低炭水化物ダイエットLow Carbo Loading diet
炭水化物はたんぱく質・脂質とともに身体のエネルギー源になる3大栄養素のひとつです。
その働きは?
たんぱく質と脂質が、骨や細胞を形成し、身体の資材作りを兼ねるのに対して、炭水化物はそのほとんどが、身体のエネルギー源にしかならないのです。
しかし日本人の食生活をみてみると主なエネルギー源である炭水化物だけは過剰に摂取、当然余ったエネルギーは肥満の原因になります。
皆さんも心当たりはありませんか?あまり動かない正月、でも、初詣に行けば食欲をそそられるのは小麦粉たっぷりの、たこ焼きや、お好み焼き、そしてホクホクのじゃがバターと、炭水化物を多く含んだ食べ物ばかり。
そこで有効なのが、食事の量を制限する低カロリーダイエットとは違う、普段の食事から、炭水化物を抜くだけの炭水化物ダイエット!!
今まで様々なダイエットに挫折し続けてきた人達が、炭水化物ダイエットではらくらく成功したという事例が多数挙がっています。
このダイエット法は、炭水化物さえ完全に食べなければ、肉や魚などの脂質やたんぱく質をどれだけ食べても良いというお手軽ダイエットです。
|
典型的なアメリカ人の食事から炭水化物を多く含んだ料理を抜いても・・・ |
|
まだ、メインディッシュが残りますが・・・ |
|
日本人の食事なら「幕の内弁当」一つとってみても、炭水化物を多く含んだ料理を抜くと・・・ |
|
残ったのはたったこれだけ。ごはんとおかず半分が無くなってしまいました。 |
このように日本人は炭水化物が大好きです。だからこそ、炭水化物を控えれば痩せる可能性も大きいのです。
3大栄養素のひとつを完全に抜いて、身体に問題は無いのか?
カロリーの常識をくつがえす、やせる体内物質・グルカゴンの正体とは?
楽して、健康的にやせられる炭水化物ダイエット法とは?
|
春雨サラダ |
チーズサラダ |
炭水化物含有量 |
32.8g |
9.0g |
|
アボガド |
バナナ |
炭水化物含有量 |
1.5g |
26.0g |
|
シュークリーム |
梨(日本製) |
炭水化物含有量 |
13.0g |
27.0g |
|
サーロインステーキ |
うなぎの蒲焼き |
炭水化物含有量 |
1.8g |
3.5g |
大胆にも人間のエネルギー源「炭水化物」を完全に抜くというダイエット理論を打ち立てた人物・・・その人物こそがアメリカのアトキンス博士。
博士の理論では、炭水化物さえ完全に抜けば、肉でもチーズでも何でも好きなだけ食べていいのです。
常識的に考えると、痩せるためには、カロリーを減らすことが大切なのでは?
低カロリーダイエット |
肉や糖分を制限し、日本人の平均摂取カロリーより少ない、1日1500キロカロリーに抑える。 |
炭水化物ダイエット |
アトキンス理論に基づいて炭水化物抜きダイエットを実践。炭水化物以外はカロリーを気にせず食べ放題です。 |
何故効果が上がるのか・・・? |
炭水化物を抜くと、身体のエネルギー源が炭水化物から、身体に溜まっていた余分な脂肪に変わるからだと考えられます。そこで、その代わりとなる物こそが、身体に溜まっていた「脂肪」なのです。炭水化物をエネルギーにするより、脂肪を分解してエネルギーにする方が身体にとって労力がかかり、カロリーの消費も多いと考えられるのです。 |
|
|
炭水化物からエネルギーが取れないと判断すると身体はすい臓から「グルカゴン」という体内ホルモンを分泌。 |
|
このグルカゴンは、体内の余分な脂肪を分解し、エネルギーとして燃やす働きがあるのです。 |
|
つまり炭水化物を抜くと脂肪が使われやすい身体になるのです。 |
|
通常炭水化物をエネルギーに変えるのは、簡単な作業。カロリーの消費も少ないのです。 |
|
しかし、一度、身体に溜まった脂肪やたんぱく質をエネルギーに変えるのはかなりの力作業。身体は通常よりカロリーを多く消費するのです。 |
つまり炭水化物を摂取しないと、身体は別のエネルギー源を求め、食べたお肉はもちろん、身体の脂肪までも消費してしまうのです。 |
但し、炭水化物を全て抜いてしまうと、脳へのエネルギー供給が不足し、頭がボーっとする可能性があります。効果はあっても、これではとても続けられそうにありません。人間の脳はおよそ90gのブドウ糖を必要としているのです。 |
日本人が摂取する炭水化物の量は1日平均270gその三分の一を目安として1日90gは炭水化物を摂りましょう。
|
炭水化物90gを、例えばご飯だけで摂るとおよそお茶碗1.8杯分です。 |
|
脳は活動エネルギーを得るために90gの炭水化物を必要としています。つまり炭水化物90g食べても、脳で消費されるため脂肪にはならないのです。 |
無理して我慢する必要はありません。90グラム程度の炭水化物は摂りましょう。
野菜の中で最も多いイモ類 |
糖分を多く含む果物 |
お菓子 |
|
|
|
この6品目を普段の三分の一にするよう心がけましょう。
夜寝る時、脳はあまり活動しないため、エネルギーを消費しにくくなります。 |
夜は脳をはじめ心身ともにあまり活動しなくなるため、炭水化物を摂取すると脂肪になりやすいのです。 |
本当に痩せたいのなら、夜は炭水化物を控えましょう。 |
参考までに炭水化物ダイエットのモデルメニューをご紹介しましょう。 |
朝 |
|
野菜やタマゴは計算外。トーストは1枚、炭水化物はおよそ30g。 |
お昼 |
|
「さば定食」ご飯をちょっと多目の一膳食べて、炭水化物60gを摂りましょう。 |
夜 |
|
炭水化物の多い6品目は避けて、焼肉やサラダでおなかを満たします。ビタミンやミネラルは肉や野菜を多目に摂ることで十分補えます。 |
低炭水化物ダイエットで理想の体型を目指しましょう。