HOME 田舎暮らしの勧め 何でもリンク 生活便利マップ 観光情報 市内写真集 雑記帳
雑記帳2008 7月

平成20年7月13日

合併してからの日数計算法
れが簡単に計算できるサイトがあります。
http://business3.plala.or.jp/oyk3city/
幻の「大田原市・湯津上村・黒羽町合併協議会」のホームページです。
ページ内にカウントダウンの表示がありますが、今現在マイナス表示になっています。
つまりその数字が合併後の日数になります。
いつかは消えるのでしょうが、しばらくは残して置いてほしいサイトです。

平成20年7月22日

今日携帯と時計を忘れて仕事に行ってしまいました。
なければ何とかなるもので、1日過ごせました。

話変わって、たまに見ている他人のブログが最近コメント禁止になっていました。
なぜかは分かりませんが、コメントがなくてもブログは続けられます。
私のホームページの場合、基本技術のみを使った何の変哲もないページのため、コメントなんか書くことはできません。
もしコメントが可能なら、常連様の書き込みもあるでしょうが、何とか掲示板の方で意見交換は出来ているのでは、と思います。
マイナーなサイトを2年以上運営してますが、やっとアクセスが9000を超えました。
これもひとえに皆様のおかげです。これからもよろしくお願いします。

平成20年7月26日

発光ダイオード(LED)信号機
近頃、内環状線(331号)の主要な信号機が見やすいLED方式に変更になっています。
車で走っていると連続してLED信号機を目にします。
宇都宮中心部あたりは当たり前ですが、県北においては、目を引きます。

このLED信号機、「西日でも見やすい」ことから交通安全のために設置されているのかと思いきや、「消費電力が少ない」、「電球の交換が10年に1回(従来型は1年に1回)で済む」といったメリットもあるそうです。
しかし、「設置コストが約2倍」かかり、また発熱が少ないので、寒冷地では「信号機に積もった雪が解けない」、といったデメリットもあるそうです。

その他、旧式の信号を処分するのには、エネルギーをたくさん使うため、環境省では一斉交換に反対しているようですが、交通安全を最大のメリットとして、徐々に交換していったほうがよいのではないでしょうか。
まず、新規設置箇所や老朽化した箇所などでは必ずLED方式にするべきでしょう。

何はともあれ、交通事故が発生しがちな環状線に、LED信号機が設置されたことは嬉しい限りです。
走っていても見やすいので気持ちいいですね。運転に集中できますし。

平成20年7月27日

ホームページ検索について

ここ数日アクセス数が多いので、ひょっとしてと思い、昨日「大田原市」でグーグル検索したら、なんと最初の検索画面に表示されていました。シャトーエスポワールの次で7番目くらいの位置。これは驚き。どおりでアクセスが多いわけだ。
と思うのもつかの間、今日検索し直したら16番目になっていました。
グーグルの場合、定期的にアクセスし、ランキングを決めているのですが、なぜこんなに上位になったのかは不明です。
それなりに工夫はしていますが、長く開設していると、有利な気がします。
もっとも最近は「栃木県大田原市」で検索すれば最初のページ5番目くらいに表示されます。
ヤフーなんかだと、40番目以降だったりするのですが、グーグルが一番メジャーなので、まずはよし、と言ったところです。

そんなことより、内容充実の方が大事ですね。大変失礼しました。

前に戻る
Copyright ©2006 sumunaraootawarashi. All Rights Reserved.