墓地・永代供養墓

墓地について

「観音寺墓苑」は中野島駅から徒歩数分ながら静寂な環境で、静かに故人を偲び、お参りできます。
墓苑内は段差もなく、通路は広く確保されており、車いすでも快適にお参りできます。また、インターロッキングで舗装されているので、水たまりができることもなく、雨の日でもお参りできます。
1区画のサイズは1m×0.7m~各種ございます。
現在、新区画の分譲中です。

詳細は、観音寺寺務所またはお電話(044-911-7599)にてお問い合わせください。お葬式や年回忌法要などについても、お気軽にご相談ください。(ご来山の際には、事前にお電話でご連絡いただけますとスムーズです。)

 

永代供養墓について

永代供養墓「南無の塔」は、家族や親族による管理・承継が必要な墓地と違い、観音寺が責任を持って末永くお守りいたします。13回忌(納骨後12年間)まで合祀せずにご供養いたします。
後継者のいらっしゃらない方、ご家族への負担が心配な方、転勤等が多く墓地の管理が難しい方、有縁の御遺骨の埋葬先にお困りの方などに、おすすめいたします。
従前の宗教、宗派、宗旨は問いませんが、お申し込み後のご供養は、天台宗の宗旨に則り、観音寺によって執り行います。
生前のお申し込みも受け付けております。

詳細は、観音寺寺務所またはお電話(044-911-7599)にてお問い合わせください。お葬式や年回忌法要などについても、お気軽にご相談ください。(ご来山の際には、事前にお電話でご連絡いただけますとスムーズです。)