〜第2章:計画編 その1・エッグ戦前まで〜 



この章では、具体的な攻略法を順を追って紹介します。
長いので見たいトコへワープして下さい(ぉ

1.スローター2匹組 vs.ジニー
2.水の将魔 vs.ミーティア
3.石の将魔 vs.ウィル
4.樹の将魔 vs.グスタフ
5.炎の将魔 vs.プルミエール

・・・余りに長いので、エッグ戦は第3章に書くことにします(ぉ


1.スローター2匹組 vs.ジニー
ジニー基本性能
<装備>
若木の杖(樹)
バックラー(-)
鋼鉄の鎧(-)
毛皮のブーツ(-)
さんごの腕輪(水)
獣角の護印(獣)
<装備技術>
からすとうさぎ
<ステータス>
HP 279/279
LP 12/12
最大WP(回復WP) 46(4)
最大JP(回復JP) 15(0)
対応レベル 杖19

前述の通り、対戦相手はジニーです。
状況再現」を使うので毎回こいつらが出てくるのですが、様々な条件を満たさないといけません。それは・・・。
・ジニーが死亡せずスローター2匹組に勝つ
ロブスターメイルを落とす
・非戦闘キャラ(ミーティア)が攻撃ターゲットにならない
・戦闘後にミーティアのHPがアップしない(後の水の将魔戦でミーティアが戦うので)

・・・とんでも無い条件ですね。
スローター2匹組に勝つだけならともかく、レアアイテムを落とし、尚かつ非戦闘キャラのミーティアにまで制限が行くなんて。
普通に倒してるとやる気無くします。ジニーの攻撃力で何度もHP6221を削っていては気が遠くなります。
そこで利用するのが「一撃必殺」。もうコレしかないです。
・・・さて、「一撃必殺」と言えば通常では「焼殺」ですが、今回は「焼殺」はダメダメです。
対応するアニマを確保する為に武器装備欄が埋まり盾を装備できない事と、鋼鉄の鎧装備でJPが上がらないからです。
それでは、何を使えば良いのでしょうか??
正解は「からすとうさぎ」です。
この技、杖最強技なのに今まで使う機会が殆ど無かったのですが、今回は使えます。理由は以下の通り。
★ジニーの得意武器が杖
ジニーの杖レベルは何と19もあり、これにより一撃必殺の確率が上がります。
また、行動開始が早くなり、「体当たり」より先行する事が出来るので、スタンを怖れる心配が無くなります。
★成長度が「特大」
成長度が「特大」なので一撃必殺確率は意外に高いです。
★回避不能攻撃
これにより「ディフレクト」も怖くありません。
★「ブロック」が使える
敵の攻撃を時々ブロックしてくれるので、回避確率が上がります。

・・・これだけあれば十分ですね。と言うことで装備技術欄に「からすとうさぎ」を装備して出撃しましょう。

次に装備ですが、とにかくスローターの激しい攻撃にHP279で耐えないといけません。
そんなワケで防御力重視の装備で行きます。
若木の杖は、銀環の杖の使用回数節約のために使います。どうせダメージ必要ないし。
バックラーは攻撃回避用。確率は低いけど無いよりはマシと言うことで。
鋼鉄の鎧は防御力重視の要です。JPは下がりますが、どうせ術は使わないのでオッケーです。
毛皮のブーツ冷気防御アップ(アイススマッシュ対策)も目的。
さんごの腕輪はボディ・ダブルによる「Morale down」を防ぐのも目的です。
・・・でもよく考えたら正解はガントレットですね。純粋に防御力高いし(滅
獣角の護印斬撃・打撃防御アップの効果に期待したモノです。

#攻略法
ザコキャラなので攻撃方法は結構マチマチです。基本的な行動パターンは調べていないので臨機応変にこなします。
しかし、ボディ・ダブルが1ターン目でかなりの高確率で出るので、これに耐えるのがポイントでしょうか。
主要な攻撃方法は以下の通りです。

