」について調べてみることにしましょう。

はん‐だん【判断】
1. ある事物についての考えを決めること。また、法に基づいて判定すること。判定。断定。「善し悪しの判断」
2. 吉凶を見分けること。占い。「姓名判断」
3. (ドイツUrteilの訳語)哲学で断言内容を肯定または否定する精神作用。伝統的論理学で、主語について述語を肯定または否定するはたらき。蓋然的・実然的・必然的の区別がある。また、そういう肯定または否定する対象や内容。

 「血液型性格判断」の場合は、普通は2の意味でしょう。なぜなら、1なら心理学でも使うはずだからです。ところが、普通は「心理学性格判断」とは言いませんし、もし私がそう言ったら奇妙に聞こえます。どうもおかしいと思っていたのですが、これで謎が氷解しました。心理学は占いではないからです。
 結局、一般的には「血液型人間学」や「血液型と性格」は、「占い」として捉えられていることになります。確かに、この『ABO FAN』は、一部(いや、大部分?)には「占い」のサイトと思われているようです。

 実は、この点については、アクセスが減るかもしれないので、わざと曖昧(あいまい)にしてきました。(^^;; しかし、最近はアクセスも減っていないようなので、声を大にして言っておきます(笑)。

 「血液型と性格」は占いではありません!

#ところで、アクセスが減るから…なんていう性格は何型でしょうか? え? やっぱりAB型?(笑)
#サーチエンジンの分類を変えるとアクセスが減るかもしれないので、今後も変えるつもりはありません(笑)

 次に、占いについて調べてみましょう。占いは、元々は未来の予測をするだけで、人間の性格を判断するようなことはなかったという説もあります(H11.4.1付け最大素数さんのメールなど)。

人相・手相、占星術、など、「占い」と称するものはもともと、人の運勢や事柄の予測を扱ったもので、それが「人」そのものを見るようになったのは、そうした「(心理学の知見としての)性格」という概念の浸透による、という説もあります(TV番組での話しなので発信元の確認は不可ですが、わたしは案外正しいのではないかと思っています)。

 そこで、手持ちの資料に当たってみました。

●マイクロソフト/小学館 Bookshelf−国語辞典

うらない【占い】 うらなうこと。現われたしるしによって、人の運勢、将来の成り行き、ことの吉凶などを定めること。また、予言すること。亀卜、鹿卜、易占、夢占、手相、トランプ占いなど各種ある。*宇治拾遺‐一・八「易のうらなひする男来て」

●マイクロソフト エンカルタ99 平成10年発行

占い うらない 超自然的存在と直接・間接に交流して、秘密の知識を手にいれたり、過去・現在・未来のことを知る力をえるための方策。西洋以外の宗教はもとより、ユダヤ教や初期のキリスト教とも、切っても切れない関係にあった。(後略)

●平凡社 世界大百科事典(CD−ROM版)第2版 ベーシック版 平成10年発行

占い 通常の知覚や合理的な推論によっては認識できない事がらに関して,一定の〈しるし〉を解釈することによって情報を得る方法。
 占いによって明らかにされるのは,現在や過去の隠れた事実,未来のできごと,個人の運命や行おうとしている行為の是非などであるが,実践的な判断を下すことを迫られている個人や集団のために行われるのがふつうであり,答えられるべき問いは,実践的かつ個別的である。たとえば,一般によい住居とはどのようなものかが問われるのではなく,そこに住む特定の家族が繁栄するためには,彼らの住居はどのように建てられるべきかが問われる。したがって占いは単に認識の方法であるばかりでなく,意思決定の方法でもある。(後略)

●小学館 スーパー・ニッポニカ 日本大百科全書+国語大辞典(CD−ROM版) 平成10年発行

■占い 俗信のうち、予兆を判断する技術。自然現象や生理現象を判断するものと、人為的に何かの現象をつくりだし、それを判断した結果に基づいて、別の何かを予知しようとするものとがある。知ろうとする事柄は、物事の真実、神霊の意志、未来のできごとなどで、その方法はきわめて種類が多い。占いは俗信上の行為であるから、洋の東西、文化程度の高低にかかわらず存在するものであるが、原始的な社会では、より多く政治に結び付き、その結果に対する信頼も強い。文化的な社会では、趣味的にとらえられて遊びの要素が強まってくる。ヨーロッパでは、バビロニアにおこったといわれる占星術や、動物の肝臓などによって占う内臓占いが早くから発達し、また、占杖(うらづえ)によって地下水や鉱脈を探ろうとする占い法、なにげなく本を開いて、まず目に入った文章を指針にする開典占い、キリスト教徒がこれを聖書で行う聖典占い、トランプで占うカルタ占いなどが著名であるが、夢占いや茶占いのように、日本とも共通、類似のものもある。
(中略)
■占いの目的 ■占いの目的は、真実の探求、選定・選択、未来の予測の三つに要約することができよう。まず、真実の探求である。物事の真実を知りたいという欲求は、人間にとって基本的なものである。災害や病気や死亡の原因を知ろうとする。失(う)せ物や盗品の所在、あるいは盗人の探求なども、卜占の目的の一つであった。ただ、その手段方法が恣意(しい)的であり、偶然に左右されることが多かったために、より進んだ科学的な方法が考え出され、卜占による真実の探求は、たあいない遊びになってしまった。次には選定・選択という目的がある。人生や日常生活のなかで選定・選択を迫られる場面が数限りなくある。そういう場合に、判断力のある人は、自分で自分の方向を決め、親兄弟や先輩、知友の意見を聞く。しかし現実には占いに頼る人も少なくない。三番目には未来の予測である。人はだれも未来を正確に知ることができない。科学は、理論的に実証的に未来を予測する技術だということができようが、卜占は直観的にそれをとらえようとする。宗教も直観的にとらえようとするが、卜占のほうが、より偶然的であり連想的である。実際に知ろうとしていることは、この1年を幸福に過ごせるかどうか。健康でいられるかどうか。農作の豊凶、漁の漁不漁、狩りや山仕事の首尾。商いの成否。金銭の運不運。天候や災害。結婚の成否。生児の男女や将来の予測などで、現在行われている卜占の目的とするものには、きわめて世俗的、功利的なものが多い。
(後略)

 確かに、調べた限りでは占いと性格は関係ないようです…。そう言えば、能見さんも同じようなことを書いていたような気もしますが、残念ながら見つけることはできませんでした。

 しつこいようですが、能見さんも言っているとおり、「血液型と性格」は統計的事実であり、決して占いではありません! 『ABO FAN』では、いわゆる「血液型性格判断」という言葉は使つうもりはありません。よろしくお願いします>ALL

#なぜ「占い」になってしまったのでしょうか? 理由と経過はほぼ解明できましたが、ここに書いても面白くないと思うので省略します。(^^;;

 次に、占いに対する日本人の考え方について、菊池先生へのメールから抜粋しておきます。

09.gif (441 バイト)心理学と日本の伝統思想

 ところで、『予言の心理学』の264ページには、非常に興味深い記述があります。

 「予言や占いは遊びであって、はじめから割り切って接するならば、おかしな予言で人生を狂わされることはないだろう。それがわかっていれば、科学性など無縁な、いかにもお遊びだとわかるような予言は許容してもいいのではないか。たとえばスポーツ新聞に載ってるような占いとか、星占いの今日の運勢とか、血液型相性占いとか。誰も本気で信じるわけもないし、そんな遊びも許されないような世の中は、息苦しくてたまらない」
 以上のような意見が、現在の日本社会で、予言や占いのもっとも妥当な位置づけであろうと思われる。

 私の紹介した4冊には、いずれにもほとんど同じような記述があります。ところが、不思議なことに、裏付けのデータは私が探しても全然ありませんでした(失礼!)。単に読み方がまずかったのだけでしょうか?
 いずれにせよ、心理学的にそうなのか、それとも菊池先生がそう思っているのか、あるいは本当にそうなのか、私には判断しようがありません。常識的に解釈すると、誰もがそう思っているからデータによる裏付が不要なのでしょう。あまりにも明らかなのでデータは一切不要だと…。これを裏付けるように、次の記述があります(同書264ページ)。

誰もがこのような冷静な考え方を持てるのであれば、ことさらこの許容論に対して異を唱えるものではない。

 つまり、菊池先生もこの意見には全く同感だということです。しかし、私はデータがないと信用しないことにしていますから、これだけでは納得しません(失礼!)。

 おっと、随分長い前置きになってしまいました。実は、これは日本の伝統思想そのものなのです!
 この伝統は、少なくとも鎌倉時代の貞永式目に遡ります。そして、江戸中期には完全に定着し、徳川時代が終わってからさえも、明治から平成まで続いているのです。以下は、山本七平さんの『日本型リーダーの条件』からの引用です(110ページ 太字は私)。

