インタビュー,談話,その他


日本経済新聞 2024年9月9日夕刊,「なるほど!ルーツ調査隊 電気自動車」

NHK Eテレ,「地球ドラマチック」工場に潜入!二階建てバスのつくり方,監修(2024,8,31放送)

「研究室インタビューNO.14」,NTS Journal   (2022) (https://note.com/nts_journal/n/n23546f2a36ae).

NHK Eテレ,「出川哲朗のクイズほぉ〜スクール」春の特番,クイズ監修(2022,3,28放送)

電気総合誌 OHM 2021年1月号p76,「電気主任技術者にとってのパワエレの重要性」

読売新聞 2020年12月8日夕刊,「はじまり考」





担当経験のある大学講義科目


電気機器 (2単位、4単位)
パワーエレクトロニクス
電気自動車、カーエレクトロニクス
電気機械デザイン (電気応用)
電気工学  (機械工学科向け開講科目)
制御工学  (名古屋工業大学)
過渡現象
応用数学
電磁気学
回路理論  (首都大学東京) 




講演とセミナーの実績


一般向け講演、公開セミナー、keynote address、シンポジウム講演

「EV用モータの現状と技術動向」,広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター,「EV部品性能評価セミナー」(2024.3.11)

「電気自動車の歴史:モータ・パワエレの視点から」,東京理科大 e-mobilityシンポジウム(2023.9.14)
「電気自動車の基本と駆動用モータとその制御機器」,広島市工業技術センター,電気自動車の工業化に向けた講習会(2023.8.1)
「自動車用パワーエレクトロニクスの最新動向」,JIEP主催 2023最先端実装技術シンポジウム (2023.6.1)
「EV用モータとは」,EVアカデミー,https://v2.nex-pro.com/campaign/55651/apply(2023,5/29- オンデマンド)
「EV用インバータとは」,EVアカデミー,https://v2.nex-pro.com/campaign/55651/apply(2023,5/29- オンデマンド)
「パワーエレクトロニクスの広がり」,日本技術士会電気電子部会講演会(2023.4.13)
「EV用モーターとは」,RESPONSE EVリスキリング講座2023 (2023.1- https://response.jp/pages/ev/reskilling.html オンデマンド) 
「e-Axleとは」,RESPONSE EVリスキリング講座2023 (2023.1- https://response.jp/pages/ev/reskilling.html オンデマンド) 

"Future of Electric Vehicles from historical perspective", ICPEE2022, Singapore(2022.12.29)
「パワーエレクトロニクスの広がり」,電気学会・東京都立産業技術研究センター連携セミナー(2022.12.9)
「モータの進化とパワーエレクトロニクスの広がり」,電気学会東京支部 静岡東部支所講演会(2022.10.28)
「自動車用パワーエレクトロニクスの最新動向」,エレクトロニクス実装学会,カーエレクトロニクス研究会(2022,9.21).
「xEV用モーターの最新技術動向」,とやま成長産業創造プロジェクト推進事業,自動車・蓄電池関連産業研究会」第1回技術セミナー(2022.6.10).
「パワーエレクトロニクスの広がりと社会人教育」,IEEJプロフェッショナル定例会(2022.05.24).
「EV用モータとは」,EVアカデミー,https://monoist.itmedia.co.jp/mn/special/mo220190/session.html (2022,3/7)
「EV用インバータとは」,EVアカデミー,https://monoist.itmedia.co.jp/mn/special/mo220190/session.html (2022,3/7)

「モータ技術の最新動向」,インダストリーテクノロジーフェア2021 冬,https://ve.itmedia.co.jp/itf2021w/movie (2021,11/8-30 オンデマンド)
"The First Hybrid Electric Vehicle in the World", ICSGSC 2021, Tokyo(Japan)(2021)
"The First Hybrid Electric Vehicle in the World", CPEEE 2021,Shiga(Japan)(2021)

「自動車用パワーエレクトロニクスの最新技術動向」、とやま次世代モビリティ研究会、第4回技術セミナー(2020).
「モータの技術動向」、パワーエレクトロニクス学会 専門講習会 : 「モータとその周辺技術の最前線」(2020).
「パワーエレクトロニクスの発展とターニングポイント」、 電気学会東海支部若手セミナー、SICE中部支部ワーキングセミナー(2020).
"Electric Vehicle is not a new comer, it’s very old technology"", ICSGSC 2020, Osaka(Japan).

