HOME | 田舎暮らしの勧め | 何でもリンク | 生活便利マップ | 観光情報 | 市内写真集 | 雑記帳 |
白鳥の記録20110326 |
平成23年3月26日 羽田沼 今日もカメラマンが少しいましたが、人の姿はまばらでした。 これは地震の影響というよりは、いつのまにかもう3月末なんですね。 大判焼きの屋台は今日も来ていました。 白鳥は1羽でした。 コガモです。羽田沼では久しぶりに見ます。 オナガガモはほとんどいません。 カルガモとマガモが大勢です。キンクロハジロもまだいます。 双眼鏡でヒドリガモを発見したのですが、写真を撮ろうとしたら見失ってしまいました。 春が近づくとカモの勢力図も変わってきますね。 魚釣り禁止の看板です。長年の風雪に耐えていますが、禁止の文字はほとんど消えてしまいました。 風が非常に強くまっすぐ立っていられないほどでした。 水面が波打っているのがわかりますか。 地震がなければ平凡な一日だったはずです。 なぜか落ち着きません。 (田んぼ) 水は極浅いのですが、白鳥がいつもの田んぼに戻ってきました。 33羽数えられました。全部オオハクチョウのようです。 水中の餌をとっています。 来年は成鳥としてまた来てね。 このあと牧場に行きましたが、白鳥はいませんでした。 那珂川 今日もアオサギがいまいした。 景色に溶け込んでわかりづらいですね。 来年もここにたくさんの白鳥が訪れるでしょう。 ぽっぽ農園の売店兼食堂の店舗が移設されています。 前はもっと左の方に寄っていて奥まっていました。 建物の裏にはトイレも整備されました。 地震の前から工事が始まっていたので心配でしたが、大丈夫のようです。 3月いっぱいで工事が終わる予定です。 琵琶池 白鳥はいません。先週北へ帰ってしまったようです。 小さくて見づらいですが、ハシビロガモです。 ずっと雌が1羽でいたのですが、雄が戻ってきたのでしょうか。 それとも別の雄でしょうか。あるいは全く関係ないつがいかもしれません。 いずれにしても、希少種ですね。 見づらいのですが、池の真ん中に新しい中州ができています。 左に見えるのが前からある中州です。 水量はいつもと変わっていません。水面と同じ高さに陸地ができているような感じで中州ができています。 地震の影響にも見えないし、人工的に作る理由も見あたらないし、不思議です。 前に戻る |
Copyright ©2006 sumunaraootawarashi. All Rights Reserved. |