きらら☆星広場 @ |
inきらら☆星広場 <1>
関崎は佐賀関半島の突端に位置します。 関崎海星館全景(前方右側に高島が浮かぶ)2007/6
佐賀関町にあり、天文ファンに「海星館」として親しまれている天文台・関崎海星館
のある自然の豊かな関崎周辺を私はきらら☆星広場と呼んでいます。
高島及び関崎周辺地域は、海食崖や海食洞をはじめとする海食地形が特色であるリア
ス海岸を有し、豊後水道を北上する黒潮の影響により年間の気温変動が小さい暖地性
の気候からビロウやアコウなど特色のある貴重な植物が生育しています。海星館の直
ぐ先に浮かぶ高島はウミネコの繁殖地として知られています。
↓リストマークをクリックするページが開きます。
無人島☆高島探検記
ようこそきらら☆星広場へ
MAP作成/渡辺了孔さん
エンゼルストランンペット
きらら星広場には200株をこえるエンゼルストランペットが植えられている。
ブルグマンシア Brugmansia キダチチョウセンアサガオ属
きらら星広場に植えられているのは、いわゆるエンゼルストランペットの仲間の
ブルグマンシアです。大型で草丈2〜3m、花色はピンク・ホワイト・オレンジ
など。花は下を向いて咲きます。10℃以下になると落葉します。秋に落葉した
ら地際まで切り詰めて、冬に備えます。春にそこから新芽が吹いてきて、その年
の枝になります。
大きくなり毎年花を咲かせる木立チョウセンアサガオ(エンゼルストランペット)
と1年で枯れてしまうチョウセンアサガオ(ダチュラ Datura チョウセンアサガ
オ属Thom applo)は共にダチュラとして流通しているが、実際は別属のようで
す。Daturaの草丈は80〜100cm花は上を向いて咲き、八重咲もあります。
ホワイト オレンジ
エンゼルストランペットは木岐清光さん(佐賀関町在住)が船田先生(初代館長)
にお願いして、平成12年(2000年)頃から植え始めました。
今ではきらら星広場に200株あまりが育てられています。
〜関アジ・関サバ・関アジサイ〜
関 あ じ さ い
↑2008/6/16 ↑Kikiさんの挿し木
感動を体験できる場としての広場の魅力をアピールしょうと 2003年頃から
植え始めた紫陽花は約700本、kikiさんが挿し木で増やし続けています。
挿し木の一部は公民館活動などを通して佐賀関町のあちこちに植えつけられ
ています。梅雨の季節になると佐賀関町は紫陽花の町として親しまれる日は
そう遠くなさそうです。
↑2008/6/16 この辺りの紫陽花は植樹して 3年目の夏を迎えました。
↑エンゼルス・トランペットと紫陽花の取り合わせ