[石田]梅岩はあらゆる宗教は本心のための薬であると言った…役に立てば何でも薬として取り上げていいが、一つに夢中になってはいけない。よく宗教や思想にかぶれる、というが、あれは薬害のような意味だろうと思う…ただ、薬は品数が多いほうがいい。そこですべてを容認する。現代の日本を、同じように諸宗教・諸思想揃えていて、ないものはない。どれでもみな薬だから、自由にお使いなさい。そうするのがいい、これは式目に萌芽があって、梅岩で完成した思想ともいえる。

 石田梅岩の原文は次のようになっています(都鄙問答巻三)。

「仏老荘ノ教モ、イハゞ心ヲミガク磨種(ときくさ)ナレバ、舎(すつ)ベキニモ非ズ」
「名医ハ何ニテモ、病ノ可愈(いゆへぎ)モノヲ用ヒテ疾(やまい)ヲ愈(いや)シ、諸薬ヲ尽(ことごと)ク遣ヒ覚テ療治スルコソ善(よか)ルベケレ。古シヘヨリ薬種トシテ出シ置(おか)ルヽ物何ゾ棄(すつ)ルコトアランヤ。一モ舎(すつ)ズ一ニ泥(なずま)ズ、能用(よくもちゆ)ルハ名医ナルベシ」

 この部分は、同じく山本七平さんの『勤勉の哲学』によりました。どうもありがとうございます。
 他にも例はいくらでもあります。例えば、吉田松陰が幕府の禁に触れ、江戸に投獄されたときのことです。妹は、獄中の松陰に「法華経」を届けに来ます。意味は言うまでもないでしょう。しかし、松陰は、女や子供などの心が弱い者(失礼!)には「法華経」は必要だが、自分には不要だと言って返してしまいます。明治維新の中核を担った下級武士のエトスとは、実はこのようなものだったのです(少々感動的ですね)。別な例は…。おっと、『ABO FAN』は日本の伝統思想のHPではありませんのでこのへんにしておきます。(^^;;

 ところが、この日本の伝統思想には別な面もあります。同じく『日本型リーダーの条件』からの引用です(110ページ)。

この考え方の基本はすでに「貞永式目」にあり、宗教、宗派、全部を認めるが、しかしどの宗派にも特権は認めず、絶対に、自分が正統で他が異端だと言ってはならないし、他宗派批判もしてはならない。すれば「悪口の咎の事」を発動して罰する。

 つまり、日本の伝統的思想では、他派批判は決してしてはいけないのです! もちろん、現在では幕府は存在しませんが、「悪口の咎の事」という社会的制裁が発動します。私は伝統的な日本人ですから、『ABO FAN』では「他派批判」は必要最小限とし(?)、やむを得ず批判する場合にはできるだけ根拠を明らかにしているつもりです。とは言っても、完全にそうしているという自信はありませんが…。f(^^;;

 心理学的にはどうなのか、非常に気になるところです。 -- H11.6.24

 最後に、ちょっと補足しておきます。

>占いとかを、盲信する、するとすべてをその占いに関連づけて考える占いパラノイア
>になってしまうのではないかと考えていますがどうでしょう?(^^;

 全くそのとおりですね! 何をやろうが自由ですが、少なくとも他人に迷惑をかけることだけは止めてほしいものです。

>占いは楽しむものと思っていますので、真剣になりすぎるのもちょっと・・・と・・・。

 これも同感です。

>占いって、もしはずれても 「はずれることも有ります」という逃げ口上があるから、信じたほうがバカだったと
>なってしまうので・・・。

 占いについては同感です。ただ、この書き方だと血液型についても当てはまるのかもしれないと思いますので、ここもちょっと補足しておきます。心理学的には、これは血液型だけの問題ではありません。

 このラベリング効果はなにも血液型性格学に限ったことではない。A大学出身とか、B会社の社員などというラベルによって重要な判断が軽率に行なわれてしまうのである。(大村政男さん 『血液型と性格』 234頁)

 男性(女性)だから、○○歳だから、外交的(内向的)だから、○○県出身だから、△△の性格だ、といった場合、当然「はずれることも有ります」。血液型についても同じです。経験上、血液型による差は男女差、国籍による差よりも小さく、県民性よりは大きいのです。データはこちらを見てみてください。

 どうもありがとうございました。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)メール(その2) H11.9.18 2:01

お返事ありがとうございました。
私には少し難しいようで、専門的なことは良くわかりませんでした・・・(^^;ごめんなさい。。。、
あと全回のメッセージで「占いを盲信」ではなくて「血液型判断を盲信」ということにしてください・・・、。
判断は、統計的に多くても、多いという事が確かかどうかはそれを統計した人にしかわからないから統計する人の都合の良いようにも作ることって可能じゃないでしょうか?

その前に、これは私の事ですが、事実、昔に血液型性格判断が周りで流行っていた時、本のAB型のところを読んで、知らず知らずのうちに判断通りの性格に自分を無理矢理変えていたりしましたよ。。。。。
なんだか嫌なかんじでした。。。
皆さんも同じ様なことなかったですか?
でも、今、考えなくなったら、元の自分になったみたいになりましたが。
あと、おかしいと思うことは
人って見る人によって、感想が違うわけでしょ?
人によっては嫌みな人でも他の人によっては賢いひとに写ったり。。。。言い方が違えばずいぶん印象も違ってきますよね?これについては?
それに人間100人いれば100通りの性格があるのに、何故100通りの判断をしないのか、それはただの怠慢じゃないかと思うのですけど。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)何でも盲信する人はいます。職業でも学歴でも…。それはよくありませんね。

#前述のとおり、私はいわゆる「血液型性格判断」は信用していません、念のため。

>多いという事が確かかどうかはそれを統計した人にしかわからないから統計する
>人の都合の良いようにも作ることって可能じゃないでしょうか?

一般的には可能です。ただ、『ABO FAN』の基本方針として、データの信頼性はいろいろとチェックすることにしています。これらのデータを信頼するかどうかは、読者の皆さんが最終的に判断するしかないでしょう。

>皆さんも同じ様なことなかったですか?

全くないとは断言できませんが、データを見る限りごく少数(数パーセント以下?)ですから、それほど問題になるとは思えませんが…。例えば、上瀬由美子さんの論文では、

松井豊・上瀬由美子 1994 血液型ステレオタイプの構造と機能 聖心女子大学論叢,82,90-111.

Table 4 血液型ステレオタイプを肯定・否定する理由の因子分析(バリマックス回転後の負荷量)
 →因子分析のデータは省略 →太字は50%以上

変数名

肯定率(%)*1

1. 血液型性格判断は科学的だと思う

11.6

2. 血液中の成分が異なれば性格にも影響を与えるはずだ

26.4

3. 血液型性格判断は雑誌によく載っているので本当だと思う

15.3

4. 自分の周りの人は血液型性格判断の結果がよくあてはまる

54.4

5. 他人の血液型がなんとなくわかる

55.3

6. 自分と同じ血液型の人は、自分と性格が似ている

45.9

7. 性格は血液型よりも環境によって作られると思う

93.1
8. 人の性格は血液型による4タイプには分けられないと思う 93.1

9. 人の性格は血液型で判断できるほど単純ではない

92.5

10. 同じ血液型でも違う性格の人がいる

98.1

11. 自分の身の回りには血液型性格判断のあてはまらない人がいる

78.3

12. 血液型性格判断の内容は自分には当てはまらない

21.3

注: *1 肯定率は、その項目に「そう思う」「ややそう思う」と回答した者の割合。

ここの7〜12の回答を見てみてください。また、渡邊席子さんの論文では、

渡邊席子 血液型ステレオタイプ形成におけるプロトタイプとイグゼンブラの役割 社会心理学研究 第10巻第2号 77〜86ページ H6

つまり、正確な知識がないことが主な原因であることになります。

>人によっては嫌みな人でも他の人によっては賢いひとに写ったり。。。。
>言い方が違えばずいぶん印象も違ってきますよね?これについては?

