沖縄アマ無線関連月刊誌記事

JR6AG   2020.3.14追加

月刊誌名

ページ,欄

内    容

備 考

1958

10

CQ

65  DX

沖縄の同胞にもon the airの道を

 

1958

12

CQ

79  DX

照屋樹雄氏(JR6CF)よりの手紙

 

1959

4

CQ

73  DX

KR8許可NEWS照屋樹雄氏(JR6CF)より

 

1960

12

CQ

69  DX

沖縄の日本人局KR6-1022照屋朝篤氏(JR6AW)より

 

1961

2

CQ

76  

QSOの話題 KR8

 

1961

8

CQ

107 DX

KR8 沖縄に同胞の局実現

 

1961

10

CQ

 

カントリーめぐりKR8の巻

 
1961 10 琉球政府公報 電波法第12条の規定によりアマチュア無線局の免許附与
1961 12 琉球政府公報 電波法第12条の規定によりアマチュア無線局の免許附与

1962

3

CQ

127 DX

KR8AN長嶺氏写真掲載

 

1962

3

CQ

128 DX

話題のカードKR8AI赤嶺氏掲載

 
1962 8 USCQ 67 Okinawa Amateur Radio Club KR6LJ,KR6ML,KR6MB,KR8AU Add
1962 5 電波と受験 近く、琉球の国試が本土と同一に

1963

3

CQ

146-148

KR8局を訪ねて JA3-2011細谷誠氏、KR8ABAUASALのシャック写真掲載

 

1963

3

CQ

149

外国ハム会見記 Big Frank! KR6LJ by JA1EL 小林信夫氏

 

1963

5

CQ

87-90

外国局?!めぐり OARC総会に参加して by JA3-2011細谷誠氏KR8ANAPAGAFのシャックおよびKR6IFの写真が掲載KR6IFKR8ABALAWQSLカード掲載

 

1964

8

CQ

 

RARCをたずねて by JA1FRPJA2DTN RARC2回総会参加模様、KR6LJ送別会写真掲載

 

1966

CQ

201 VHF

KR862m許可さる by KR8AP

 

1966

6

CQ

179 YL

KR8YL出現 by KR8AH

 

1966

7

CQ

178 YL

JAの皆さんこんにちは by KR8DH 富村澄子さんのシャック写真掲載

 

1967

6

CQ

284 VHF

ラムダ4S-3受信データ by KR8CF

 

1967

9

CQ

 

オールJAコンテスト優勝者の横顔 個人局シングルバンド21MHz KR8DG嘉納実氏写真掲載

 

1969

4

CQ

320  DX

KR8day 5BAND DXCCのために毎月第1日曜日にODXRCメンバーがオールバンドでQRV

 

1969

5

CQ

317

沖縄にDX Club生まれる

 

1969

8

CQ

176

トピックス 沖縄における無線従事者

 

1970

4

CQ

376 VHF

おおすみ受信レポート

 

1970

8

CQ

267

アワードビューODXRCアワード紹介

 

1971

1

CQ

364  DX

1.9MHz KR8AG QSL掲載

 

1971

1

電波科学

249 ハムの頁

ローバンドアタック KR8(沖縄)の160m KR8AG写真掲載

 

1971

6

CQ

368  DX

1.9MHZ KR8AG

 

1971

7

CQ

370  DX

1.9MHZ KR8BYEA

 

1971

9

CQ

380  DX

1.9MHZ KR8YAB

 

1972

1

CQ

148-149 DX

沖縄における1.9MHzの現状KR8CF アンテナ、シャックの写真

 

1972

3

CQ

414  DX

1.9MHz OKINAWA DAY 復帰までに多くの局がQSOできるよう第2、第4土曜日にQRV

 

1972

4

CQ

426  DX

1.9MHz OKINAWA DAY 

 

1972

5

CQ

12 

本社記者 返還前の沖縄を取材

 

1972

6

CQ

188-192

JR6になった沖縄のハム   

 

1972

Hamライフ

59-63

沖縄復帰記念特別企画 沖縄のアマチュア無線現状と将来 by KR8EA 

 

1972

CQ

428  DX

1.9MHz OKINAWA DAY 

 

1972

6

CQ

428  DX

1.9MHz KR8CF WAJA完成

 

1972

7

CQ

57

Last KR8/First JR6 JCC石垣市ペディション

 

1972

CQ

470  DX

1.9MHz KR8CFAGEA VS6DOと交信

 

1972

8

CQ

360  DX

1.9MHz フィールドデーコンテストJR6YAB 糸満市よりQRV

 

1972

9

CQ

321

沖縄県(JR6)地図(折込)

 

1973

CQ

360  DX

72Ace of Aces発表 JR6CF(照屋樹雄氏)選ばれる

 

1973

3

CQ

目次ページ

今月の表紙 72Ace of Aces JR6CF 照屋樹雄氏

 