★ボディ・ダブル
1ターン目使用確率大。何と言っても「魅了」効果。ジニーが魅了したらサヨウナラ。耐性のアイテムは当然無い
★催眠ガス
眠り」効果。2匹残ってる状態でジニーが寝ると結構やばい。耐性のアイテムは無いのでこれも直撃。
★体当たり
スタン」効果。攻撃がすっ飛ばされ、戦闘が長引く。でも攻撃タイミングは遅い
★アイススマッシュ・巻き打ち
個々のダメージは程々だが、2匹の連携が決まった瞬間ジニー即死(涙
★ディフレクト
攻撃を回避される。うっとおしい。「からすとうさぎ」だから関係ないけど(ぉ

パーティは戦闘キャラがジニー、非戦闘キャラがミーティア
行動は終始ジニーが「からすとうさぎ」、ミーティアが「身を守る」。
後はミーティアに攻撃が来ることなく、ジニーが一撃必殺を2度決めるまで待つだけです。
戦闘後にミーティアのHPが上昇せず(防御なので他は上がらない)、ロブスターメイルを落としたら終了です。

ちなみに非戦闘キャラをミーティアにしたのは私がミーティア好きだから・・・では無く、
「ミーティアは初期HPが高く、戦闘後にHPが若干上がりにくい」と言う効果を狙っています。
・・・効果があるかは不明ですが(爆


2.水の将魔 vs.ミーティア
ミーティア基本性能
<装備>
レンジャーボウ(樹)
炎のロッド(炎)
ロブスターメイル(-)
結界石(石)
さんごの腕輪(水)
獣角の護印(獣)
<装備技術>
パーマネンス(水/石/樹)
リヴァイヴァ(獣/炎)
生命力強化(獣)
ガードビースト(石/獣)
ロックアーマー(石)
イド・ブレイク
焼殺(炎/樹/石)
三龍旋
<ステータス>
HP 508/508
LP 12/12
最大WP(回復WP) 40(2)
最大JP(回復JP) 76(3)
対応レベル 体3、弓4
炎4

実は本攻略の最難関です。キツイのは雷魔法コンボシザーブレイク
この2つ攻撃の対策に「パーマネンス」と「リヴァイヴァ」が必須となります。
前者は「メディテーション」による「Psycho up」を抑えるのが目的で、後者は一撃必殺時に蘇生するためです。

・・・しかし、この2つの術を揃えるには、水・石・樹・獣・炎の5つのアニマが必要です。
装備欄の一つは水耐性のロブスターメイルで決まっているので、残り5つで5つのアニマを揃えないといけないのです。
しかし、アニマを確保できる武器・防具は現時点で以下の通り。
 
アニマ 武器 防具 参考:後に手に入る防具
若木の杖、レンジャーボウ - ラストリーフ
ハンマーヘッド 結界石(デュエル不可) イターナルロック
炎のロッド、炎の剣(グスタフ) - ノヴァ・ハート
水樹の斧 さんごの腕輪 ディープブルー
銀環の杖、スクリーマー - -
エルダーボウ 獣角の護印 -

つまり、樹と炎のアニマを確保するために、「炎のロッド」と「樹の武器」で武器欄を埋めなければいけません。
そして、防具の残りは「結界石・さんごの腕輪・獣角の護印」で決定となります。

さて、話を戻して、「パーマネンス」「リヴァイヴァ」以外の技術を何にすれば良いのか考えます。
まず、「生命力強化」「ガードビースト」「ロックアーマー」。長期戦では必須のセットです。
残り3つが問題です。まず、雷魔法コンボを抑えるために、「Psycho down」効果のある攻撃が必要です。
これに対応するのが「脳天直撃」と「イド・ブレイク」。攻撃威力はほぼ同程度で、成長度はともに「中」。
そこで違いはミーティアのスキルレベルとなります。ミーティアは杖0、弓4なので「イド・ブレイク」が最適です。
さて、残り2つ。現装備のミーティアの技術の中で最大ダメージを与えられる攻撃は「焼殺」。これを採用。
あと、WPの使い道として「メディテーション」に連携する三龍旋」を加えておきます。
通常なら「かめごうら割り」+「焼殺」と言う組み合わせにするところですが、
水の将魔戦の後半戦では意外にJPを消費してしまい、焼殺をなかなか放てません。
そこで、代わりにWPを消費する三龍旋を使うのがベストです。