当然のことながら、特定の性格・気質には長所・短所の両面があります。しかし、この文章はそういう意味ではないのかもしれませんね。となると、性格用語の曖昧さが問題だということなのでしょうか? これは心理学でも問題になっているようです。詳しくは、血液型と性格がわかるを見てみてください。

simaさんからのメール(simaさんのメールへの反響や意見(その8)から)の転載です。

少々気になった(神経質?)ので、能見さんの本を調べてみました(『新・血液型人間学』101〜102ページ 傍点は下線に変更)。

 “神経質”は困った言葉

 神経質という言葉は、古代ギリシャの時代から使い古されてきた言葉である。これこそ絶対、性格用語の本命のように思われている。しかし、改めて吟味して見ると、これまた性格を示す言葉としては、使いものにならないことがわかる。
 つまり、ある状況の下には神経質だとか、ある方面には神経質であるとか、ないとかは言うことができる。だが、全方向に神経質な人は、まず、絶対といっていいほどいない。ある人は着るものに神経質で、別の人は食事に神経質だろう。その違いが、性格を語るのに重要なのである。
 最近聞いたO型のある高級官僚氏は、趣味の音楽鑑賞はうるさく、神経質なくらいと言われていた。その同じ人が、湯たんぽのお湯を平気で煮炊きに使うという。神経質なんてそんなものである。もし病的な神経質で周囲を手こずらせている人がいれば、その人は、周囲の人の感情には、ドンカン、無神経ということになるのだ。
 神経質な人の血液型別の方向を、簡単に列記してみよう。お断りするが、これはあくまで神経質と見られる人の傾向である。
 O型は身体や健康について神経質。病的な潔癖症や高所恐怖症もある。社会の中での他人の目、好意や悪意にも神経質となる。
 A型は周囲の動きや反応、それに対する自分の姿勢に神経質。物事のケジメ、善悪の評価などに潔癖。未来への悲観主義や、仕事などの完全主義傾向も一種の神経質だ。
 B型は自分の気分調整に神経質。行動を制約された状態ではイライラ。過ぎたことにクヨクヨ。事実関係の正誤にもうるさい。
 AB型は、人間関係で神経質となりがち。対人恐怖症も一部にいる。自分の社会的役割りや仕事面の蝿張り保持に神経過敏。経済生活の基盤がガタつくと、度を失い気味。
 以上の例でも判るように、現在、日常で性格を指す言葉として使われているもので厳密には、性格を明示するに足るものは、ほとんどない。大ていは、行動や表現の断片か、せいぜい、前述のタイプに与えられる名称である。正直な性格とかウソツキなどになると、病的な嘘言(きょげん)症を除き、 単に二、三の行動や表現の評価にすぎない。ウソつきは人間共通の性格といったほうが、まだ事実に近い。

>人間100人いれば100通りの性格があるのに、何故100通りの判断を
>しないのか、それはただの怠慢じゃないかと思うのですけど。

これは統計学の限界です。詳しくは統計学の教科書を読んでみてください。血液型と性格がわかるにも同様の記述があります。ここでは、菊池聡さん(血液型に否定的な認知心理学者)の文章を引用しておきましょう。

菊池聡さん 不可思議現象心理学9 血液型信仰のナゾ−後編 月刊『百科』 平凡社 平成10年3月号 28〜29ページ

 よく聞くのは「多様な人の性格が四つになんか分けられるはずがない」という批判である。しかし「何らかの基準によって四つに分ける発想」自体には本質的に問題はないのである。もちろん境界線上であいまいに分類される欠点はあるが、この発想自体は心理学でも類型論という考え方で受け入れられている。…
 性格とは血液型のように生まれつき定まるものではなく、育ってきた環境によって決まるものだ、という反論もある。性格の発達にとって環境要因が決定的であることは確かである。しかし、新生児でも敏感さや気分の安定性などが子どもによって異なることも知られており、性格における遺伝的要因は決して無視できるわけではない。…
 また「A型なのに、ぜんぜん凡帳面じゃない人はいっぱいいる」というように、血液型性格学に対する反証例を挙げる批判法。これも「身の回りの人が当てはまるから信じる」というのと同じ誤った考え方である。血液型学に限らず、おおよそすべての性格理論は統計的なものであって、集団全体の傾向としてしかとらえられない。たとえば筋肉を使った運動能力は女性よりも男性の方が優れていることに誰も異論はな いと思うが、それでも特定の男性を取り上げれば、平均的な女性より力が弱い人はざらにいるだろう。必要なのは個々の事例ではなく、統計的な事実なのである。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.226 B型女性のtommyさんこと田中智美さんから H11.9.15 10:17

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

血液型と性格の原点

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

私は、B型の女性です。うちの家族は父がB、母がA、妹がABとバラバラです。家族でいる時はやはり父とは気が合って母や妹に内緒の事も私に話してくれる事があります。友達とか職場では、やっぱり血液型で行動や考えかたの違いがあるなって思います。すこし話せばこの人の血液型は・・・ってわかってしまうのです。私が思うには、A型の人は何か新しい事をやる時は慎重にずっと考えて周りに確認して大丈夫という段階になって物事を始める保守的なタイプで滅多に冒険はしない真面目な考え方の人が多い。AB型の人は自分の考え方を持っているけどとりあえず周りの人に合わせる。その反面その押さえていた物がどこかで爆発すると人が変わってしまうぐらい変貌してしまう。O型の人はあんまり付き合いがないのでよくわからないけれど、恋愛に関しては嫌いになったらスッパリと気持ちを変える事ができる人かもしれない。
そしてB型。私の場合は困難な事があってもなんとかなるでしょうと言う非常にアバウトな考え方。でも頑固でちょっとした事にこだわりがある面もあると思う。それで、よくA型の友達に恋愛の事とかで怒られます。(笑)逆に友達にはその冒険心を分けて欲しいとよく言われますけど。個人的な事を書いてしまいましたけど、私は性格と血液型は関係があると思っている方です。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)なかなか鋭い観察ですね。ほぼそのとおりと言っていいと思います。一般的にわかりにくいと言われているAB型の性格の描写がナイスですね。やはりB型だからでしょうか。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.225 AB型男性のつっち〜こと土屋貴幸さん(962166t@d3.dion.ne.jp)から H11.9.15 2:41

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

入門&新・常識!?、AB型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

ABO FAN楽しく見させてもらってます。
自分はAB型で、やっぱり人と距離をおきます。なぜなら、傷つけられるのが怖いからかもしれません。また相手がどうゆう人間性を持っているのか分かるまで心を開きません。私に言わせると、それがあたりまえでしょうと思っています。よく人と距離を置くといわれますが、じゃあ他の血液型は、社交性もあって人間的にも完璧なのでしょうか?
私はそうは思いません。アルバイトをしているとわかるのですが、遅刻や無断でやすむのは、B型他が特に多いです。無責任な人が多くて困るのです。逆に私は、無遅刻無欠席で通してます。
AB型は、争いは好まないが切れると手をつけられないのか?と思います。それは、自分の例をあげてるんですが、当たり前のことを平気で破る人がいて、3度までは許したんですがついに切れたことがあります。
恋愛では、自分のことを相手が好きであることがわかっていても、そ知らぬ顔をしていることが多いです。それで損をしているのもおおいのですが、自分は全然気にしていません。なぜなら好きでもない人とつきあってもしょうがないですですし、性欲が沸かないのです。好きでもない人からの誘いは多いです。自分の時間を特に大事ですし、わずらわしいことに巻き込まれたくないのが本音です。
自分は、人に干渉しないですし、干渉されたくないのです。そうゆう面で冷静とか言われるのかもしれません。自分と会わない人とは、あまり接触しないよう心がけています。根が素直なのか、嘘が上手につけないからです。最後によくAB型ってかわってるねといわれますが、どこかの情報では、犯罪を犯す人のなかで一番少ないと言われているときいたことがあります。こうゆうことからもわかるように、変わっているとゆう人に限って性格が悪いと私は思っています。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)『ABO FAN』を楽しんでいただき、どうもありがとうございます。AB型の気質については、全くそのとおりですね。なお、犯罪者については確かにAB型が少ないというデータもありますが、サンプル数も少ないし、戦前のデータなので、果たして正しいものであるかはなんともいえません。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.224 B型女性の匿名希望さんから H11.9.14 23:48

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

入門&新・常識!?、E−MAIL、血液型と性格のタブー、B型、フリートーク

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

 昔から血液型にはとても興味があり、私は、血液型と性格は表面的にはどうであれ、根本では必ず関係があると信じています。
 このページは今日はじめて読ませていただいたのですが、他のB型の型のメールを読んでいて少し気持ちが楽になったような気がしています。
 というのは、数日前、25年来のA型の友人にいきなり電話で「3年前くらいからずっとあなたのひどい言葉に悩まされてきて、つきあいをやめようかと思った。」といわれたのです。
 私の毒舌に我慢がならず、まさに「親しき仲にも礼儀あり」だろう、というわけです。けれども私にすれば、もう25年のつきあいで理解してくれていると思っていたわけです。
 普通に言ったつもりのことですら、誤解されていて本当にショックでした。挙句の果てに「どうして素直になれないのか、どうしてひねくれたことを言うのか」、というのです。
 このことを血液型の相性のせいにするのは、おかしいのかもしれないのですが、相手がA型だからというのは、大きな要因だと思います。
 B型がありのままで(気を使わずに)A型の女性と付き合っていくことはできるのでしょうか。今後、彼女にどう接していいのか分かりません。
 A型の女性は「被害者意識」がとても強いと思います。自分ばっかりどうして、自分だけが…、どうしてそこまで、マイナスに考えられるのか、理解できません。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)お気の毒です。状況がわからないのでなんともいえませんが、ありえないケースではないと思います。A型女性の知り合いに聞いてみたのですが、向こうから謝ってくることはまずないはずですから、関係を続けたいならこちらから謝るしかないでしょう。こういうケースでは、A型は感情が後に引きますから、徐々に関係を修復していくしかないのでは…。詳しくは、能見さんの本(『スバリわかる相性』など)を読んでみてくださいね。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.223 AB型男性のYAMAMOXさんから H11.9.14 23:33

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

AB型

3.血液型と性格の関係は?