1973

3

CQ

26

こんにちは 木元教子です JR6CF 照屋さん訪問

 

1973

6

CQ

388

フラッシュ・ニュース 待望のSSTV申請が受理、電波形式F5で許可おりる。 JR6AG

 

1973

7

CQ

68

京都産業大学体育会ローバースカウト部沖縄県石垣島移動リポート

 

1975

5

CQ

70

JARL 沖縄県支部大会 

 

1977

9

CQ

49

那覇市役所アマ無線クラブ

 

1978

1

CQ

48

沖縄グルクンクラブ

 

1978

2

CQ

86

沖縄県支部FOXハンティング

 

1978

11

CQ

87

大阪ひま人ハムクラブ沖縄県10市サービス

 

1978

11

CQ

 

フォトニュース KR6LJ沖縄再訪 9/22歓迎会模様写真掲載

 

1979

1

CQ

100

JARL沖縄県支部大会 

 

1979

6

CQ

410  DX

沖縄DX RADIO CLUB 10周年記念JCCサービス

 

1980

3

CQ

115

JARL 支部行事 沖縄

 
1980 3 Mobil HAM JARL沖縄県支部大会
1980 5 Mobil HAM 沖縄からのたより
1980 5 Mobil HAM 87〜89 HAM REPORT バンド情報

1980

10

CQ

78

沖縄ハムフェスティバル

 

1981

1

CQ

80

JARL 沖縄県支部大会那覇市で開催

 

1981

4

CQ

78

31回沖縄新春バンケットパーティー

 

1981

6

CQ

433  DX

RTTY RTTYer ミーティング

 

1981

6

Mobil HAM

123

MHジャーナル 沖縄ハムの20年

 

1981

6

CQ

78

沖縄アマ無線20周年記念式典

 
1981 8 Mobil HAM 127 人物登場 沖縄のアマチュア無線20年
沖縄ハム開局第1号 JR6AB 石橋 勇
1981 9 Mobil HAM 22 沖縄のアクティブ局 JR6SRU/JR6SRT
JR6AH JR6AG

1982

3

RTTY Journal

表紙 JR6AG RTTY シャック

1983

1

CQ

152

JR6WA レピーター局紹介

 
1983 8 Mobil HAM 26 与那国島でファクシミリを運用 JK1EWY
沖縄でファクシミリミーティング
JR6AHの呼びかけで約20名が出席
1983 8 Mobil HAM 128 Eスポで友達になろう沖縄のクラブ局
第10回中部ローカルミーティング JR6MC

1983

11

CQ

274

沖縄県下地島移動運用記

 

1984

10

CQ

282

BY-JA 144MHz初交信  新城啓八(JR6BI

 
1984 10 RTTY Journal 表紙 JR6AG局 写真掲載
1984 11 Mobil HAM 101〜103 沖縄市で1200/2400MHzトランスバータ製作会、JR6AT紹介
1984 11 Mobil HAM 121 RTTY JR6AG紹介

1985

7

CQ

324

緊急レポート423日〜25日 VUHF異常伝播記録 仲嶺真仁 (JR6QYV)

 

1986

1

CQ

269

JR6YJレピーター開局記念式典

 

1986

12

CQ

362

V/UHF電波伝播を考える1  仲嶺真仁 JR6QYV

 

1986

4

CQ

283

沖縄県

 

1986

5

CQ

242

沖縄恒例の一大イベント 第36回マニュアルバンケッ

 

1987

1

CQ

274

V/UHF電波伝播を考える2   仲嶺真仁 JR6QYV

 

3

CQ

237

ミニFAXで楽しむ画像通信 ミニFAX BBS局の作り方 伊佐友一 (JR6DJ)

 
3 Mobil HAM 135 人物登場 コンピュータ好きのDXサー沖縄DXラジオクラブ会長
JR6GV 平良勝也
4 Mobil HAM 16〜19 etude in 沖縄 JR6GV、7J6CAD、7J6CAL ページ1,2 ページ3,4
4 Mobil HAM 135 人物登場 ミニファックス2台によるBBSシステムを考案 JR6DJ 伊佐友一

9

CQ

271

パケット通信による画像通信 古堅政尚 (JR6RMZ)

 

9

CQ

280

21MHz2エレデルタループアンテナ  糸数勇司 JR6TYH/1

 

1988

5

CQ

330

沖縄で第38回アマチュア無線親睦会開かる

 

6

CQ

263

研究レポート144MHz異常伝播を追求する 仲嶺真仁 JR6QYV

 

7

CQ

345

沖縄のアクティブハム局レポート

 

1989

4

CQ

343

沖縄のアクティブハム紹介

 

8

CQ

361

JARL沖縄県支部大会

 

1990

2

CQ

259

静止画TVとその改造 友寄力 JR6ME

 

3

CQ

314

静止画TVの免許と運用 友寄 力 JR6ME

 

