2.3 攻略編 〜ジニー編



2.3.1 概要
2.3.2 個別シナリオ攻略(ジニー編)
W19:ジニーの旅立ちW20:ジニーの冒険W21:巨虫のメガリスW22:エッグを 追ってW23:ギュスターヴの陣営へT2: 町シナリオ〜ラウプホルツ〜T3:町シナリオ〜ヴァイスラント〜W24:サウスマウンドトップの戦いT4:町シナリオ〜フォーゲラング〜W25:北 大陸奥地へW26:最後のメガリス



2.3.1 概要

ついにジニー編。ジニー編では、エッグに立ち向かうための準備が大部分を占めます。そして、最後のメガリスでは、水・炎の将魔とのガチンコ勝負に加え、石 の将魔戦では運の強さが試されます。

2.3.2 個別シナリオ攻略(ジニー編)

これまで同様に個別のシナリオについて具体的に攻略法を書いていきます。

2.3.2-1 W19: ジニーの旅立ち 難 易度:− 戦 闘記録
イベントシナリオです。休憩〜。

2.3.2-2 W20: ジニーの冒険 難 易度:★☆☆☆☆
戦 闘記録
技の閃きに使える敵がいるにはいますが、強すぎ。このシナリオは入って出て、で終了させます。

2.3.2-3 W21: 巨虫のメガリス 難 易度:★★★☆☆
戦 闘記録
このシナリオでは技の閃きがメインになります。これまで説明しているように、かなり計画的な技の閃き計画が必要です。まとめるとこんな感じ。

キャラ 習得すべき技術 習得推奨技術
ジニー 骨砕き、あびせ倒し 三龍旋(ジニーとプルミのどちらか)、かめごうら割り、呼び戻し
プルミ キッチンシンク 三龍旋(ジニーとプルミのどちらか)、滝登り
ロベルト - イド・ブレイク、影矢、水晶のピラミッド
グスタフ 残像剣、天地二段 逆風の太刀、ベアクラッシュ、デッドエンドorファイナルレター

※詳細な閃き順序表
(その1:ジニー&プルミ)

(その2:ジニー杖&体術)

(その3:まとめ)
戦う敵 ハンターアントなど タイガービートルなど
ジニー 毒音波 裏拳・爆砕鉄拳→あびせ倒し 海老殺し→骨砕き(→痛打)
プルミ パンチ→胴抜き(→蹴上がり) 蹴上がりなど(パンチ・胴抜き不可) 胴抜き→キッチンシンク

閃き先生は、弱い技は「ハンターアント(Lv.16)」が安全で最適。中〜上級の技は「タイガービートル(Lv.25)」級の敵が必要ですが、タイ ガービートルと安全に戦うためにキャラを強化してあげる必要があります。また、これでも閃きが悪い場合には、1回のみ「ストームランサー(Lv.29)」 と戦うことも出来ますが、非常に強く全滅する可能性が若干あるので注意。
ちなみに、達成時はジニーが雑魚で「あびせ倒し」、プルミが「胴抜き」、グスタフが「残像剣」「天地二段」「逆風の太刀」を閃き、ストームランサー戦で
ジニーが「骨砕き」「痛打」、プルミが「キッチンシンク」を閃いています。まぁまぁ・・・かな。

また、同時にキャラの強化も行います。このシナリオのボス、リーディング戦がかなりキツいので、ジニーのHPが600前後になるまで粘ったほうが良 いです。また、各キャラのスキルレベルをデュエルなどを利用して以下のように調整します。

ロベルト
ジニー
プルミエール
グスタフ
炎:グスタフ剣レベル+9 体:グスタフ剣レベル+6 体:グスタフ剣レベル+3 (剣:基準レベル)