どちらともいえない

4.メッセージ:

僕はAB型です。やっぱり選民意識を持ってしまうというか、少数派の誇りっていうのかそんなもの持ってしまってよくないなあと思います。ぼくは三人兄弟ですがみんなABです。恋人もABです。いつかAB帝国をつくりたいです。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)家族のほとんどがAB型というのは珍しいですね。私の知り合いでそういうケースがありますが、その人の家に行くとなんとなく気が落ち着きます。ただ、AB型だけではなく、他の血液型もあった方が世の中面白いような気もしますが…。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.222 B型男性の代曽美潮さんから H11.9.14 17:54

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

A型、AB型、フリートーク、前川輝光さんのページ

3.血液型と性格の関係は?

わからない

4.メッセージ:

はじめまして。貴方のページの爽やかなたたずまいに胸をときめかせながら、とても楽しく読ませてもらっています。
ところで、自分はさいきん、前川さんのページをぼちぼちよみはじめたのですが、なんていうか、これがたいへん読みづらい!全体的に構成が錯綜しているようで、脳内が錯綜しているらしいB型の自分にも、ちょっとついていけないところがあり、読み進むほどに、目がシバシバしてきます。
あと、自分はさきほど、ちばあきおの「キャプテン」(知ってる?)というマンガを全巻読了したばかりでやや披露気味なのですが、ここに登場する4人の主人公を、血液型による気質傾向の枠組みに当てはめてみたい、といういたって控えめな想念に取り憑かれて困っています。この4人は、血液型で統一的に気質を分類したときと同じように、非常にわかりやすい人柄に特徴づけられているのですが、これらのわかりやすさはいったいどこからくるのか、実際にそこらに見かける人柄だからわかりやすいのか、4人(4種)だからわかりやすいのか、いや仮にそうだとして4種類だからわかりやすいとは一体全体どういうわかりやすさなのか、サッパリわかりません。でもそういったわからないことはさておき、目がシバシバする前川コーナーのほうは、なんとかわかろうと、時折貴方が添えるコメントの爽やかさを頼りに読んでいるので、これからもひとつよろしくお願いします!
ムダ話のみのメールで、ごめんなさい。こんどメールを送るときには、もっと役に立つはなしを、きっと・・・!

Red_Arrow38.gif (101 バイト)やはり、前川さんの本は難しいですか…。彼は全然反応がないと嘆いていたので、非常に貴重な感想をありがとうございます。次回のプロ野球の本はわかりやすく書いてもらえると思います。

 『キャプテン』はかなり昔に読んだことがあります。ということで、内容はあまり覚えていませんが、さわやかな青春マンガだった記憶しています。野球部のキャプテンが毎年変わるというち、珍しい構成のマンガですよね。ちなみに、ちばあきおさんの血液型は不明ですが、ちばてつやさんはO型です。

 なお、キャラクターが4人だから4つの血液型に分けるというのは難しいと思います。というのは、私が調べた限り、作者の血液型と同じケースが多いからです。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.221 AB型女性の病みあがりさんから H11.9.14 4:47

1.面白いですか?

まあまあ(^^)

2.お気に入りのページ

AB型

3.血液型と性格の関係は?

どちらともいえない

4.メッセージ:

 AB型のところしかみていないのですが、けっこー詳しく書いてあったので、見入っていました。私はずーっと、A型として生きてきたんですが、ついこの間入院して、採血したときに、何型でしたか?ときいたところ、AB型という検査結果をいただきました。自分ではA型っぽくはないなーとおもっていたし、周りにはよくB型とおもわれていて、母親は「あんたは絶対Bよ!B!!パパそっくりだもの!!」とよくいっていました。AB型だったと報告するとそれも納得してましたが・・・。
子供の時の血液型から変わってる事ってあるんですか?看護婦さんが間違えたのでしょうか?是非、教えてください。(ちなみに、父−B 母−A 弟−B です)

Red_Arrow38.gif (101 バイト)病み上がりとのことで、お大事になさってください。
 さて、血液型を間違えていたというケースは割とあります。私は確認していませんが、能見さんによると全体の数パーセントぐらいはあるそうで、かなりの数ですね。この場合、いくつかのケースが考えられますが、今回のケースは見落としによる単純ミスだと考えられます。
 一般的に、ABO式血液型の検査をする場合は、被験者の血液を、(1)A型物質を含む赤血球(つまりA型とAB型)に反応して凝縮する抗A血清、(2)B型物質を含む赤血球(つまりB型とAB型)に反応して凝縮する抗B血清と混ぜて反応を見ます。(1)(2)のどちらも反応が無ければO型、(1)の抗A血清のみ凝縮すればA型、(2)の抗B血清のみ凝縮すればB型、(1)(2)のどちらも反応があればAB型と判定されます。しかし、病み上がりさんの場合は、抗B血清の凝縮が非常にわずかだったため、以前は見落とされたためと思われます。
 実は、この検査は血球のみの検査ですが、献血をするともっと詳しく血清の検査もします。ですから、血液型を正確に調べるなら献血が一番です。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.220 O型女性のなまたまごさんから H11.9.10 11:12

1.面白いですか?

まあまあ(^^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、血液型と性格のタブー

3.血液型と性格の関係は?

わからない

4.メッセージ:

 はじめまして。楽しく拝見させて頂きました。
 ところで、私はO型ですが、声がとても低いです。私の友達のO型女も、声低いです。男みたいな声。色々な人にきいてみたのですが、けっこうO型の女性は、声が低いみたいで、私のB型の兄は、「O型女なんて存在しない。O型はみんな男だ」といっているほどです。(性格的にも)何か関係あるんでしょうか?
 あと、昔テレビで、O型女性はモテないといっていました。しかも私の家族は、(みんなB型です)O型の人間をとても嫌っています。ここの他のみなさんのメールをみていても、けっこうO型は嫌われてるかんじがしました。私も、この生きぎたないところがいやですが、しかたがありません。O型は生きるのに必死なだけなのに・・・。(私だけ?)
 最近私は、AB型の人が好きです。友達にも多いです。彼らは、なんだかおっとりして、落ち着いてるかんじがします。でも、一体何を考えてるのか、全く読めません。しかも、いわれているほど理知的なかんじはしないのですが、どうなんでしょう。
 あと、AB型からみたO型はどうなんでしょうか?
 長々とぐちってすみまあせん。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)O型が声が低いというのは初耳です。どうなんでしょうね? 能見さんによると、O型は声楽的とのことですが、確かにこれは当てはまります。

 O型女性がモテないというのは迷信です(笑)。全く気にしないでください! データを見ると、男性の場合はO型が一番モテるようです。女性の場合はどうなのかわかりませんが、少なくとも一番モテないということはないと思います。次の表は、『現題のエスプリ〜血液型と性格』からのものです。

各血液型のイメージの社会的望ましさ(数値が大きいほど肯定的)

血液型

回答数 平均 標準偏差

O型

220 3.92 0.81
A型 226 3.41 0.80
B型 215 3.19 1.13
AB型 216 2.55 0.85

 他のデータを見ても、O型のイメージがいいのは変わらないようです。AB型の私にとってはうらやましい限りです。

 AB型の印象はほぼそのとおりです。「一体何を考えているのかわからない」とのことですが、AB型はそういう場合は大体何も考えていないのです(笑)。気にしないでください。「いわれているほど理知的なかんじはしない」とのことですが、それは親しい関係だからだと思います。特に親しい関係でない場合は知的に見えるはずなのですが…。

