トップページ


インフルエンザ予防接種について
10月2日よりインフルエンザ予防接種開始いたします。
大人(12歳以上)4500円
子供(12歳以下)は2回接種で1回目4000円、2回目3500円
高齢者(65歳以上、浜松市在住)は1600円となります。
お電話で予約をお願いいたします。

子宮頸がんワクチン接種について
国による積極的接種勧奨がなかった世代へのキャッチアップ接種が開始されています。
令和5年度は平成9年4月2日~平成19年4月1日までに出生した女性にキャッチアップ接種が可能です。
この世代の方でまだ子宮頸がんワクチン接種を行っていない方は、
公費による無料接種が可能ですのでお問い合わせください。

また従来から接種可能な小学校6年生から高校1年生までの方も接種可能です。
当院では9価ワクチンのシルガード9を採用しており、半年間で2回接種となっております。

新型コロナワクチン予防接種について
ワクチン予約再開いたしました。
当院では12歳以上で3回目以降のすべての方に接種可能ですが、
接種券がお手元にあって、前回接種から3か月以上経過した方が対象となります。
ご希望の方はお電話での予約をお願いいたします。
現在当院で使用しているワクチンは、ファイザー製のワクチンとなります。 新
型コロナワクチンは完全予約制ですので、 クーポンの届いた方はお電話でご予約ください。
ご予約はお電話のみで承っております。
直接来院されての予約は混雑し密の原因にもなりますので、ご遠慮ください。

発熱外来について
当院では新型コロナウィルス感染症に対する診療も行っておりますが、
発熱で受診される際は玄関横の発熱者専用のインターホンがございますので、
直接受付には来ずに、インターホンで相談をしてください。
職員が対応を説明いたします。

麻薬等の検査・診断書ついて
各種診断書で麻薬や覚せい剤の使用の有無の判断を必要とする方の診断書作成を承っております。
当日尿検査で10分程度で結果が出ます。
費用は検査、診断書込みで7700円(税込み)となります。
ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。

各種予防接種随時受け付けております。
各種小児定期予防接種、高齢者肺炎球菌予防接種、子宮頸がんワクチン予防接種など。


各種クレジットカード、交通系電子マネー、iD、クイックペイ、LINEpay、WAON、PayPay、メルペイ、
d払いなど利用可能です。
お気軽に窓口までお申し出ください。


当院ではマイナ保険証に対応したオンライン資格確認を導入しております。

 

 

 

 

 

新着情報

2019年09月27日
インフルエンザ予防接種について
2019年09月27日
消費税変更に伴う料金改定のお知らせ
2019年07月25日
夏季休暇のお知らせ
2019年06月07日
LINEpay利用できます
2019年05月20日
各種クレジットカードなど利用できます。
» 続きを読む
  • なかたにクリニック