HOME 田舎暮らしの勧め 何でもリンク 生活便利マップ 観光情報 市内写真集 雑記帳
市内写真集

滝岡ミヤコタナゴ保護地


平成23年9月3日撮影

昭和49年に国の天然記念物に指定された、ミヤコタナゴの保護地です。
ミヤコタナゴは大田原市の魚でもあります。
森の中に清流が流れており、癒される空間となっています。



案内板を見ると保護地は細長い形をしています。
クリック拡大します。



園内はS字に小川が流れています。
散策するのにもいい公園かと思います。
夏は蚊に注意ですけどね。



これが本当の清流と言えるほどの清らかな小川です。



一番奥にある、保護池です。
最初何かと思いましたが、降りていくと池の中の様子がわかるようです。



池をせき止めてガラスの板がはめられていました。
写真だとわかりませんが、現場ではザリガニが確認できました。
ミヤコタナゴは見つけられませんでした。



この池、水中観察舎と言うんですね。
ミヤコタナゴの他、この観察舎に生息するジュズカケハゼ、アメリカザリガニが紹介されていました。



帰り道に撮った写真。
時を忘れそうな空間でした。


前に戻る

無断使用は禁止させていただきます。

Copyright ©2006 sumunaraootawarashi. All Rights Reserved.