あとがき代わりに20の質問

スリィピィシィズの後書きです。
本当はこういうものって執筆完了直後に書くべきものかもしれないんですが、
実際の執筆完了直後は浮かれまくっていて冷静ではなかったんだと言い訳をしてみます。
そして冷静である今になって改めて振り返ってみようと思ったり。
一部の人には何のことだかわからないような回答も混じっているかもしれませんが、
そこはまあご容赦ください(おい)。

2004/10/01 竹田こうと

1.この小説を書き終えた、今現在の心境を一言で簡潔に言い表してください。
物書きやってて、これほど達成感に満ち足りているのは初めてです。
(※書き上げた時点で物書き3年目ですこの人)

2.この小説を書く上で、一番書きやすかったところはどこですか?
どの部分もわりと、書いてる時はすらすらっと文章が出てきたんですが……
一番は、ヒーローの活躍シーンでしょうか? あっさりしてるようでも、書いてて痛快だったので。(笑)

3.この小説を書く上で、一番苦労したところはどこですか?
最後。結末ですねえ……。
すごく考えるのに苦労した上に、結局いろいろあやふやになっちゃった感があるんですが。

4.ボツにしたタイトル、仮タイトル、執筆中のコードネームなどありましたら教えてください。
コードネーム、でしたら『白楼新装版』これしかありません。(爆)

5.タイトルの由来(意味)は何ですか?
執筆が本格化した時点で、3人の主人公を立てて書こうというのがあったので。
そして最終的には『3人が1つに合わさる話』という意味で、1人をひとかけらに例えて。
あと、夢が出てくるので『Sleep』の意味も若干。

6.この小説を書き始めるきっかけはなんでしたか?
以前、行き当たりばったりで書いていて最終的に完結を断念した小説があったのですが、
それへの愛着が深かったので、どうにかリサイクルできないものかと思って。
特に、キャラたちがチャットに出ずっぱりだったので。(苦笑)

7.この小説を書く上で、何か影響を受けたもの(他の作品や、他媒体の創作物など)はありますか?
この小説に限らないんですが、執筆形態は木更津ひびきさんという方に思いっきり影響を受けています。
リンクページから行けますので、もしよければ行ってみてください。

8.これがあったから、この話がかけました!(これがなかったら、かけませんでした!)というものはありますか。
やっぱり過去にボツにした長編でしょうか(笑)。

9.ボツにしたストーリー展開を教えてください。
ない、ですね。特には。

10.プロット(思惑)どおりに進みましたか?
はい。意外にも概ね構想どおり進んでくれました。

11.これが書きたくてこの話を書きました、という部分はどういうものですか?
人の繋がりの暖かさと、メインキャラクターが動いている姿、でしょうか。

12.一番こだわったところはどこですか?
3人の一人称が飛び交うので、表現でしょうか。
漂と草那だったら漢字が多くて浩都だと少なかったり、あとは文章で性格が出ていればいいなと思います。

13.一番好きなキャラクターと、一番嫌いなキャラクターを、理由つきで教えてください。
好きなキャラクターは、思い入れという点で言えば漂だなと。付き合いが長いので、書きたくてたまらないと思っていたので。
嫌いなのは、11話で成敗された直樹。最初から思い切り嫌いな人間のイメージを詰めて書いたので。(苦笑)

14.実際にいたら嬉しいキャラクターと、実際にいたら厭なキャラクターを教えてください。
草那が自分の彼女だったらな、と思わなくもないです。
冷静に話を読み返してみると、自分の願望詰めすぎという気がしないでもなく(苦笑)。
嫌なのは13番の質問と同様、直樹。

15.この人にはこの言葉を言わせたかった!という台詞をキャラ別にどうぞ(実際に言わせていなくてもOK)。
漂「無理しないでいい。辛かったら、頼っていいんだ」※未登場
草那「あたしのこと、好き?」
浩都「いつまでも3人いっしょでありますよーにっ!!」

16.この小説の登場人物たちを使って、別の話を書く予定はありますか?
質問に答えさせてもらっている時点では、実は執筆真っ只中です。

17.この小説の中でこの部分が一番会心の出来なのです! というシーン(か台詞)を抜粋してください。
「……いっそ、浩都くんといっしょにお風呂入っちゃっていい? そのほうが面倒くさくないと思うんだけど」
(第12話、草那)浩都と混浴の提案をした時……会心、というか一番書くのに勇気が要った台詞です(苦笑)。

18.この小説で取り上げたテーマやアイデアに、もう一度別の形で挑戦してみたいですか?
わかりません。書ききった感がマラソンでゴールした感と似ているかもしれないので、
何も考えられません。

19.何か、これだけはしておきたい言い訳というのはありますか?(笑)
旧作を知る人はその辺ツッコミ不可でお願いします(言い訳?)。

20.最後に一言どうぞ!
この作品のキャラクターについては、今までたくさんの方にお付き合いいただきました。
なんとかここまでの形にすることができたのは、その方たちのおかげでもあると思います。
この場を借りてお礼を言わせていただきます。ありがとうございました!
そして、以前を知る方もそうでない方も、今後ともよろしくお願いいたします。
ああ、全然一言じゃなくてすいません(苦笑)。



この「あとがき代わりに20の質問」はこちらより拝借いたしました。
心よりお礼を申し上げます。

         10 11 12 13 14
BACK NOVELTOP SITETOP