この理由は、「攻撃の適正距離がほぼ同じであれば、スキルレベルで攻撃順序が決定する」ためです。例外もありますが、レベルがこの順序であれば、威力の大 きいプルミ・グスタフの攻撃を連携の後に持ってくることが出来ます。ちなみに、差を「+3」にしているのは、この後のボス戦などで、レベルの順序が入れ替 わるのを防ぐための「余裕」です。

ボス:リーディング+おともモンスター 難易度:★★★★☆
戦 闘記録
データ:「未調査」・・・強敵。おともが何になるかによるが、とにかく攻撃力高すぎ。グスタフの「残像剣」が決まれば勝てる可能性が高いが、それでも微 妙。「去る」「逃走する」「敗走する」が可能なので、グスタフ以外は身を守りつつロベルトにくっついて逃げた方が良い。

2.3.2-4 W22: エッグを追って 難 易度:★☆☆☆☆
戦 闘記録
通常は買い物シナリオ。しかし、買い物したって装備できないのでやることなし。さっさと終わらせる。

2.3.2-5 W23: ギュスターヴの陣営へ 難 易度:★★☆☆☆
戦 闘記録
前半の町訪問が終わった後は、超高速移動する敵キャラに悩まされる。しかも、虫シンボルはキャリアーアントであり、非常に厳しい。「去る」「逃走する」 「敗走する」を有効に使って難を逃れたい。
また、このシナリオでは、炎の将魔と戦うことも出来る。「キッチンシンク」を閃いており、まだ閃きが不十分と感じた場合は、挑んでみるのも良い。ただ、炎 の将魔より、前座の「ディーテ&クライム*3」のクライムが使う「デルタ・ペトラ」、「ガルム+おともモンスター」のガルムの攻撃力の高さの方が怖かった りする。
ちなみに達成時は炎の将魔戦で「かめごうら割り」を閃きました。これは大きいです。

ボス:炎の将魔1 難易度:★★☆☆☆
戦 闘記録
データ:「未調査」・・・毎ターン「キッチンシンク」を使っていれば、ほとんどの攻撃を無力化できる。但し、「ソニックバーナー」のターンは威力が高いの で「身を守る」などで対処。回復は地形効果で。

2.3.2-6 T2:町 シナリオ 〜ラウプホルツ 難 易度:★☆☆☆☆ 戦 闘記録
閃きが十分であればすぐ出て終わりです。十分でなければ「スライム(Lv32)」と戦って閃きに挑むことが出来ますが、このスライムはアイテムの守護者な ため、アイテム欄が一杯だと戦えません。そのため、スライムと戦うためにはキャラ強化を早めに切り上げる必要があります。しかし、その場合はその間に全滅 の可能性がぐっと高くなるので、余程閃きが悪くない限りスライムとは戦わない方が賢明です。
達成時にもスライムとは戦っていません。
 
2.3.2-7 T3:町シナリオ 〜ヴァイスラント 難 易度:★★☆☆☆
戦 闘記録
町シナリオの特殊出現法則により、この状況で出すことが可能となります。ポイントは「メガリス ビースト(Lv32)」と戦えること。閃きの確率はかなり高く、出来ればここで必要な技を一気に閃いておきたいです。
ちなみに達成時はジニーが「呼び戻し」、プルミが「三龍旋」を閃きました。神降臨です(ぇ
 
ボス:メガリスビースト4 難易度:★★☆☆☆
戦 闘記録
データ:「未調査」・・・魚人(緑)のおともが厄介ですが、地形効果で回復も出来るので、全滅することは無いでしょう。はじめに魚人(緑)を処理したら、 閃きを中心にゆっくり攻略すればOKです。

