■蝦蛄
春蝦蛄が始まりました。
子持ちの卵は鰹節の様な香りと味があり
薄めの味付けで召し上がっていただいて
おります。
オスは少し強めに味を漬けで佃煮ふうな
仕上がりにしております。
お酒の摘みでどうぞ召し上がってください。
■雲丹
いま召し上がっていただいています雲丹は
道東の浜中、ちりっぷ、 昆布森で揚がって
おりますバフンウニです。
日本海側の雲丹も美味しいのですが、
太平洋側の雲丹も甘味、旨味が強く
口の中が雲丹の香りと甘さで素晴らしい
美味しさです。
この季節に是非一度召し上がって下さい。

■かんぴょう
鮨処うえので使っているかんぴょうは
栃木県の五月女茂さんが作っている国産
の手作りで(国産は全体の2%)、
朝から夕方まで天日干しの商品です。
あっさりとした味わいのかんぴょうを
是非一度召し上がって下さい。