+2009年01月 +2009年02月+ 2009年03月+ ++近況報告へ戻る++
Home


2009/02/28



 商業主義は好きですか?


  「主義」とは、ある特定の価値を、他のいかなる価値からも優先させようとする
  考えを言うものです。今回銀座で起きた「レーシック手術」での問題は、専門医
  ではなかった点、学会のガイドラインを無視していた点などを含めて考えても、
  事故を起こした医師の「商業主義」が招いたもののように私には思えます。


  世の中には様々な主義主張がありますが、それぞれの内の、どれが正しくて
  どれが間違っているかを判断するのは容易ではありません。私は商業主義は
  やはり好きではありませんが、では、その何がいけないのかを考えると、その
  理由を端的に指摘するのもまた困難です。


  簡単ではないと言いつつあえて簡単に言い表そうとするなら、特に今回のような
  ケースではやはり、他人の功績を巧みに利用して、要領よく利益を得ようとする
  人々の行為に、人間の持ついやしさを見てしまう、といったところでしょうか。


  知識や技術に関して言えば、共有性の高いものの方が価値も高いわけですが、
  そうした共有性に付け込んで、利益を個人的に独占しようとするもののことが、
  ここで私が言う商業主義だということです。しかしこうした捉え方は、商業主義
  の一面でしかありませんし、これは単なる感情論に過ぎないのかもしれません。


  突き詰めていけば、商業主義なくして現代社会は成り立たないでしょうから、
  所詮私だって同類なのかもしれません。こういうことを言うと、お前が言うな、
  という声がどこからか聞こえてきそうですからね。


  それでもやっぱり、利益以上に優先しなければいけない価値が、世の中には
  沢山あるのではないかと思ってしまうのです。もちろんお金も大事ですけど。
  すみません、ちょっと取りとめがなくなってきてしまいました。
  こういうことを言うのは、やっぱり青臭いきれいごとなんですかね。





2009/02/21



 一足早い卒業


  夕方ですが、グンモーニンドクター高須!(←ちょっと言ってみたかっただけ。)


  さて、以前(2008/12/20)ここで紹介した、やや特殊な「眼精疲労」を訴える
  女子大生のKさんが、この春無事に短大を卒業することになりました。


  就職は大手紳士服販売会社に決まっていて、なぜか山梨好きになった彼女は
  県内への配属を希望したのですが叶わず、実家近くの店舗への配属が決定し、
  このたび地元へ帰ることになりました。もう卒業式まで学校へ来ることもないと
  いうことで、早めにアパートを引き払うため、今日が引っ越しなのだそうです。


  以前にも書きましたが、彼女は中学時代からの慢性の頚背部痛に悩んでいて、
  短大入学当初から当院に通院していた患者さんです。かなりナーバスな子で、
  当初は来るたびに辛い辛いと訴えるばかりで、思考も全てがネガティブ傾向。
  身体的にも精神的にも脆く、私の中では難しい部類に入る患者さんでした。


  はじめのうちは、正直こまったちゃんで、ちょっと苦手にしていました。それが、
  月一でしたが毎月意外と(?)真面目に通ってきて、2年弱経過し、症状的には
  随分と改善しました。精神面はまだまだネガティブですが(笑)、最近ではかなり
  印象も変わってきたように思います。


  そんな彼女が、先日最後の施術にやってきました。施術後に、「2年間、どうも
  ありがとうございました」ときちんと頭を下げる彼女。私は、「だいぶ成長したな。
  2年間、良く頑張ったな」と心の中でつぶやきながら見送りました。(君、ちょっと
  ウルウルしていたな。ぷぷ。)


  子育てでは「手のかかる子ほどかわいい」などと言いますが、私たちの仕事も
  同じかもしれません。悩みながら施術している患者さん程、思い入れも強くなる
  ものです。


  まだまだ不安な部分は沢山ありますが、人生はこれからだぞ、頑張れKさん!





2009/02/18



 子供相手に真剣勝負


  ここ最近、子供たちと一緒にパソコンのはさみ将棋にはまっていたのですが、
  子供たちはそれで将棋に目覚めたようで、せがまれて、先日将棋セットを購入
  することになりました(公文の入門用のやつ)。


  わたくしも将棋は嫌いではなく、小学校の時には将棋クラブに所属し、週一回、
  将棋を嗜んでいたものです。あ、でも、クラブは放課後だったので、ほとんどは
  さぼって友達の家に遊びに行ってしまって、真面目に将棋を指していたという
  記憶はないんですけど。


  おかげで将棋は嫌いではないけど、弱い。そういえば、手技療法の師匠S氏は、
  将棋が強かったなぁ。新宿で開業したての頃は暇だったので、よく将棋をして
  暇をつぶしていたのですが、一度も勝ったことがありません。角行飛車抜き、
  金抜きでも負けたことあったっけ。


  将棋をすると、私には、ああいった「駆け引き」とか「先を読む」とかいった能力が
  欠けている、ということが良く分かります。当然今でも将棋は弱いので、子供が
  相手でも真剣勝負です。だから結構面白い! ここ数日は、時間さえあれば、
  子供が寝る前に将棋で勝負が日課になっています。