 AB型から見たO型は、いくつかのタイプに分かれます。おっとりしているタイプ、一見単純(天然ボケ?)なタイプ、仕切りたがるタイプなどです。私は前の2つのタイプがいいですが…。(^^;;

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.219 AB型男性のすこうるさんから H11.9.8 3:29

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

AB型、歴史上の人物の血液型、TVゲームと血液型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

血液型について興味があったので、大変面白かったです。
「TVゲームと血液型」についてですが、ファイナルファンタジーの主人公がなぜAB型なのか気になりました。RPGの主人公はO型のイメージがあるのですが。ゲームをやってみても、AB型の特徴をよくだしているとおもいます。ぼくなりに考えてみると、それは主人公の行動や思考を合理的にする必要があったからだと思います。Zや[からすごくキャラクターが人間くささがでてきたけどけど、結局は物語を機械的に進めていかなければならなくて、最初からクールで合理的なキャラクターのほうが都合がいいのだとおもいます。でもAB型の心理的複雑さをまた出さなければなりませんが。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)私もO型が多いような気がしますが、あまり調べていないのでなんともいえません…。FF7&8については、主人公は確かにAB型的ですね。スクウェアの担当者の血液型が知りたいところです。

なお、AB型の性格が複雑というのは、A型やO型から見た場合で、AB型やB型から見た場合は当てはまらないようです。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.218 A型女性のしいらさんから H11.9.2 21:38

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、O型、A型、B型、AB型、歴史上の人物の血液型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

我が家は全員A型なんですが、夫はAAで、たぶん娘もAAでしょう。
私はAOです。そんなに差はないと思っていたんですが夫はやたらキレイ好き、娘はやたら細かい、徹底的で驚いてしまいます。
私は自分が典型的なAだと信じていたんですが、夫は私に「君は自由奔放でうらやましい」といいます。何をおっしゃる。私はO型の自由奔放さがうらやましい。これはお守り関係なのかな。
我が家のAA型の特徴は争いを好まない。争う時は正面きってしない。
平和主義者なので、その平和が壊れると何とか修復しようとします。
それに、一人が好き。緻密。など、私から見ても几帳面で、堅苦しいそう。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)AA型というのは珍しいですね。日本人の7%程度はいるはずなのですが…。ただ、自分が確実にAA型だとわかるのは、両親ともAB型の場合ぐらいなので、非常に少ないのです。とても参考になりました。

A型よりA型らしいのですね!?

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.217 AB型女性の流浪の民さんから H11.9.1 10:30

1.面白いですか?

まあまあ(^^)

2.お気に入りのページ

フリートーク

3.血液型と性格の関係は?

どちらともいえない

4.メッセージ:

二度目の投稿です。
B型が苦手というAB型の話ですが、私は集団のB型が怖いです。
喜怒哀楽が激しくて、こっちの神経がすり切れる。
あと、両親ともB型の場合もしんどい。B型的なところがはてしなく暴走している。
O型かA型の親に育てらたB型はある程度抑制が効いていて、付き合いやすい。
でも、O型親に抑圧されているB型は、これはこれで怖い。
抑圧された分、他人に攻撃的になりがち。

ちなみに、O型もB型もそれぞれにどん欲なところがあるので、
この両者のパワーが炸裂すると、もうこっちの介入する隙はありませんね。

同じものばかり食べるAB型の話は初めて知りました。
私は同じものばかり食べるA型なら知っています。
その人は毎日明太子スパゲティーを食べてました。
同じものを毎日食べる事などタブーだと思っていた私には衝撃的でした。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)たびたびメールをありがとうございます。B型の集団というのは会ったことがないのでなんともいえません。親による影響があるのは確かでしょう。ただ、組み合わせが膨大になるので、私には残念ながらよくわかりません。(^^;;

 一般的に、AB型は喜怒哀楽が激しいのは苦手ですね。私もそうですから…。

 ところで、私も同じものを毎日食べるのはよくないことだと思っていました。躾の違いなんでしょうか?

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.216 hozuさんから H11.8.27 20:39

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

血液型と性格の謎を推理する

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

はじめて貴兄のページを拝見して、大変感動しております。
実は私も、数年前にNiftyで大村氏の本をたたき台にして、血液型性格学擁護(というか、どちらかといえば反批判ですね)の論を展開したことがありました。
当初、わりと軽い気持ちで書いたのですが、予想外の大論争になってしまいまして、その後「ト学会」で有名になった山本弘氏なんかも加わって来まして、ほとんど味方はなく、あまりに「わかってない(と私には思える)」反論の数々にうんざりしてしまい、1ヶ月ほどで撤退したという苦い経験があります。
能見アンケート自体の回答比率が歪んでいるという大村氏の指摘は、むしろ血液型と性格の関連を実証するものではないか、という指摘もそのときしましたが、真意をわかってくれた人は少なかったようです。
なぜ心理学者達は、能見さんと全く同じ方法で追試をしないのか、という指摘もそのときしました。
私は、自分で調べたわけでもないので、血液型と性格に絶対に関係がある、と確信しているわけではありません。
ただ、「科学者」と称する人たちの、「血液型と性格の関係には科学的根拠がない」という論が、あまりにお粗末で穴がありすぎるので、憤慨しているだけです。
少なくとも、人を詐欺師呼ばわりする以上は、もう少しましな調査と論を張って欲しいとかねがね思っていました。
貴兄のページを見て、(失礼ながら)私と同じような意見の持ち主もいらっしゃるのだ(しかも、私よりはるかに説得力のある論を張っていらっしゃる)と知り、大変心強く思いました。
これからもがんばって下さい。陰ながら応援しています。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)ご声援ありがとうございます。いやあ、そんなことがあったのですか。確かに山本弘氏は血液型に否定的ですね(心理学者への批判については、こちらを見てください)。

 私も、実は当初は同じことを考えました。hozuさんの論理は、私のような肯定論者には当たり前(?)のことなのですが…。ところが、否定論者にこの話をすると、必ず否定的なデータ「のみ」が正しく、差が出ているデータは「すべて」無効(無効な理由はいろいろ考えるようです)と主張するのです。これでは、議論そのものが成立しません。

 結局、メールでの議論やいくつかの論文を読んだ結果、この方法はあきらめることにしました。

#統計学的・論理学的に正しくとも、相手は絶対に納得しないからです。これでは反論しても意味がありませんからね。(*_*)

 そこで、逆に「関係がある」という条件をを出してもらうことにしました。

 この点については、何人かの否定論者との議論の結果、「完全にランダムサンプリングがなされていて、かつ安定したデータが複数回得られぱ」血液型と性格の関係を認めるという結論になりました。それが、「血液型と性格の謎を推理する」の初期バージョンに示した、否定論者である心理学者のデータを使った「完全にランダムサンプリングがなされていて、かつ安定したデータが複数回得られた」データです。元々は(能見さんではなく)心理学者のデータですから、「ランダムサンプリング」と「複数回」という条件は満たしています。

 しかし、これでも否定論者には納得してはもらえないようです。どうも「完全にランダムサンプリングがなされていて、かつ安定したデータが複数回得られて」も1つではダメで、「ほとんどの質問」でそういうデータが得られないといけないといいたいようです。約束違反だとは思ったのですが、これには参りました。能見さんのデータならともかく、さすがに心理学者がデータにはそこまでの差はありませんからね。

 そこで偶然に気が付いたのが、坂元章さんの論文です。

 これが心理学者への反論の第一歩です。v(^^)

 ご承知のように、否定論者の論理は無茶苦茶ですから、その後、いろいろな矛盾点を指摘して、(少なくともインターネット上では?)ほぼ完全に沈黙させることに成功しました。もちろん私の力なんかではなく皆さんのおかげです。インターネットを通じた仲間づくりの威力をしみじみ感じています。

 完全に見込み違いだったのは、以前に「血液型と性格の関係が証明されたら肯定側に回る」と宣言していた否定論者も(完全に?)沈黙してしまったことです。私の役目は終わって、心理学者から血液型を宣伝してもらえる、とず〜っと信じてやってきたのに残念でたまりません。本当は、この時点で私のHPは自然消滅させるはずだったのですが…。どうも考えが甘かったようです。(*_*)

#もっとも、「タブー」であることの証明にはなりますが…。

 こうなると、「血液型人間学」の正しさが心理学者に認められるまで続けるしかないのでしょうか? (いつ?)