"Electric vehicle, the history and the future", ICPEE 2019,Tokyo(Japan) (2019).
「電気自動車の進化」、平成31年電気学会全国大会シンポジウム(2019).

"Contactless Power Transmission in Seawater" IEEE ICPRE 2018,Berin(germany) (2018).
「電気自動車過去から未来へ」、ANSYSものづくりフォーラム(2018).
「PMモータの理論とd-q軸モデルの導出」、電気学会モータ道場 (2016,2017,2018).

"応用を考えた次世代モータ要素技術,「製造技術の変遷」"、磁気応用技術シンポジウム(2017).
「各種モータと基礎原理,巻線とインダクタンス」、電気学会モータ道場(2015).
"Electric vehicle, yesterday and tommorow", IEEE ICPRE 2017,Chengdu(China) (2017).




2024 有料セミナー

モータ・インバータ関係
8/2 インバータ中級 (6h 対面)
5/10 モータ制御 (6h 対面)
4/5 モータ設計 (6h 対面)
10/3, 3/1 モータ初級(6h 対面)
9/6,2/2 パワエレにおけるトラブルと対策 (6h 対面)
7/5, 1/12 インバータ初級 (6h 対面)

自動車パワーエレクトロニクス関係
10/8 EV初心者向けのモータとパワエレの基礎 (5h 対面)
9:03 2024/10/12 9/25 xEV用パワーエレクトロニクス機器技術の基礎と技術トレンド (5h 対面)
7/30 BEV・HEV用モータの技術動向 (5h 対面)
6/25 EV / HEV用〜主機モータとPCUの冷却・放熱技術(5h 対面)
5/30 EV用モータの技術トレンド(5h 対面)
4/25 自動車用PCUの冷却・放熱技術(1.5h Web)
3/8 EVモータ、PCUの冷却技術(1h Web) 
2/20 xEVのPCUと自動車用パワーエレクトロニクスの技術動向(1h Web) 
2/5 EV / HEV用〜主機モータとPCUの冷却・放熱技術(5h 対面) 

その他
6/14 電気工学入門  (6h 対面)

2023 有料セミナー

モータ・インバータ関係
10/6 モータ制御 (6h 対面)
9/26 モータ設計 (6h 対面)
8/25  モータ初級 (6h 対面)
7/7  パワエレにおけるトラブルと対策 (6h 対面)
6/22 インバータ中級 (6h 対面)
12/7, 5/12 インバータ初級 (6h 対面)
4/28 パワエレ入門 (3h Web)
3/14 モータ制御 (6h 録画配信)
2/21 モータ設計 (6h 録画配信)
1/24 モータ初級 (6h 録画配信)
6/8 1/18 モータ入門 (3h Web)

自動車パワーエレクトロニクス関係
12/22 xEVのPCU(パワーコントロールユニット)と自動車用パワーエレクトロニクスの技術動向 (3h 対面)
9/29 自動車用走行モータの基礎 ―基本構造から技術動向、関連材料への要求まで― (3h 対面)
9/5 BEV・HEV用モータの技術動向〜基本技術,高性能化/小型化技術から技術動向まで〜 (5h 対面)
7/11 〜EV / HEV用〜主機モータとPCUの冷却・放熱技術(5h 対面) 
6/15 EV用モータの技術トレンド(5h 対面)
5/22 EV/PHVのPCU(パワーコントロールユニット)と自動車用パワーエレクトロニクス技術動向 (5h 対面)
3/6 〜EV / HEV用〜主機モータとPCUの冷却・放熱技術 (5h 対面)

その他
11/2, 4/21 電気工学入門  (6h 対面)
1/10 電気工学入門  (6h Web)


2022 有料セミナー

モータ・インバータ関係
11/10 パワエレにおけるトラブルと対策 (6h 対面)
7/29 モータ設計入門 (6h Web)
10/4, 7/5 モータ基礎 わかりやすいモータの基本技術 (6h Web)
12/20, 9/6, 5/17, インバータ(中級) 大学では教わらないインバータの実務技術 (6h Web)
11/17, 8/19, 4/19, 1/18 インバータ(初級)パワエレ学習経験がない技術者向けのインバータ講座 (6h Web)
9/27, 5/27, 3/24, 2/8 モータの制御 回転数制御からベクトル制御の入門まで (6h Web)
2/17 インバータ入門 〜パワエレを学んだ経験がない技術者の為インバータ基礎〜 (5.5h Web)
12/23, 10/14, 6/21,5/9, 3/8 パワエレ入門 (3h Web)