#攻略法
普通にやっていたら勝てません。前半戦は突破できても、後半戦が突破できないのです。
脅威となる攻撃を以下に書きます。

★シザーブレイク
一撃必殺。リヴァイヴァがかかっていないと即死亡の可能性アリ。
特に3連コンボの3発目に来るのが、危険な事この上なし。
その為、シザーブレイクが来るターンでは、途中で死なない程度にHPを維持しつつ防御することでやり過ごす。
★召雷&天雷
ダメージが高い雷魔法コンボ。「Psycho down」させて無ければ天雷だけで致命的なダメージとなる。
・・・と言うか雷魔法コンボと「メディテーション」の組み合わせ極悪すぎ。
この3連コンボの初弾が「毒音波」のパターンは最悪。
でも「Psycho down」させた状態で「身を守る」で凌げばまず死なないので、これで対処するのが基本。
★毒音波
ダメージは大したことはない。しかし「」のステータス異常がキツイ。
「生命力強化」の自然回復効果を打ち消してしまう(若しくはそれ以上)だからだ。
その為、毒音波が来るターンは出来るだけ防御した方が良いと思われる。(防御の効果があるのか不明だけど(爆))
毒になった場合、「死亡→リヴァイヴァ復活」で治療するしか手段はない。

こんな脅威の攻撃があるにも関わらず、これが連続で来ることがあるのがメチャキツイです。特に、
1ターン目:毒音波(毒状態)→雷魔法コンボ(瀕死
 2ターン目:攻撃コンボ(死亡・リヴァイヴァ復活)→シザーブレイク(一撃必殺
のパターンが最も危険で、このターンを予測出来ない限り、かなりの幸運がないと勝てません。
そこで、水形態の基本攻撃パターンを利用します。
攻撃パターンはココ書いてある通り。(本攻略ではこうだったけど他のパターンでも同じかは不明)

さて、これだとワケが判りませんので具体的にターン毎に直してみると、下のようになります。
 
前半戦:ダメージ0〜14584
ターン 行動 ターン 行動
1 特殊 16 特殊
2 雷魔法 17 攻撃1
3 攻撃1 18 水撃
4 特殊 19 特殊
5 攻撃1 20 水撃
6 メディ 21 攻撃1
7 特殊 22 特殊
8 水撃 23 攻撃1
9 攻撃1 24 水撃
10 特殊 25 特殊
11 攻撃1 26 メディ
12 雷魔法 27 攻撃1
13 特殊 28 特殊
14 水撃 29 攻撃1
15 攻撃1 30 水撃
後半戦:ダメージ14585〜36462
ターン 行動 ターン 行動 ターン 行動 ターン 行動
1 メディ 16 メディ 31 メディ 46 メディ
2 雷魔法 17 雷魔法 32 雷魔法 47 雷魔法
3 水撃 18 水撃 33 毒など 48 水撃
4 攻撃2 19 攻撃2 34 攻撃2 49 毒など
5 毒など 20 水撃 35 水撃 50 水撃
6 メディ 21 メディ 36 メディ 51 メディ
7 雷魔法 22 雷魔法 37 雷魔法 52 雷魔法
8 水撃 23 水撃 38 水撃 53 毒など
9 毒など 24 水撃 39 水撃 54 水撃
10 攻撃2 25 毒など 40 攻撃2 55 攻撃2
11 メディ 26 メディ 41 メディ 56 メディ
12 雷魔法 27 雷魔法 42 雷魔法 57 雷魔法
13 毒など 28 攻撃2 43 攻撃2 58 攻撃2
14 水撃 29 毒など 44 水撃 59 水撃
15 水撃 30 水撃 45 毒など 60 水撃
略称対応表
特殊 催眠orメディテーション 毒など 毒音波orアクアバイパー
攻撃1 スクラッチ+スクラッチorデッドリーループ 攻撃2 スクラッチ+スクラッチorデッドリーループ
+シザーブレイク
メディ メディテーション
雷魔法 アクアバイパーor毒音波+召雷+天雷 水撃 水撃*3

:この表には1&2ターン目の例外は省略してあります。また、示されたターン以降はループします。

後はこの表に従って行動するだけです。それではもっと具体的に見てみましょう。
ちなみにパーティは戦闘キャラがミーティア、非戦闘キャラがジニーです。
ジニーは武器に「スクリーマー」を装備し、防具は全て外しておきます。