2.3.2-8 W24: サウスマウンドトップの戦い 難 易度:− 戦 闘記録
最後のイベントシナリオ。おトイレはここで済ませましょう(ぉ

2.3.2-9 T4:町シナリオ 〜フォーゲラング〜 難 易度:★☆☆☆☆
戦 闘記録
町シナリオは4つのうちから好きなものを選ぶことが出来ます。閃きが余程悪ければ「ヴァイスラント」を選択し、「メガリスビースト(Lv32)」と再戦出 来ますが、キャラ強化に向いてないのでオススメ出来ません。今回は、達成時と同じ、「フォーゲラング」を選んだ場合について紹介します。
キャラの強化は「タイガービートル(Lv25)」か「ランドアーチン(Lv23)」が最適です。全員のHPが650〜700程度になるまで頑張ります。ス キルレベルは、グスタフの剣30前後が目安。あとは上述の「ロベルト炎+9、ジニー体+6、プルミ体+3」に再調整しておきます。もしジニーの杖の耐久度 が結構あった場合、杖のレベルも上げると良いです。耐久度の残り20〜25程度まで鍛えておきます。

2.3.2-10 W25:北大陸奥地へ 難 易度:★★★☆☆ 戦 闘記録
雑魚3連戦の後、ボス:メガリスドラゴンと戦います。しかし、むしろ怖いのは雑魚3連戦でして・・・。変な組み合わせが出ないことを祈ります。基本的には グスタフの「残像剣」+他キャラの攻撃で処理していきます。いちおう雑魚のステータスは下表の通りです。
ちなみに、このシナリオでは唯一「×ボタン」を 使うことになります(戦闘後に計 3回)。メニュー画面が出たら、×ボタンですぐ消去します。

キャラ HP 即死 スタン
妖樹 4192 ×
リーディング 2946 ×
ドローレム 1826 ×
スレイヤー 1632
ディーテ 2615 ×
メガリスワーム 1306 ×
デビルスパイダー 2462
フィンドスレイヴ 3136

ボス:メ ガリスドラゴン 難易度:★★☆☆☆
戦闘記録
データ:「未調査」・・・毎ターンLP消費回復をしつつ、総攻撃で勝てます。全く話になりません。
 
2.3.2-11 W26:最後のメガリス 難 易度:★★★★★ 戦 闘記録
ついに最後のシナリオ。エッグ戦を除いても、最後に相応しい超難易度を誇ります。将魔戦4連戦(パーティ×2+デュエル×2)を無事突破できたら、最後の ステータス調整&回復のため雑魚戦を1戦行います。 シンボルは比較的弱い敵が揃っている、「石」と戦うのが最適です。稀にメガリスドラゴンが出ますが、出たらほぼクリア不能になります。出ないように祈って 下さい(ぉ

ボス:水の将魔 難易度:★★★☆☆
戦闘記録


Lv
HP
攻撃方法 備考
水の将魔 37 36462 下記参照 

Turn 0- ダメージ14585-
1 水撃×3
2 冷気ブレスorブリザード
3 スクラッチ+[スクラッチorデッドリーループ] 水撃×3
4 催眠orメディテーション スクラッチ+[スクラッチorデッドリーループ]+シザーブレイク
5 スクラッチ+[スクラッチorデッドリーループ] 毒音波orアクアバイパー
6 メディテーション
7 催眠orメディテーション [ア クアバイパー or毒音波]+召雷+天雷
8
水撃×3
9
スクラッチ+[スクラッチorデッドリーループ] 毒音波or アクアバイ パー
10
催眠orメディテーション スク ラッチ+[ス ク ラッチorデッドリーループ]+シザーブレイク
 
★ダメージの目安/HP650-700(ステータス変化 前)

ジニー プルミ ロベルト グスタフ
水撃
146 104
161
115
冷気ブレ ス
292
?
?
208
ブリザー ド
425 359
322
324
スクラッ チ
229 169
233
202
デッド リーループ
390 283
368
337
シザーブ レイク
448
?
?
?
毒音波
(メディ後)
167 
286
153
214
209
309
142
238
アクアバ イパー
(メディ後)
158
466
?
358
?
476
128
?
召雷(メ ディ後) 635
624
744
563
天雷(メ ディ後) 918
941
1095
746
催眠
メディテーション