 最近は、と学会関係者でも、日本臨界科學研究所の志水一夫さんが肯定側に回っていますので、前川さんの本との相乗効果で状況が変わってくることを期待しています。

 ちょっといいことも書いておくと、インターネット上の議論は、心理学者にもかなりの影響を与えているようです。単なる推測なので具体的には書きませんが、明らかに否定的な論文や著書が減ってきています。実に喜ばしい限りです。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.215 O型男性の内藤充彦さん(naiman@pop12.odn.ne.jp)から H11.8.27 16:19

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、O型、A型、B型、AB型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

 私も相当の血液型おたくと思っていましたが、貴方はもちろん、E-mailを見るとやっぱり上には上がいますね。
なんか同志を見つけたようでとてもうれしいです。それにしても情報量も内容もすごいですね。参りました。またメールに対する真摯な答えにもすごいと思いました。
 私も結構小さいときから血液型には興味を持っていましたが、本格的に興味を持ったのは高校くらいからです。
それいらい知人や有名人の血液型は知ることができればすべてインプットするようになり(というよりは意識しなくても覚えちゃってる感じ)、
対人関係やいろんな出来事を血液型と照らし合わせながら分析するようになりました(これも無意識のうちに分析しちゃってる感じ)。
きっかけとしては、自分の性格をなんとか肯定したかったというのがあったと思う。
私の場合血液型の性格分析が(血液型に限らず)自分というもの、または他人というものを理解する上で非常に役にたちました。
血液型に興味を持ついきさつにも血液型毎に特色があるんでしょうねえ。私の場合 O型だからある目的を持って興味を持つっていう部分があると思う。
A型の友人(血液型に興味を持っている)は趣味的要素が強いと思う。
 それにしても血液型の話をすると誤解している人や、はなから受け付けない人もけっこういますね。
 それでは今までの経験からデータも何もない、直感的な事をいくつか記したいと思います。
血液型毎の容姿(女性)
A型の女性は年輩の方でも若くきれいな人が多いと思う。(これはなにかで読んだかも)
B型の女性は(性格が関係しているのかもしれないけど)かわいい子が多いような気がする。また天然ボケ的な子が多いと思う。
0型の女性はキリッとした美人系が多いと思う。
AB型は分からない。
容姿に関しても性格が反映されているためか型ごとに特徴があると思う。

AB型の人は自分がAB型(少数派)であることに誇りを持っている人が多いような気がする。

あと、頭の善し悪しは別にして(何をもって良いとするか分からないし)東大にB型が多いというのは分かるような気がする。
基本的にB型はアイディアマンが多いと思うし、そのことが東大の入試問題に合っていると言うことができるのかもしれない。

色々書こうと思いましたがあまりでてきませんでした。また自己流で気づいたことがあったら、またメールを出したいと思います。
血液型マニアにはたまらないページでした。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)血液型に興味を持ったきっかけは、私とほとんど同じですね。(^^)

血液型別の容姿については詳しく観察していないので、残念ながらなんとも言えません…。

>AB型の人は自分がAB型(少数派)であることに誇りを持っている人が多いような気がする。

そうですか? 別に私はそんなことはありませんが…。

>あと、頭の善し悪しは別にして(何をもって良いとするか分からないし)東大にB型が多いというのは分かるような気がする。
>基本的にB型はアイディアマンが多いと思うし、そのことが東大の入試問題に合っていると言うことができるのかもしれない。

東大にB型が多いというデータは知りませんが…。理系にB型が多いというデータはあるようです。

『ABO FAN』を基本的には一般向けのつもりですが、マニア向けのコンテンツも多いです(当然!)。なにか気が付いたことがあったら、またメールをくださいね。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.214 B型男性の中川裕己さん(bamchou@mail.goo.ne.jp)から H11.8.26 18:22

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、O型、A型、B型、AB型

「メッセージをどうぞ」の記入欄をもっと大きくしてほしいです。

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

だいぶ前に書き込みをした者ですが、お久しぶりです。
最近、AB型の人間からあることを言われて気になったので書きます。
彼は学校で僕の隣に座っていて、よく血液型の話しなんかもしていたのですが、
ある時突然、
「中川さん、なんでB型の人間ってそんなに攻めてくるんですか?」
と言ってきたことがありました。
彼に言わせると、B型というのはとても攻撃的な性格らしいのです。
ただ単に話しをしているだけでもガンガン攻めてくるということだそうです。

実は、これをAB型から言われたのは3人目なんですよ。
他の血液型の人からは言われたことは無いんですが。
もちろん、彼はB型が嫌いと言っていました。
それにしても、やっぱりAB型は変わってますよ。
その彼がこの前昼飯に「ほか弁」のカルビ弁当を食ってたんですが、
カルビにタルタルソースをかけて美味しそうにたべていました。
また、彼は飽きるまで毎日、南蛮弁当を食ってました(3週間から1ヶ月ぐらい…)。
そして、それに飽きると今までのことがウソのように南蛮弁当には目もくれなくなり、
違うものを、また飽きるまで毎日のように食べるといった事をしていました。
ちなみに、この行動も身近にいるAB型の人間全部がしていました。

でもそういう行動を、面白い人間だなと感じる僕はやっぱりB型なんでしょうね。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)No.108&109でいただいていますね。どうもありがとうございます。(^^)
 AB型にとってB型は気楽なはずなのですがね。どうしたわけでしょうか?

>その彼がこの前昼飯に「ほか弁」のカルビ弁当を食ってたんですが、
>カルビにタルタルソースをかけて美味しそうにたべていました。
>また、彼は飽きるまで毎日、南蛮弁当を食ってました(3週間から1ヶ月ぐらい…)。
>そして、それに飽きると今までのことがウソのように南蛮弁当には目もくれなくなり、
>違うものを、また飽きるまで毎日のように食べるといった事をしていました。
>ちなみに、この行動も身近にいるAB型の人間全部がしていました。

実は、この話題はメーリングリストで出ました。結論はB型(弘兼憲史・柴門ふみ夫妻)ということなのですが、AB型もそうなのでしょうか? 考え直すようかな? O型も同じものを食べそうですが、好きなものを毎日というのとはちょっと違うでしょう。AB型の私はそんなことはしませんが…。せいぜい2、3回が限度です。

>「メッセージをどうぞ」の記入欄をもっと大きくしてほしいです。

そうですね。長いメッセージの方も多いようですし…。ちょっと考えてみます。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.213 AB型男性のボンさんから H11.8.26 14:14

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、AB型、政治と血液型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

生活の中で気付いたことをいくつか書きます.
私はAB型です.

O型の人とウマが合わなくて上司に言って部署を変えてもらいました.O型のそのひとといるとほんとにストレスが堪ります.自分が何でも一番と思っていて,少しでも自分の気に入らないところがあると細かく注意してきます.
相当上昇志向が強いですね.だから派閥のボスになりたがるんでしょうか.O型の人とは距離を置きたいですね.やる気満々だったりして引くところがないから嫌いです.
もちろんいいところもありますが.

僕の知っている離婚した女の子というのはみんなAB型なんだ.偶然ですかね.

B型の人とはビジネスを絶対しません.B型は誰とでも友達と思っているらしく,すぐに人を紹介いしたがるが,その場で紹介してくれないときは,その後も絶対に紹介してくれない.約束にルーズ.

能見さんの最近の本で,AB型は疲れやすくて,だから飽きっぽいと書いてあったが,実にその通り.その場で本を買いました.
私は食欲,性欲共に非常に淡泊です.

Red_Arrow38.gif (101 バイト)面白いメールをどうもありがとうごさいます。やはりボンさんはAB型のようですね。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.212 匿名希望さんから H11.8.26 11:31

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

AB型、フリートーク、歴史上の人物の血液型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

いいですねえ・・・。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)どうもありがとうごさいます。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.211 AB型女性のkumiさんから H11.8.22 21:51

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、血液型と性格の謎を推理する、AB型

3.血液型と性格の関係は?

ある

Red_Arrow38.gif (101 バイト)どうもありがとうごさいます。血液型と性格の謎を推理するを読まれるとは、統計が好きな方なんでしょうか? いずれにせよ、楽しんでいただけているようでうれしいです。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.210 AB型女性のひろぴーさんから H11.8.21 15:51

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

入門&新・常識!?、血液型再検討、E−MAIL、AB型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

このHPを見たとき、私が探していたのはこれだ!と思いました。私は子供のとき、母が持っていた能見氏の血液型の本を読んで以来血液型に興味をもっています。(ぱっと見たとき能見氏のHPかと思いました)盛りだくさんの内容、保存して、じっくり読んでしまいました。
私もAB型ですが、少数派の悲しさは時々感じてしまいます。なかなか気質が理解されないんですよね・・。
同じAB型として、このHPを応援してます。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)どうもありがとうごさいます。
 少数派のせいなのか、確かにAB型は理解されないんですよね。(*_*) 最大多数のA型が一番理解されているのとは反対です。なんとかならないものでしょうか?
 なお、能見さんのHP『ABO WORLD』もあるので、そちらもぜひ見てみてくださいね。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.209 そらさんから H11.8.19 15:48

1.面白いですか?