★1ターン目
ミーティアは「ガードビースト」。
これは2ターン目後のLP消費回復を抑える効果と、4ターン目の催眠をなるべく防ぐ為に使っておきます。
ジニーは自分に攻撃
後は水の将魔の水撃3発が全てミーティアに行くのを祈るのみ。
★2〜3ターン目
ミーティアは「イド・ブレイク」。これで水の将魔に「Psycho down」効果を与える。
ジニーは自分に攻撃。ジニーに攻撃が行かないウチに死んでくれたらオッケイ。
水の将魔の攻撃はガードビーストや反応射撃で何回か回避してくれないとアウト。ミーティアが死んだらやり直し。
★4ターン目
ミーティアが「イド・ブレイク」。
しかしポイントは水の将魔の攻撃。「メディテーション」ならやり直し。「催眠」で寝てしまってもやり直し
★5ターン目
ターン前にLP消費回復。ミーティアが「パーマネンス」。これで水の将魔の「Psycho」を固定

★前半戦
雷魔法のターンは防御。後は積極的に攻撃する。
基本的にはJPが20程度になるまで焼殺を撃ちまくる。特殊やメディのターンで三龍旋を絡める。
催眠は攻撃されれば起きるので怖くはない。

★後半戦
<通常時>
雷魔法・攻撃2のターンは防御
ノーダメージの水撃のターンで焼殺を撃ち、メディのターンで三龍旋を撃つのが基本。
焼殺はJPが20〜30を維持する程度に撃つ。これ以上撃つと死んだときにJPが不足して危険。
三龍旋は消費WPが10で、攻撃が5ターン毎/回復WP2な事からWPが0になるように撃つのがベスト。
毒などのターンは基本的には防御だが状況に応じて攻撃して良い。
<毒ステータス時>
なるべく早く「死亡→復活」させる。「シザーブレイク」に合わせて死亡させるのが理想。
シザーブレイク」が直撃するので、間違っても攻撃2のターンのや攻撃2のターンの途中で死亡させてはいけない。
特に雷魔法や攻撃2のターン前の残りHPには注意。少ないようなら「」で調整したり、LP消費回復を行う。
<死亡→蘇生時>
ダメージのない「水撃」か「メディテーション」のターンで回復術を使う。
攻撃2のターンが間近に迫っているときは「リヴァイヴァ」最優先。
それ以外は「生命力強化」か「ガードビースト」を優先してかける。


3.石の将魔 vs.ウィル
ウィル基本性能
<装備>
ハンマーヘッド(石)
水樹の斧(水)
鋼鉄の鎧(-)
毛皮のブーツ(-)
レッドフード(-)
さんごの腕輪(水)
<装備技術>
(なし)
<ステータス>
HP 172/172
LP 17/17
最大WP(回復WP) 35(1)
最大JP(回復JP) 47(0)
対応レベル -

はい、次は石の将魔とのデュエルです。今までと違い、大幅に難易度が下がります(ぉ
石の将魔が余りに弱いので、「石の記憶」さえ出なければまず負けるコトは無いです。
でも心配性の私はハンマーヘッドを装備し、「ロックアーマー」をかけれる様にしてありますが(汗

石の将魔戦でのポイントは、「ウィルのLPを1に下げること」にあります。
ラストのエッグ戦でウィルが「リ・インカーネント」で復活して、足を引っ張らないようにするためです。
まぁ実際はLPが3とかでも、エッグ戦でLP削れるんですけどね。エッグ戦で削るのめんどいからココで(ぉ
・・・と言うことですがウィルのLPは17。毎ターンLP消費回復を行ってもLPが3残ってしまいます
確かに石の将魔の「ハチの巣」でLPを削ることも出来ますが、「ハチの巣」が2回出るまでやり直すのは嫌です。
そこで、鋼鉄の鎧を装備し、JPと回復JPを下げ、毎ターン術を使うことでJP切れを起こし、
必要に応じて「LP消費攻撃」を行うことで調整することにします。

残りの装備は「後で使わない装備」の中で防御力がなるべく上がるようにしているだけです。
一応水のアニマだけは保険として確保してあります。
ちなみに獣角の護印を装備すれば「ガードビースト」が使え、「石の記憶」対策になります。
しかし、ターン内の全攻撃を回避してLP消費回復が出来なくなる、と言う危険があるので装備していません。
盾を装備していないのも同様の理由からです。