★行動順序(基本)
ニー









ルミ








ベルト


→プ






スタフ



→ジ





水の将魔 水撃
1T



水撃


その他


達成時St. HP
LP
WP
JP
主なSLv
武器耐久
ジニー 708/708 12/12
109/109(4) 76/76(2) 体:35、杖:21、水:23
杖24、水20
プルミ
727/727 14/14
104/104(3) 20/20(0) 体:33、水:3

ロベルト
664/664
23/23
44/44(1)
140/140(4)
炎:39、獣:40
弓12
グスタフ
653/653
21/21
88/88(3)
103/103(3) 剣:30、水:39、獣:33 水17

基本戦略 多彩な攻撃を繰り出す強敵。特に7ターン目の雷魔法コンボ は「メディ テーション」と相まって超強力。これに対し、こちらのパーティはエッグ戦へのLP温存のため、LP消費回復が使えない。7ターン目になる前に、いかに被害 を最小限にして倒せるかがポイント。
このため、1〜3ターンくらいまではロベルトが「獣」をプルミに、グスタフが「水」をジニーにかけ、回復しつつ戦力を整える。ジニーとプルミは攻撃あるの み。「かめごうら割り」があれば使っておく。4ターン目以降はとにかく全力攻撃。生きてさえいれば、4連携が狙えるはず。7ターン目までに倒せれば勝ち。 倒せなかったらまず勝てないものと思って良い。

達成時感想
技の閃きが非常に良かったので、序盤は思うようにダメージ が通る。しか し、水の将魔の攻撃がジニーに集中し、3ターン目でジニー戦闘不能。「やばい!!」と思ったが、4ターン目の「シザーブレイク」にプルミが奇跡のカウン ター!意外や意外、5ターン目で撃破に成功!!

ボス:音の将魔 難易度:★☆☆☆☆
戦闘記録


Lv
HP
攻撃方法(ダメージは未調査)
備考
音の将魔 30
20000
省略
15ターン耐久で勝利

達成時St.
HP
LP
WP
JP
主なSLv
武器耐久
ウィル
316/316
17/17
38/38(1)
104/104(2)


基本戦略 雑魚。強い攻撃も嫌なステータス異常も無い。「身を守る *4」を毎ター ン繰り返し、ターン開始のLP消費回復を忘れないようにするだけ。

ボス:石の将魔 難易度:★★★★★ 戦闘記録


Lv
HP
攻撃方法(カッコ内はダメージ目安。矢印の先は 「Morale down」後。)
備考
石の将魔
30
30000
旋風打(105→90)、刺す(45→35)、大回転 (150)、ハチ の巣(170+LPB)、マグマプロージョン(90)、石の記憶(石化)
15ターン耐久で勝利

達成時St.
HP
LP
WP
JP
主なSLv
武器耐久
ミーティア 508/508
12/12
40/40(2)
74/74(2) 体:3、石:10


基本戦略 「石の記憶」を使われない強運と、LP消費回復のタイミン グの良さが要 求される超難関。最終寸前なのに、なんと突破確率は50%。
第一ターンで「ロックアーマー」を使い身を固め、毎ターン「キッチンシンク」を使って「Morale down」効果を継続させるのが基本。あとは残りHPに応じてLP消費回復をするかどうかの判断に迫られる。判断の分かれ目はHP260。「旋風打×2+ 刺す×2」のコンボが、「Morale down」時で平均250なため、残りLPと相談しつつ回復のタイミングを考える。
下手に回復し損ねると全滅、回復しすぎるとLP切れ。そして控える「石の記憶」・・・精神状態もいっぱいいっぱい。