全然(--;;)

2.お気に入りのページ

B型

[書籍では面白いと思いました。でもこのHPではあまり面白くないと感じてしまいました。コンテンツもまとまってるようでまとまってないし、あまり読みやすいものとは思えませんでした。]

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

本日、朝出掛けにテレビでとてもA型的切り口のニュースを見ました。
それは、地面にプリントしてある道路標識に関するものだったのですが、自転車マークと「とまれ」とプリントされるはずのものが、たまたま業者さんのミスで自転車マークと一緒に逆さになった「れまと」という表示がプリントされているというものでした。とてもA型的です。B型の私としてみれば、「ミスでしょ?」で済んでしまうものをたいそうにも公共の電波を使って、「れまと」って書いてありますとイチイチ報告をしているわけです。
その発想自体がまったくといっていいほど理解できず、困りました。
面白がってるふうでもないし、そのミスを直す為の行動でもないしいったいなんだったでしょう?朝の番組のネタにすぎないのでたいして意味はないのかもしれませんでしたが、ホントに不思議でした。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)まあ、このHPはマニア向けですので…。(^^;; テレビは見ていないのでわかりませんが、道路標識の件は面白いと思うのですがねぇ。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.208 匿名希望さんから H11.8.19 14:52

1.面白いですか?

まあまあ(^^)

2.お気に入りのページ

入門&新・常識!?、A型、J−POPと血液型、作者のフリートーク

3.血液型と性格の関係は?

どちらともいえない

Red_Arrow38.gif (101 バイト)どうもありがとうごさいます。次回はぜひコメントもおよせください。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.207 O型女性のめけめけさんから H11.8.6 21:15

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

入門&新・常識!?、E−MAIL、歴史上の人物の血液型
(まだ全部読んでないから一番は分からないです。でもどれも面白そうですね。)

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

血液型を答えると「やっぱり」と納得されるほど、O型のわたしですが、何故か公私ともども、AB型と縁があります。
沢山のAB型と接したので、良いヤツも悪いヤツもいました。当たり前ですが。共通するのは、性質ですが、AB型の男性はみかけはA型、中身(親しくなると)はB型、女性はその逆が多いようです。
男の人にくらべて女の人は少しヒステリー気味です。泣き叫びながらその場を去るタイプが多かったです。若いうちは可愛いんですけどね・・・。
AB型同志のカップルの愚痴を聞いていると、巨大迷路に入り込んだ気がします。はしごでちょっと上から見ると出口はみえるんですが、それはAB型からすると野暮だそうです。(笑)

お水のバイトをしている頃、普段は大人しいのに酔うと女の子達にあたりちらす話題の紳士がAB型でした。お酒でガラリと変わる人も多いですよね。もちろん陽気で楽しい人も沢山います。

ともあれ、AB型は人気者であることは確かです。
子供の頃からAB型であるというだけで、変人扱いされ続け(^_^;)いい感じで大人になってる気がします。←誉めてます。
たまに最初からO型を敵視する人がいるのが寂しい限りです。
ちなみに現在の彼氏はB型。かわい〜♪です。

[最後の名前の欄に「ごめんなさい(^_^;)」とありました]

Red_Arrow38.gif (101 バイト)どうもありがとうごさいます。コメントに困ったのですが、AB型に免じてご容赦ください(笑)。
 B型の彼氏とうまくいくといいですね。B型のところを参考にしてはいかがで゛しょうか?

 ところで、衛藤ヒロユキさんのファンなのでしょうか?

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.206 B型男性のあせるーさんから H11.8.9 2:10

1.面白いですか?

まあまあ(^^)

2.お気に入りのページ

歴史上の人物の血液型

3.血液型と性格の関係は?

どちらともいえない

4.メッセージ:

お久し振りです。
最近、お仕事が忙しくて見ていなかったら、項目がたくさん増えたようですね。
さて、今回は歴史上の人物の血液型に挑戦しようと思います。
上杉謙信と武田信玄の血液型はどちらともAB型と推測されていましたが、色々な本や資料を独自に分析した所、上杉謙信のAB型は自分もその通りだと思います。その顕著な例は彼が僧侶だという事です。
上杉謙信は次男だったので、仏門に入れられたそうです。そこで生涯の師に出会い、仏に一生仕える事を決心したそうです。それなのに兄は病弱で、父は高齢。寺が好きでしょうがなかった謙信は無理やり家督を継がされて、さぞがっかりしたのでしょう。それから事あるごとに嫌な事があると寺に引き篭もる事があったといいます。戦場では写経をし、木でできた小さい仏像を肌身離さず持ち、挙句のはてには自分を毘沙門天の生まれ変わりだと名乗り、その仏門への没頭ぶりは戦国大名の常軌を逸し、まるで切支丹に没頭した大友宗麟の様です。例その弐は裏切りがとても嫌いだったという事です。謙信はその才能の高さのわりには、よく裏切られます。裏切りは戦国のならいといえど、謙信ほどの武将を周りはあっけなく裏切ったり、内通したりするのです。
それは謙信が裏切りを嫌えば嫌うほど、かえってそのあせりが周りへのプレッシャーとなり、裏切りを誘発したのだと思えるのです。
これは武田信玄も裏切りを激しく嫌い、裏切りを残虐なまでに罰したのと似ていますが信玄と謙信の違いははっきりしています。謙信はいくら謀略であったとはいえ、重臣を簡単に殺しています。謙信ほど駆け引きの巧みだった武将なのに、裏切りという冠がついただけで頭に血が上り、たまにあっさり、ほとんど執拗に相手を追い詰め、葬り去る。信義の将の本性は背信の徒の虐殺者じゃなかったのか?
その参。謙信は権威にとても弱い。ならして言うと世間の常識に弱いというものです。謙信は時の権威(この時はすでに名ばかりだったが)足利幕府に何度も貢物を届け、自分自身も危険をかえりみず単身、京に上洛し、将軍の手紙や感状に狂喜したといいます。謙信程の戦国大名が何の力もない、権威だけの幕府の手紙や贈り物だけで大喜びするとは利害以外に性格から起因する喜びとしかは思えません。現に足利義昭の信長包囲の命令も、目先の害である武田との戦いを延期させてまで参加しています。関東管領になって姓が長尾から上杉につつがなく変えたのも先祖代々の姓を捨ててまで権威を取ったと言う事じゃないでしょうか。そして四、同盟の締結、破棄の繰り返しの多さ。信義を大切にする武将ながら信玄に匹敵する数をこなしてます。これは僧侶、裏切り、権威につながる一つのキーワード。
「自分以外の人間を信じきれない」という事なんじゃないのでしょうか。僧侶は人ではない仏を信じ、裏切りは猜疑心を確信にさせ、権威は人と人とを一つにくくれ、無個性にする。AB型の血液の人はそうだとは絶対言いきれませんが、「他人を信じきれない」と言う事があるのではないでしょうか。謙信はよく家臣の領土問題で悩まされたといいます。内政でのリーダーシップの無さ、戦場での才能によるリーダーシップの素晴らしさの妙。これが謙信のAB型だと思える根拠ですが信玄については、う〜ん。長く書きすぎたのでやめます。
でも信玄はAB型ではなく、自分はO型だとおもわれます。
ではいつか。失礼致しました。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)こん○○は、お久しぶりです。コンテンツはそれなりに増えています。見ればわかりますが、私の趣味のところだけが増えています。(^^;;
 No.203をはじめ、もう少しわかりやすくまとめてほしい、という要望はたくさんいただいているのですが…。

 さて、歴史上の人物の血液型は意外と人気があるようです。『ABO FAN』の読者は若い人がメインではないかと推測しているのですが、最近は歴史に興味がある人が増えているのでしょうか?