#攻略法
1ターン目に「石・石・石・身を守る」を入力し「ロックアーマー」を発動させる。
その後のターンも「石・石・石・身を守る」を繰り返し、JPが切れる寸前まで持ってくる。
後はひたすら「身を守る*4」。
そして15ターン目に「2-(ハチの巣発動回数)」だけ「石」を使いLP消費攻撃をする。
あとは毎ターンLP消費回復させるのを忘れないように。
LPが1で戦闘が終わればクリア。


4.樹の将魔 vs.グスタフ
グスタフ基本性能
<装備>
炎の剣(炎)
ギュスターヴの剣(-)
革鎧(-)
ガントレット(-)
毛皮のブーツ(-)
獣角の護印(獣)
<装備技術>
(なし)
<ステータス>
HP 378/378
LP 21/21
最大WP(回復WP) 70(3)
最大JP(回復JP) 45(1)
対応レベル -

今度は樹の将魔とのデュエルです。またザコです。
死ぬパターンは「スリープ」で「眠り」状態になり、身を守れないまま攻撃を喰らう場合のみです。
その他の問題は「花粉ガス」の。これに対抗するのは「生命力強化」で、このために獣角の護印を装備しています。
また、「サミング」の「Quick down」効果を防ぐために毛皮のブーツを装備します。
Quickが下がりまくっても大して影響ないと思うけど、「生命力強化」が出ないほどの状態になるとヤバいので一応。

ちなみに本攻略では、グスタフのLPを1に下げていますが、この必要はありません。
グスタフはエッグ戦に参加しないからです。
しかし、プルミエールのLPを1に削れなかった時の保険として、一応グスタフのLPを1にしておきました。
その為の装備が革鎧&ガントレットです。敢えてシルクトーガを装備しなかったのもこの為です。
このJPを抑える装備により、ウィルと同様な方法でLPを1にする事が出来ます。

#攻略法
1ターン目から「炎・炎・炎・身を守る」を繰り返し、JPが切れる寸前まで持ってくる。
その後、LP消費攻撃を6回行いLPを1になるように調整。
花粉ガス」で毒になったら「獣・獣・身を守る・身を守る(炎)」で「生命力強化」を出して効果を打ち消す。
毒状態になる前に「生命力強化」を使うと回復HPが多く、LP消費回復が出来なくなる可能性があるのでダメ。
「スリープ」で眠ってしまい、LP消費回復が出来なかった場合はその分LP消費攻撃を行う。
あとは石の将魔戦同様に毎ターンLP消費回復させるのを忘れないように。
LPが1で戦闘が終わればクリア。


5.炎の将魔 vs.プルミエール
プルミエール基本性能
<装備>
銀環の杖(音)
エルダーボウ(獣)
ロブスターメイル(-)
イターナルロック(石)
ディープブルー(水)
ラストリーフ(樹)
<装備技術>
ハウリングヘヴン(獣/音)
パーマネンス(水/石/樹)
生命力強化(獣)
ガードビースト(石/獣)
ロックアーマー(石)
かめごうら割り
天雷(水/音/樹)
生命の水(樹/水)
<ステータス>
HP 400/400
LP 14/14
最大WP(回復WP) 55(3)
最大JP(回復JP) 118(7)
対応レベル 杖0
水2、獣12

通常では結構強い炎の将魔ですが、装備がかなり整ってきたこともあり、余裕で勝つことが出来ます。
ハウリングヘヴンで「Morale down」を思いっきりした後、パーマネンス固定してしまえばダメージは大幅減
これに「生命力強化」「ガードビースト」「ロックアーマー」の防御術セットの力を借りればもう余裕です。
かめごうら割りで「Defence down」させた後にじっくり料理しましょう。
ちなみに攻撃方法は「天雷」が最大ダメージとなります。
術が苦手なプルミエールですが、さすがにココまでJPが上がると術の方が威力が高いです。
本当はスキルレベルが高い「焼殺」を使いたい所ですが、炎の将魔に使ってもイミ無いです(汗
ちなみに生命の水はオマケ。使うことはないだろうけど一応。