3

CQ

361

90年台湾のハム事 古堅政尚 JR6RMZ

 

4

CQ

344

沖縄アメリカ軍基地の補助局MARS見学

 

4

CQ

345

沖縄50MHzアクティブ局JR6WXY明神京子さん

 

7

CQ

361

50MHz沖縄/JR6 移動運用

 

9

CQ

344

いま台湾がおもしろい 古堅政尚JR6RMZ

 

1991

3

CQ

242

33JARL通常総会 沖縄ゆがふ総会ガイド(1)

 

4

CQ

357

日本のアワード 沖縄ゆがふ総会記念賞 佐藤 哲 JR1DTN

 

4

CQ

412

33JARL通常総会 沖縄ゆがふ総会ガイド(2)

 

5

CQ

306

33JARL通常総会 沖縄ゆがふ総会ガイド(3)

 

5

CQ

332

沖縄ゆがふ総会ガイド Special

 

6

CQ

308

33JARL通常総会 沖縄ゆがふ総会ガイド

 

7

CQ

336

33JARL通常総会(沖縄ゆがふ総会

 

1992

4

CQ

387

1回モービルFOXハンティング開催(沖縄浦添市)

 

11

CQ

193

L2NJY毛利さんと感激の交信沖縄県JR6XNN

 

11

CQ

198

ハワイー沖縄足漕ぎボート横断計画JR3JJE堀江氏

 

1993

1

CQ

210

沖縄のリゾートホテルに来島者も運用できるクラブ局開局

 

9

CQ

182

26回全国7099沖縄大会開催

 

11

CQ

327

JARL沖縄県支部大会

 

11

CQ

328

ARDF沖縄県大会

 
12 Let's HAMing 鬼編集長のハム人探訪問(第20回)JR6AA(exKR8AA)平安常睦氏

1994

11

CQ

169

JR6YAG 50MHzビーコン移設

 
1995 5 CQ 183 写真で見るJAの50MHzビーコンGJR6YAG

8

CQ

279

JARL沖縄県支部ARDF沖縄大会

 

12

CQ

164

今年一番の思い出 沖縄国頭郡からのQRV UHF研究クラブ(JR6YRP)

 
2001 8 CQ 219,220 About VHF 沖縄のアマチュア無線の歴史
2003 2 CQ 49、50 特集 DXCCその世界への誘い
5  CQ  176  DXの歴史(4)ローカルDXクラブの紹介 ODXRC(Okinawa DX Radio Club)   
2005  1 CQ 36〜38  3Y1VC日本人唯一のQSO
驚愕のブーべ伝説再び JA3FYC(JR6RRD)
 
2005 10 CQ 90〜91 QRP通信 JR6EAのQSL紹介
2006 Autumn JARL NEWS 56 自作品コンテスト入賞作品
優秀賞第二席 JR6RNE
2006 9 CQ 224、225 DX World DXCC Honor Roll 2006
Mix JR6BU 332/347、JR6SVM 330/333、JS6PXB 327/337 Phone JR6SVM 329/332
2007 1 CQ 115、116 連載 コールサイン100年の旅
「5」現行コール・エリアの形成
8 CQ 164、165 SSTV全国大会in沖縄 開催レポート
2008 6 CQ 180、181 記念局運用情報 8N6RARC
8 CQ 180、181 記念局運用情報 8N6RARC
8 CQ 189 144MHz ダクトを捕らえる移動運用@
Autumn JARL
NEWS
P63 HF帯にチャレンジしよう!
HF帯で楽しむデジタル通信 JA1VDJ 金平茂夫
2009 2 CQ 154、156 懐かしシリーズ Vol. 07
2010 7 CQ 180、181 2010年沖縄アマチュア無線の日記念局8N649HAM
2011 1 CQ 184 記念局運用情報
沖縄アマチュア無線50年祭
2 CQ 26、27 KR8から始まった、沖縄アマチュア無線50年史 JR6AH 渡口眞邦
Spring JARL
NEWS
58,59 沖縄のアマチュア無線50年史
JARL沖縄県支部
 沖縄ハム50年史編纂部 平良勝也
8 CQ 24,25 KR8で許可されてから50年
沖縄アマチュア無線の日 アマチュア無線展
9 CQ 144、145 沖縄でアマチュア無線、運用しよう
まだまだ続く暑い夏JR6GV平良勝也
10 CQ 36 アマチュア無線セミナー2011
CQ hamradioブースJR6GV、JR6FC
10 CQ 144、145 沖縄ハムの私のハムライフ 畑とトレーラー・シャック JR6AG高良剋夫
Autumn JARL
NEWS
97 沖縄県 ハム教室・沖縄アマチュア無線50年パーティー
2012 2 CQ 101 沖縄でアマチュア無線が許可されて50年目 ハム教室・沖縄アマチュア無線50年記念パーティー開催
JR6VGM 宮城朝雄