  将棋が強くなれば、私生活での駆け引きも少しはうまくなるのかねぇ、しかし。





2009/02/14



 自称甘党


  今日は冬はどこへ行ってしまったのかというほどの、異常な暖かさですね。
  チョコもとけそうです。


  今日はバレンタインデーということで、患者さんが何人か、気を使ってチョコを
  持ってきてくれました。ありがとうございました。


  私は甘党で辛党で酒好きで味付けは濃い目が好きと、食べ物に関する制限が
  全くない雑食系でチョコレートも大好きなのですが、最近の悩みは、甘いものは
  量があまり食べられなくなったことです。(たいした悩みじゃないけど。)


  以前なら「トップスのチョコレートケーキの端っこはおれによこせ!」というほどの
  勢いがあったものですが、最近は端っこどころか薄く一切れ食べれば充分で、
  それも一口で満足してしまう時もあります。今なら、家にある甘いものを、子供に
  全部食べられたとしても、別に何とも思いません(昔なら怒ったけどな)。


  そんな自分がなんとも寂しい今日この頃ですが、決して甘いものが嫌いになった
  わけではありませんので、チョコレートもありがたく頂きます。でも一度に沢山は
  食べれませんので、ちょこっとずつ食べることにします(チョコだけに)。





2009/02/10



 Change!


  日曜日(8日)は、PAAC関東支部ディバーシファイド・セミナーでした。セミナー
  ではUCCの数倍のスピードで講義が進行するので、講師の私もいつも以上に
  疲れたりするのですが、受講する方も大変ではないかと思います。参加された
  皆さま、お疲れ様でした。セミナーはあと一回、来月で終了ですから、お互い
  頑張りましょう!


  さて、セミナーの後は、UCCの講師会と理事会。その後は、少し遅めの新年会。
  会議では、PAAC、UCCの現状と問題点、今後の方向性が主な議題でした。
  会議でも新年会でも、今回は建設的な意見交換が出来たように思います。


  いつの世も、カイロ業界には様々な問題がついて回っているように見えますが、
  不況の波も影響してか、カイロ界にとっても今は特に厳しい時代のようです。
  このような時代は、立ち止まっていたら波にさらわれてしまうかもしれません。


  くしくも今年はPAAC35周年の年。これまで35年間、私利私欲に走ることなく、
  いつも変わらず、純粋にカイロプラクティックの普及に努めてきたPAACですが、
  時代は刻一刻変化しています。カイロプラクティック発祥の地アメリカでは、
  今年は歴史に残る大きな変化を遂げました。


  35周年を迎える我がPAACにも、今年は何か変化が起きるかもしれません。
  良いところは変える必要はないので、足りないところを少し補うだけで、随分と
  変化するのではないでしょうか。講師も理事も向いている方向は同じですから、
  PAACはこれからもっと良くなるはずです! Yes, he can ! (heって誰?)





2009/02/07



 明日はセミナー


  明日(8日)は担当するPAAC関東支部ディバーシファイド・セミナーです。
  昨年の11月から始まったこのセミナーも、明日でもう4回目。早いものです。
  明日は胸椎から頚椎へと進む予定です。


  セミナーも4回目ともなれば参加者もある程度固定され、お互いに顔も覚えて、
  だいぶ打ち解けた感じになってきます(私は最初から打ち解けた感じですが)。
  そうなってくると、積極的な人とそうでない人の違いもはっきりとしてきて、
  接する時間にもどうしても差が出てきてしまいます(講師は私一人なので)。


  なるべく均等に目を配っているつもりではいますが、やはり直接質問されれば
  それを優先してしまいますから、なかなか全員には均等に時間が割けません。
  ああいった場では、やはり多少の積極性は必要でしょう。せっかくお金と時間を
  使って勉強に来ているのですから、聞きたいことがあれば積極的にどうぞ。


  まぁそうはいっても、今回の参加者はみなさんなかなかのド迫力で、質問される
  私の方がビビりまくりですから、あまり心配はいらないけどね。





2009/02/03



 ハワイ、行きたいなー


  ユニバーサル・カイロプラクティックカレッジ(UCC)の学生たちは、先週末から
  解剖実習のためハワイへ行っています(一週間も)。この実習は毎年この時期に
  ハワイ州立大学で実施されるもので、学生だけでなく、希望があればPAACの
  一般会員も参加できます(毎年参加している方もいるようです。うらやましい)。


  私が参加したのは10年ほど前ですが、昼休みに、ハワイ大学の緑あふれる
  広大で開放的なキャンパス内を散策していたら、白人の老夫婦とみられる方が
  芝生の上で本を広げているのを見かけました。なんともいい雰囲気だったので、
  近くの人に「あの2人はどういう方ですか?」と聞いてみたら、リタイアした人が
  自分の好きな勉強をするためにアメリカ本土からハワイ大学に入りなおすことが
  あるのですよ、と教えてくれました。


  いいですよねぇ。ハワイ大学は本当に良い環境で、あそこの芝生の上なら、
  いつまでも気持ち良く昼寝、、、いや、勉強が出来るだろうと思ったものです。


  私もいつの日にかあそこで、思う存分昼寝を、、、いやいや、勉強をしてみたい
  ものです。




+2009年01月 +2009年02月+ 2009年03月+ ++近況報告へ戻る++
top