次に装備ですが、防具はロブスターメイル究極クヴェルで決まりでしょう。防御面はこれでバッチリです。
武器ですが、獣のアニマを確保するためにエルダーボウを装備。
残る1つは銀環の杖か炎のロッドのどちらかですが、これは好みだと思います。
本攻略では銀環の杖を選びました。これは上昇JPが高く、更に音のアニマを確保できる事からです。
「Morale down」させることが出来るハウリングヘヴンを無尽蔵に使えるのがポイントです。
一方、炎のロッドを選んだ場合、ハウリングヘヴンの代用としてキッチンシンクが使えます。
また、リヴァイヴァも使えますから保険もかかります。でも攻撃手段に乏しいのが難点です。

さて、この戦闘ではもう一つしなければならないことがあります。それは「プルミのLPを1に下げること」です。
エッグ戦でのジニーの位置は3番目が理想です。その為、パーティ戦で戦うキャラのLPを最低1人は下げる必要があります。
水の将魔と戦っているミーティアにはこの任務は重いと思われますので、楽な炎の将魔戦でやってしまいましょう。

さらに、こんな影響もあります。それは、「エッグ戦でのLP自然回復」です。
 
#エッグ戦でのLP自然回復
エッグ戦の前にLPが1になったキャラのLPが、エッグ戦時に2に増加している事があります。
これはキャラによって異なり、
ロベルト、グスタフ、ミーティア:LPが2に増加
ジニー、ウィル、プルミエール:LPは1のまま
となっています。理由は不明です。
一応私の数種類のデータを用いて試したので、今回だけの偶然の産物では無いようです。
また、LPと同様にWPやJPでも似たような自然回復が見られることが判っています。

この事から、非戦闘キャラとしてエッグ戦に参加するキャラは、LPを1に出来るウィルとプルミが最適です。
ウィルを石の将魔にぶつけ、プルミを炎の将魔にぶつけた理由はこの為でもあります。

#攻略法
炎の将魔の攻撃は、殆ど「Morale」に依存する攻撃です。その為、「Morale down」を起こせば楽勝です。
一応通常にやっていたら脅威となる攻撃を列挙します。

★バーニングチャージ
威力が相当高い技。通常で喰らうとかなり手痛いダメージとなり得る。
しかも後半戦ではバーニングチャージから始まる多段コンボがあるので、普通にやっていた場合死にまくる。
でも「Morale down」で殆ど無力化
★ファイアーボール
熱属性の技。単体では怖くないが、こちらも後半戦の多段コンボがキツイ。
まぁこちらも「Morale down」で無力化
★メテオスウォーム
炎の将魔が唯一起こすステータス異常、「マヒ」を起こす。
しかしマヒ自体致命的なステータス異常ではない。戦闘が長引くだけ
しかも今回の主力攻撃「天雷」に対応する水のレベルが「2」であるため、マヒしてもダメージは殆ど変わらない

・・・と言うことで非常に簡単な炎の将魔戦ですが一応攻略を。
ちなみにパーティは戦闘キャラがプルミ、非戦闘キャラがジニーです。
ジニーは武器に「スクリーマー」「若木の杖」を装備し、防具は全て外しておきます。

★1〜3ターン目
プルミは「ガードビースト」「生命力強化」「ロックアーマー」で身を固める
ジニーはスクリーマーで自分を攻撃。2ターンで死なない場合は、3ターン目に若木の杖で自分を攻撃してトドメ。
炎の将魔の攻撃は1ターン目ソニックバナー、2〜3ターン目スクラッチorヘビーキックのコンボ。
2ターン目までの攻撃が全てプルミに行けばオッケー。(3ターン目はジニーが先攻)
★4ターン目〜
かめごうら割り」で「Defence down」させた後に、「ハウリングヘヴン」で「Morale down」連発。
前半戦は単発攻撃が多いので即死はあり得ない。適度にLP消費回復を行う。
★「Morale」が十分に下がった後
パーマネンス」で能力値を固定、「天雷」連発でダメージを与えまくる。
HPを計算してくれぐれも殺さないように。微妙なトコになったら「ハウリングヘヴン」で調整する。
★炎の将魔のHPが残り500程度になった後
わざとダメージを喰らいLP消費回復をし、LPを1まで減らす。
LPが1になったら倒す。


さて、そんなワケでエッグ戦前の攻略計画はいかがだったでしょうか??
え??疲れた??(滝汗
・・・まぁそんな事言わずに続きを見てやって下さいませ・・・。

→第3章:計画編 その2・エッグ戦 へ行く!!


[ Back ]