HOME 田舎暮らしの勧め 何でもリンク 生活便利マップ 観光情報 市内写真集 雑記帳
白鳥の記録20110312

平成23年3月12日


羽田沼

今日は写真の枚数が多いので、携帯ではすべてご覧いただけないかも知れません。

みなさん、大丈夫ですか?
私は怪我もなく無事でした。
心配かけないためにも、白鳥を見に行ってきました。
最初に目に飛び込んだのがこれです。
擬木の柵が壊れています。
20110312-1.jpg


白鳥は約60羽いました。ほとんどがオオハクチョウです。
人間自身が心細くなっているせいか、白鳥もそわそわしているように見えました。
実際固まって行動して、鳴き声を発していました。
手前の岩の部分、様子が変です。コンクリートで固められていた部分が壊れて破片状になっています。
元の形状が思い出せなくらいに崩れています。
20110312-2.jpg


手前に見える柵も斜めに傾いています。駐車場周りの柵以外は、何らかの被害があります。
20110312-3.jpg


ひとりぼっちの子供の白鳥です。
何かあったのでしょうか。動きません。。
20110312-4.jpg


カモも含めて、鳥類の様子が何か変です。
落ち着きがないように見えます。
今日はタカ類の低空飛行も各地で目立ちました。
異常時と察しているのでしょうか、それとも私の思い過ごしでしょうか。
20110312-5.jpg


東屋はなんでもありません。
20110312-6.jpg


白鳥慰霊碑も大丈夫です
20110312-7.jpg


ツグミです。
開けた場所で虫などを捕る鳥です。
20110312-8.jpg


左がトイレ、右が観察台、両方とも異常はないようです。
すがすがしい青空なのに、人はほとんどいません。
大判焼きの屋台は今日も来ていました。
20110312-9.jpg


いつもここは擬木で見通しが悪いのに何故?
かつての懐かしい風景です。
20110312-10.jpg


一本はずれていたんですね。
柵全体も上下左右に波打っています
土を盛って日が浅いとは言っても、これだけ波打つとは、すごい力だったんですね。
20110312-11.jpg


(田んぼ)

水はほとんでどありません。
白鳥もカモもいませんでした。
20110312-12.jpg


鍋掛牧場です。
毎回いる場所が違いますね。
今日は牧舎の近くにいました。
20110312-13.jpg


約50羽います。こちらも概ねオオハクチョウです。
コハクチョウも混じっているかも知れません。
20110312-14.jpg


コハクチョウ2羽です。
ここが新しい、基点になっている気がします。
20110312-15.jpg


那珂川

約30羽のコハクチョウです。
先週より数が減りましたが、コハクチョウが居着いています。
20110312-16.jpg


今日は何回も首を振り鳴きながら数羽がまとまって行ったり来たり。これは飛び立つに違いないと思って待っていたのですが、20分待っても飛びませんでした。
20110312-17.jpg


琵琶池

琵琶池周辺は道路に亀裂が数カ所入っていました。
今気が付いたのですが、柵もよく見ると歪んでいます。
白鳥が10羽見えます。夕方で写りがボケボケになってしまいました。
20110312-18.jpg

今日は全部でコハクチョウが14羽いました。
やっと戻ってきてくれました。
飛ぶ姿もいいですが、夕暮れのシルエット、美しいの一言です。
20110312-19.jpg


帰ろうと思ったその瞬間、飛び立ちました。もう日没です。
写真は案の定、ぶれてしまいました。
20110312-20.jpg


南の空に飛んでいきました。片岡、氏家方面ですが、どこかにねぐらがあるのでしょうか。
20110312-21.jpg


残った4羽です。今日は最後までボケボケでした。
20110312-22.jpg


前に戻る
Copyright ©2006 sumunaraootawarashi. All Rights Reserved.