自動車パワーエレクトロニクス関係
12/6 EV/PHVのPCU(パワーコントロールユニット)と自動車用パワーエレクトロニクス技術動向(3.5h,対面)
10/11 〜EV / HEV用〜主機モータとPCUの冷却・放熱技術(5h 対面)
9/9 xEV用パワーエレクトロニクスの技術トレンド(5h 対面)
6/28 EV/PHVのPCU(パワーコントロールユニット)と自動車用パワーエレクトロニクス技術動向(5h,Web)
6/14 EV用モータの技術トレンド(5h,Web)
5/30 EVHV駆動モータの概要と技術動向(5h Web)
4/18 自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向(5h 対面)
2/3 〜EV / HEV用〜主機モータとPCUの冷却・放熱技術 (5h Web)
2/15 xEV用駆動モータ・PCUの発熱問題と冷却技術 (5h Web)
3/17 自動車パワーエレクトロニクスの基礎とEV化に向けた製品開発への応用(6h Web)

その他
10/25, 6/7,4/5, 2/22 電気工学入門 機械系・情報系技術者向けの電気入門講座 (6h Web)


2021 有料セミナー

自動車パワーエレクトロニクス関係
12/9 EV/PHVの PCU と自動車用パワーエレクトロニクスの技術動向 (3.5h Web)
5/31 EV/PHVのPCU(パワーコントロールユニット)と自動車用パワーエレクトロニクス技術動向 (5h Web)
5/24 xEV用駆動モータ・PCUの発熱問題と冷却技術 (5h Web)
10/26, 7/20, 4/27 自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向< PCU、インバータ、DCDCコンバータ> (5h Web)
9/13, 2/2 〜EV,HEV用〜 主機モータとPCUの冷却・放熱技術 (5h Web)

モータ・インバータ関係
11/16 パワエレ入門 (3h Web)
9/6 xEV用モータの技術トレンド (5h Web)
8/26 モータ設計の基礎と実際 (5h Web)
12/21, 10/15, 8/3, 4/23 インバータ(初級)パワエレ学習経験がない技術者向けのインバータ講座 (6h Web)
8/20, 4/13 インバータ(中級) 大学では教わらないインバータの実務技術 (6h Web)
11/26, 7/30, 4/6 モータ設計入門 (6h Web)
7/6, 3/2, 11/26 モータ入門 わかりやすいモータの基本技術 (6h Web)
9/28, 5/28,1/19 モータの制御 回転数制御からベクトル制御の入門まで (6h Web)

その他
10/12, 6/22, 2/5 パワエレ電気入門 機械系・情報系技術者向けの電気入門講座 (6h Web)

非公開セミナー
某協会 委員会 自動車用パワーエレクトロニクスの最新技術動向と今後の展望 (1.5h Web)


2020 有料セミナー

自動車パワーエレクトロニクス関係
12/10 EV/PHVのPCU(パワーコントロールユニット)と自動車用パワーエレクトロニクス技術動向  (3.5h Web)
10/23 パワーデバイス活用のための基礎と駆動回路およびトラブル対策  (6h Web)
10/1 自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向< PCU、インバータ、DCDCコンバータ> (5h Web)
6/22 EV/PHVのPCU(パワーコントロールユニット)と自動車用パワーエレクトロニクス技術動向 (6h Web)
3/19 EV・HEV用パワーコントロールユニット(PCU)の技術動向と冷却・放熱技術 (5h)
2/18 自動車用パワーエレクトロニクスの最新動向 (4h)
1/24 EV/PHEVのPCUにおけるインバータ、DCDCコンバータの概要と技術動向 (3h)

モータ・インバータ関係
11/13 モータ設計入門 (6h Web)
10/23 パワーデバイス活用のための基礎と駆動回路およびトラブル対策 (6h Web)
9/23 モータ設計の基礎と実際  (5h Web)
9/2 モータの制御 回転数制御からベクトル制御の入門まで (6h Web)
7/7, 11/6 モータ入門 わかりやすいモータの基本技術 (6h Web)
5/25 永久磁石同期モータ制御技術の基礎と実際の制御 (6h Web)
2/25, 7/28, 1/27 インバータ(中級) 大学では教わらないインバータの実務技術 (6h Web)
1/17, 8/28, 12/3 インバータ(初級)パワエレ学習経験がない技術者向けのインバータ講座 (6h Web)

