ザゼンソウ
現地の案内はこちらです。
平成19年2月4日 3月5日
平成23年2月20日
春の観光資源は少ないので、まだまだ寒い2月ですが、期待を込めて春の観光としたいと思います。
ザゼンソウの群生地が大田原には多くあります。
その中で木道が整備されていて、環境がいいのが南金丸のザゼンソウです。
しかし、みなさん。木道からはずれて写真を撮ったりすることはやめましょう。
自然はそっとしておきたいものです。
![南金丸のザゼンソウ1](zazenso/zazenso1.jpg)
なぜか形が味のあるザゼンソウです。
![北金丸のザゼンソウ2](zazenso/zazenso2.jpg)
2つ列んだザゼンソウはなかなかないんです。
あってもカメラが届かないところだったりします。
やっぱり一眼レフで高倍率ズームが欲しいところです。
![北金丸のザゼンソウ3](zazenso/zazenso3.jpg)
近くで見つけた「福寿草」です。そう、ザゼンソウはこの季節です。
春先に黄色の花が多いのは自然の法則のような気がします。
![北金丸のザゼンソウ4](zazenso/zazenso4.jpg)
突然変異の色素が抜けたザゼンソウです。毎年は出ません。
![北金丸のザゼンソウ5](zazenso/zazenso5.jpg)
前に戻る
|