本物の古民家

ターシャが住む家は所謂、ヨーロッパの伝統的な木造建築の技術を用いて建築された。つまり、ハーフティンバー工法、現代のアメリカではティンバーフレームと云う。ハーフティンバーの家はヨーロッパ北部(フランス以北)イギリスに中世より広く普及した工法で、日本の古民家に見られる柱、梁をもちいた軸組み工法と相似している。

ハーフティンバーの家はヨーロッパ北部(フランス以北)イギリスに中世より広く普及した工法で、日本の柱、梁をもちいた軸組み工法と相似しているドイツ、フランス、英国でドライブしていると今でも見かける。またブルガリアをドライブした折も似たような工法を見かけました。つまりこのハーフティンバーなるものは木造建築の発展における一つの到達点にです。ターシャの息子君(僕と同世代)と話をしたとき、詳しく彼女の家の建築工法について聞いたのですが、彼女がハーフティンバーの家に住んでいることを知り、しみじみ彼女らしいと思ったのです。

/////* Cafe Blossom/ Bluegrass & Country Music / Garden Cafe */////

* Tasha Tudor *




9月に当店オーナー夫妻がターシャ・テューダさんに出会う旅をしました。
  その旅行記を掲載しています。 素晴らしい出会いの旅♪
カントリー、そしてハーブ、ナチュラルライフに興味のある方必見のページです。

※画像をクリックすると大きな画像になります

TRIP 7 / 「ターシャの家」一考 このページです(12/21 up dated)

TRIP 1 / 9月4日〜9月5日出発!(10/24 up dated)

TRIP 2 / 9月5日アメリカ最古のレストラン(10/29 up dated)

TRIP 3 / 9月5日ノーマンロックウエル美術館(10/29 up dated)

TRIP 4 / 9月8〜9日 シェイカービレッジ訪問(11/06 up dated

TRIP 5 / 9月10〜11日ついに、ターシャに会う(11/06 up dated)

TRIP 6 / 9月11〜12日 買い物旅行(11/23 up dated)
「ターシャの家」一考
ターシャの家を、外観だけ見るとニューイングランド全域に見られる、変哲もない建物に見えるが、実は17世紀の伝統的なヨーロッパ木造建築技術をもちいて建てられたものである。因みに現在北米木造住宅はツーバイフォ工法である。外観からではその見分けはつかない。
ターシャの家の建築工法を名付けると「ティンバーフレーム工法」となる。内容は日本の在来工法のごとく、柱と梁で建物の主要構造物を作ってゆく。柱の断面はおおむね8インチ(約20センチ)と、やや太目の柱を用いる。

今回の訪問で、ターシャの息子君にその建物の事を色々と尋ねたのであるが、35年前に彼が建築したとのことであった。当時、アメリカでは懐古趣味の建築工法の見直しがあり、ログハウスなども少しずつ脚光を浴び始めた時代であった。彼が建築するにあたりこの「ティンバーフレーム工法」を選んだのはさすがであると思う。僕はその代わりにログハウスを選択して建てた。写真は、その工法の小屋組み場面である。

次の写真は「ティンバーフレーム」のジョイント部分を説明するもの。完成後は、このようなジョイント部分は隠れてしまうのであるが、このあたりにクラフトマンの心意気を感じるのです。

次の写真は、全体の骨組みを描いたもの。このような図面により建築は決定する

この写真は、完成後の室内写真。空間を構成する木材の大きさが、信頼性と安定感をかもしだし。人間が住むにふさわしい空間に仕上がっているではありませんか!

尚、このページに使用した写真はターシャの実際の家の写真ではありません(現実のターシャの家の内部には入ることが出来ませんでしたが、開け放たれた入り口のドアの間から覗き見た限りでは限りなく懐古的な内装であった。今回使用したカットはすべて、私が愛読するThe Taunton Pressが発刊の「Fine Homebuilding」誌より拝借したものです
TRIP 1 / 9月4日〜9月5日出発!(10/24 up dated)

TRIP 2 / 9月5日アメリカ最古のレストラン(10/29 up dated)

TRIP 3 / 9月5日ノーマンロックウエル美術館(10/29 up dated)

TRIP 4 / 9月8〜9日 シェイカービレッジ訪問(11/06 up dated)

TRIP 5 / 9月10〜11日ついに、ターシャに会う(11/06 up dated)

TRIP 6 / 9月11〜12日 買い物旅行(11/23 up dated)


カフェブロッサムの写真を見る

● Go To Top ●

2007年1月ナパバレー訪問記

/////* Cafe Blossom/ Bluegrass & Country Music / Garden Cafe */////
Copyright (c) 2005 Cafe Brossom. All rights reserved