平成27年9月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

◆黄色が休みです◆

- 山菜について -


ライスフィールドの山菜記録


 春、雪解けとともに芽吹き始める山の幸、山菜

 ゆっくり・・・ゆっとくりと広がる東北地方の雪解けは、それゆえに山菜の旬を長引かせてくれます。
 自然の恵み、山菜は、自然と生きる知恵を様々に教えてくれます。
 レストランでおもしなしする山菜料理、その故郷を訪ねてみました。
 ライスフィールド、山菜記録を紹介します。

レストラン「ライスフィールド」 宮城県加美郡色麻町から

山菜日記

フキ/キク科フキ属の多年草
残雪衰え、しかし未だ春の足音聞こえぬ3月の上旬・・・

>> もっと読む

ヨモギ/キク科の多年草
ヨモギは、里のちょっとした場所でよく見ることができます。草餅など古くから・・・・

>> もっと読む

カンゾウ/ユリ科ワスレグサ属の多年草
イグネ(杉などの屋敷林)の下草に生えるのがカンゾウです・・・

>> もっと読む

ハワサビ/アブラナ科ワサビ属
山沿いの清水が湧き出る沢に生えるのがワサビです・・・

>> もっと読む

ウド/独活:ウコギ科タラノキ属の多年草。
山に生える自生のウドは色が濃く、茎の表面を細かいトゲが覆っている。・・・

>> もっと読む

シドケ/モミジガサ:キク科の多年草
モミジに似た葉の形から、正式名称はモミジガサと呼ばれますが・・・

>> もっと読む

アイコ/ミヤマイラクサ:イラクサ科ムカゴイラクサ属の多年草
葉や茎全体に白いトゲがあり触れると痛い・・・

>> もっと読む

ゼンマイ/薇:多年生シダの一種
うずまき状の新芽を食用に供する山菜である。新芽の表面は綿毛で覆われているが・・・

>> もっと読む

山から採ってきたゼンマイを保存食用に乾燥させる方法を紹介してみます・・・

>> もっと読む

コゴミ/クサソテツ/草蘇鉄:イワデンダ科の多年生シダの一種
特に若芽を「コゴミ」と呼び、食用とされるコゴミは一株から数本が生えるが・・・

>> もっと読む

キヨタキシダ/イッポンコゴミ/アカコゴミ
数本が群生するコゴミと異なり、一本ごとに生えてくる・・・

>> もっと読む

タカド/キク科の多年草
正式名称をイヌドウナと呼ぶようですが、青森ではポンナ・・・

>> もっと読む

タラノメ/ウコギ科の落葉低木の新芽
「木に針多し、枝なし、その梢の上に葉生ず・・・

>> もっと読む

コシアブラ/ウコギ科ウコギ属の落葉高木の新芽
最近は割と名前も知られてきましたが・・・

>> もっと読む

ウルイ/オオバギボウシ(大葉擬宝珠):ユリ科ギボウシ属の多年草
天然のウルイは場所を選び、沢筋の・・・

>> もっと読む

ライスフィールド/宮城県加美郡色麻町大字下新町13-3/浦山利定
TEL:0229(65)3430 / E-mail:ricefield@navy.plala.or.jp

copyright(c)2008 Rice Field All Rights Reserved