達成時感想
最後のミーティアの残りLP2。「ハチの巣」が1回しか来 ないなど運も 良く、若干余裕を残しての勝利でした。

ボス:炎の将魔2 難易度:★★★★☆
戦闘記録


Lv
HP
攻撃方法 備考
炎の将魔 38
41100 下記参照 

Turn 0- ダメージ12330- ダメージ24660- ダメージ28770-
1 ソニックバーナー
2 スクラッチ×2
3 スクラッチ×2 FB+スク ラッチ×2
4 BC or FB [BC or FB] +HK BC+ HK+スクラッ チ×2
5 メテオスウォーム
6
メディテーション
7
BC or FB
[BC or FB] +HK FB×2
8
スクラッチ×2 FB+スクラッチ×2
9
メテオスウォーム
10
BC or FB
[BC or FB] +HK BC+HK+スク ラッチ×2
※BC:バーニングチャージ、FB:ファイアーボール、HK:ヘビーキック
  スクラッチはヘビーキックに変わることがあります。(詳細は不明)

★ダメージの目安/HP650-700(ステータス変化 前)

ジニー プルミエール ロベルト グスタフ
ソニックバーナー
283
?
307
?
スクラッ チ
325
253
321
287
ヘビー キック
287
227
284
266
ファイ アーボール
362
266
326
280
バーニン グチャージ
753
713
669
727
メテオス ウォーム
357
339
277
335
メディテーション


★行動順序(基本)
ニー






→ジ/ロ/グ





→プ
ルミ










ベルト


→プ








スタフ



→全







炎の将魔 ソニ




その他



ス ク
HK



達成時St. HP
LP
WP
JP
主なSLv
武器耐久
ジニー 535/712 12/12
89/109(4) 76/76(2) 体:35、杖:21、水:23
杖23、水20
プルミ
727/727 14/14
75/104(3) 20/20(0) 体:33、水:3

ロベルト
664/664
23/23
44/44(1)
134/140(4)
炎:40、獣:40
弓9
グスタフ
653/653
21/21
77/89(3)
103/103(3) 剣:30、水:39、獣:33 水14

基本戦略 HPが異常に高く、攻撃力もかなり普通でない強敵。その攻 撃の多くは 「Morale down」効果で弱体化できるが、それでもダメージは大きく、かつ「メテオスウォーム」は軽減不可。しかも、キャラ配置の関係から、ほとんどのターンで 「ロベルト・グスタフ」組と「ジニー・プルミ」組に攻撃が分割する問題点もある。例のごとく、LP消費回復は控えたいが、やむない場合はプルミ・ロベル ト・グスタフで許可(但しプルミは1回のみ)。
1・2ターン目は、「Morale down」を連発しないと話にならない。プルミの「キッチンシンク」は当然として、「骨砕き」をジニーが覚えていたら使うこと。逆に覚えていない場合、か なり辛い。また、ロベルトが「獣」をプルミに、グスタフが「水」をジニーにかけ、回復しつつ戦力を整える。
3ターン目では、1・2ターン目で攻撃を控えめにしたことにより、敵の攻撃がヌルくなる上、4連携が可能になる。やはり「Morale down」をからめて4連携で攻撃する。
4ターン目からは全力攻撃。回復を挟んでも良いが、余りゆっくりしていると5・9ターン目の「メテオスウォーム」で壊滅的なダメージを負うので出来る限り 攻 撃一本で。

達成時感想
ジニーが大活躍。3ターン目では「スクラッチ」を「ブロッ ク」、4ター ン目では「ヘビーキック」を「カウンター」で返すなど、神が降臨。しかも連携が面白いように決まる。4連携「ナーガ逆風の骨キッチン」をはじめとして連携 率100%。確かに連携しやすい技を使っているけど、出来すぎ。そのおかげもあり、たった5ターン、しかもLP消費回復なしで撃破。テストプレイを含めて も最高の結果に終わった。



→2.4  攻 略編 #4 ラスボス編」へ行く
→2.2  「攻略編 #2 リッチ&ウィル(残り)編」へ戻る


[ Back ]