 上杉謙信は確かにAB型でしょうね。人物像の細かい点は知らないのですが、あせるーさんのメールのように、トップになったときにガラッと変わるAB型は確かに存在します。ただ、裏切りについては戦国時代だからやむをえないでしょうし、権威に弱いというのは地域性もあったのではないかと思います。畿内ならともかく、当時でも将軍の名目上の権威はまだまだあったからです。

 百科事典で調べてみましたが、神仏信仰、名分の重視はAB型的なのではないかという気がします。

 なお、武田信玄については血液型鑑定はされていませんから、AB型というのは鈴木芳正さんの推測だそうです。本当はどうなのか気になりますね。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.205 B型男性のまんごろうさん(pasocon@pop16.odn.ne.jp)から H11.7.28 8:37

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、漫画家の血液型が解ってよかった(漫画についての分析も勉強になった)

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

何度も見てるんですが、見てるだけでは悪いっていうのと、ちょっとメールを書いてみたい気持ちが出てきたので書いちゃいました。

血液型についてこんなに大規模なことが起こってるなんてしりませんでした。
今までの認識としては、個人個人が話のネタに「血液型」を使ってる程度だと思っていました。
でもここの作者さんみたいにすごい勉強してる人もいるし、能見正比古さんという「ごっつい頑張ってた人」の存在も知りました。
逆に心理学者が完全否定しているなんてことも知りませんでした。
僕は血液型を否定してる人をみると「アホやこいつ」と思ってしまいます。(もっと柔らかい言い方の方が良かったですか?もし不都合なら作者さんが書き換えて下さい)
だってそこそこ人を見る目があれば血液型によって性格が変わるのが明らかに解ってしまうから(大人の血液型を見抜くのは若者より難しいけどね)
だから本気で血液型を信じてない人は「人を見る目が無い」んです。
勿論周りの人の影響やいろんな経験・出来事なんかでも性格が変わってくるし、たいていの人は「軟弱な脳味噌」を持ってるから、すぐに周りの人の考え方に影響されてみんな似たような考え方をもって血液型を見抜くのが困難になってしまうこともあるけどもね。
でも血液型で性格が違うってことがあるんやからね。
そんなことを言ったら「軟弱脳味噌君」たちは、「人間には4つの性格しかないんか!」なんて言ってくるし、「差別や!差別やぞ!」なんてこと言う弱虫君なんかが出てくるしまつ
もっと柔らか頭を持とうよ・・・
人間の性格なんてそれこそさまざまな要因があって成り立ってる訳やから4つの訳ないじゃ〜ん!
血液型ってもんは人間の性格を作る何百何千の理由の一つにすぎないんだよ、そこんとこ解ってね、極端な発想はいかんよ
何?血液型で差別されたって??
聞こえませ〜ん

もっともっと言いたいことはあるんですけどこのホームページの質が悪くなってしまうのでこれぐらいにしときます。
もしこのメールでも掲載できないのなら作者さんが書き換えるなり、なんなら消去してしまっても結構です。
毒舌すんませんでした。

以上!!

Red_Arrow38.gif (101 バイト)いやいや、全くそのとおりです!
 もっとも、論争にはほぽ決着が付きました。ほぼ完勝と言っていいと思います(オイオイf(^^;;)。否定する人はほとんど沈黙してしまいましたから。
 ですから、安心して楽しんでいってくださいね。(^^)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.204 B型女性ののっこさんから H11.8.6 21:15

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

E−MAIL、O型、B型、歴史上の人物の血液型

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

能見さんの本では、O型男性は、A型女性に目がいく派とB型女性派にわかれているようだとありましたが
私が思うに、B型女性が好きなO型男性は、比較的血液型に興味を持っているようです。
A型派はそんなに関心なさそうにみえるんですが、いかがでしょうか?

Red_Arrow38.gif (101 バイト)へ〜、そうなんですか。データがないのでなんとも言えないのが残念です。f(^^;;
 なお、歴史上の人物の血液型については、西郷隆盛の血液型他を訂正しました。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.203 B型男性のころんさん(sh-net@seaple.icc.ne.jp)から H11.7.28 8:37

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

ちょっと情報量多過ぎるようなので、もう少しコンパクトにまとめて欲しいです。

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

B型の特徴である
「落ち着きの無さ・飽きっぽさ・器用さ・斬新さ」
の秘密をお教えしましょう。

我々B型の先祖は、
「遊牧民族」
だったのです。

さもありなん、ですね

遊牧民族は天候や地形に応じて
生活する場所を転々とします。

ゆえに、

B型には先天的に環境に対する適応性が高く、
またそのために他の環境に常に関心も高くもっており、
飽きっぽく執着心の無さも目立ちます。

Red_Arrow38.gif (101 バイト)もう少しコンパクトにまとめてほしいという要望はたくさんいただいています。構想はあるのですが、いつ実現するかはわかりません。(^^;;
 ところで、B型は遊牧民ですか…。モンゴルは確かにB型が多いですね。アラブはどうだったのかな…。(?_?)

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.202 AB型男性の木谷 洋さん(cantor@mail.raidway.ne.jp)から H11.7.26 17:01

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

データライブラリ

3.血液型と性格の関係は?

ある

4.メッセージ:

はじめまして。
このサイトは面白いので、よく話題のネタにしたり、他人の分析に使ったりしています。
いきなりですが・・・
僕はよく「典型的なAB型」と言われます。
「批判的ではあっても公平さは欠かない」
「一匹狼のくせにどこか一般社会より常識的」
「真面目なのかそうでないのかよく分からない」
とかような評価を受けておるようで、
これはもう、AB型としか言い様が無いと思います(^^;

ついでながら、AB型の知り合いにも
「普通はABといってもAかBが多少は強いけど、
あなたは完全に半分という気がする」
と言われた事がありまして、
どうもあまり人間に思われていない様です。

で、「本当は単純なんだよ」と
説明しようとして喋れば喋るほど、
訳の分からない人間になっていくという・・・
うーん、AB型の悲劇を絵に描いたようではありませんか(笑)
#僕自身はルールが適正で結果が面白ければ
#(自分の負けも含めて)どうでもいいと思っているのですが、
#どうもその辺は理解され難いようです。
#いわゆる軟弱なナルシストと同じに見られているというか。
#否定はしませんが(^^;

さて、前置きはどうでも良いんです(長い前置きですねぇ・・・)

「カウボーイ・ビバップ」という作品はご存じでしょうか?
あの作品は血液型による性格が強く表現されているので、
サンプルには持ってこないのではないかと思うんです。
#特に同じ事象に対する反応の違いを比較するのにはもってこいかと

例を挙げても良いのですが、ご覧になっていれば鬱陶しいだけでしょうし、
まだなら資料として公平に判断される方がよいでしょうから、
(もちろん作品としてもA級ですが)
ここでは避けます。

ただ、主人公格の四人がそれぞれ四つの血液型であり、それぞれの特徴がよく出ている、と言う事だけ述べておきます。

#特にAB型は・・・(^^;
#私にはそれほど違和感がないんですが、
#みんな謎だと言ってくださる(笑)

なんだかさっぱり分からないメールですが、でわ(謎)
#きまぐれだなぁ

Red_Arrow38.gif (101 バイト)どうもありがとうございます。残念ながら「カウボーイ・ビバップ」という作品は読んでいません。主人公の4人が全部違う血液型であるというのは大いに気になります(笑)。ストーリー中で、すべての血液型が公平に扱われているということであれは、やはりAB型的だと思いますが…。

Red_Ball12.gif (916 バイト)No.201 O型女性の小松さんから H11.7.9 17:21

1.面白いですか?

とっても(^O^)

2.お気に入りのページ

骨髄移植と血液型・脳と血液型、歴史上の人物の血液型

3.血液型と性格の関係は?

どちらともいえない

4.メッセージ:

私はどちらかというとAB型とよく言われます。
何故かはよく分かりませんが・・・
私の友達にはあまりO型の人がいません。
だいたいA型・B型がほとんどです。
A型の人は時々(笑いながら)きっつい冗談を言うので(根が単純な私は)多少ショックを受けますがそれがなければ人当たりもよく、努力家でいい人だと思っています。
B型の人は誰に対しても同じように接するので話し相手がころころ変わったり、置いてきぼりにされたりするので(私って彼女の友達なんだろうか・・・?)と時々思います。
でも、彼女のセンスや陽気な性格には憧れています。
いつでも、明るくいれるのは良いことだと思うので・・・
AB型の友人は少ないのですが、強いて言えば「口げんかには絶対に勝てない相手」常に筋の通った意見を述べているので反論できません。
相手を納得させることができるすごい人だと思います。
周りにいるO型の人は二つのグループに分かれます。
一つはまじめでお人好しな「いい人」もう一つは常にリーダーになり、自分にとってプラスになる者は誰でも仲間に引き入れる人です。
私の周りにはこの後者のタイプが多かったので人を利用するような人はイヤだなと思っていたのでO型の友人はほとんどいません。
(それを抜かせば後者のタイプだって、いい人なんですけどね)

Red_Arrow38.gif (101 バイト)なぜAB型といわれるのでしょうか?

#ほぼ推測はつきますが…。

 さて、おっしゃることは、ほとんどそのとおりです。なぜ、関係があるかどうかどちらともいえないのでしょうか?(?_?)


ホームページへ


最終更新日:平成11年11月14日