その他
6/9 パワエレ電気入門 機械系・情報系技術者向けの電気入門講座(6h Web)

非公開社内セミナー
某社 特定顧客向けセミナー 自動車用パワーエレクトロニクス (1h)
某社 社内教育 モータの基礎と自動車用モータ (5h)


2019 有料セミナー

自動車パワーエレクトロニクス関係
12/24 EV・HEV用パワーコントロールユニット(PCU)と車載モータの冷却・放熱技術 (5h)
10/30, 6/25  自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向< PCU、インバータ、DCDCコンバータ-> (5h)
11/11 EV、PHVにおけるモーターとその制御 (3h)
6/18 電気自動車のコンポーネント技術とその最新動向 (6h)
5/22 EV/PHVのPCU(パワーコントロールユニット)と自動車用パワーエレクトロニクス技術動向 (4h)
5/14 EV・HEV用パワーコントロールユニット(PCU)とモータの冷却・放熱技術 (5h)
2/26 自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向< PCU、インバータ、DCDCコンバータ-> (5h)

モータ・インバータ関係
11/29 実務に役立つモータ制御 入門 (5h)
11/22, 4/17 インバータ(中級) 実務に向けたインバータ技術 (6h)
10/18, 5/21 インバータ(初級)インバータとパワエレの基礎 (6h)
10/16 パワーデバイス活用のための基礎と駆動回路 およびトラブル対策    (6h)
9/27 モータの制御 回転数制御からベクトル制御の入門まで    (6h)
7/24 モータの基礎 モータ技術入門 (6h)
5/28 モータ設計の基礎と実際 〜モータを活用するために知っておきたい、 設計、材料、測定、製造の技術〜 (5h)
3/19 誘導モータの技術と実用動向 (5h)
2/6 自動車用モータ制御の基礎とその応用 〜演習付〜 (6h)

その他
7/3 電気工学基礎 機械系・情報系技術者向けの電気入門講座 (6h)

非公開社内セミナー
某社社内教育 パワーエレクトロニクス初級 (24h)
某社社内教育 電気工学基礎 (6h)
某社社内教育 モータの基礎と自動車用モータ (20h)
某社社内教育 営業向モータの基礎 (8h)


2018 有料セミナー

自動車パワーエレクトロニクス関係
11/30 EV/PHVのPCU(パワーコントロールユニット)と自動車用パワーエレクトロニクス技術動向(6h)
11/1 電気自動車用PCUとインバータ・コンバータ技術とその応用(6h)
10/26 EV /PHV の PCU PCUにおけるインバータ、 DCDCコンバータの概要と技術動向(2h)
9/14 EV・HEV用パワーコントロールユニット及びモータの技術動向と冷却・放熱技術(6h)
8/31 PCUを中心とした自動車用パワーエレクトロニクスの技術と今後の動向(6h)
5/25 EV/PHVのPCUと自動車用パワーエレクトロニクス技術動向(4h)
3/28 自動車パワーエレクトロニクスの基礎と最新技術(6h)

モータ・インバータ関係
10/30 インバータの基礎と制御方法、応用技術(5h)
10/16 誘導モータの技術動向と車載展望(1.5h)
4/27, 9/7 パワーデバイスとインバータ制御(6h)
8/6 モータ制御の基礎と自動車用モータへの応用(6h)
6/21 高効率モータ(IPMモータ)の設計・制御技術のポイント(6h)


非公開社内セミナー
某社社内研究会、駆動用モータ
某社社内教育 パワーデバイスとインバータ制御


2017以前の実績

2014年度
やまと市民大学、「電気自動車」
職業能力開発総合大学校 「パワーエレクトロニクスによる省エネルギー化技術」

2013年度
日本ボンド磁性材料協会   寺子屋BM塾 第14期講座 「高効率モータ技術の進歩」

2012年度
地方独立行政法人北海道立総合研究機構ものづくり支援センター モータ・制御技術研修 (第3回) 「EV用モータの構成と制御技術」について
科学技術交流財団 研究交流センター モータ技術・規格調査研究会 「国内外の誘導電動機を中心とした技術開発状況」

2011年度
日本EVクラブ EV勉強会 於日本科学未来館 「モータの原理と構造」
はままつ産業創造センター パワーエレクトロニクス技術講座  「 パワーデバイスと電力変換」
モータ技術シンポジウム2011, 「SMCコア利用誘導モータ」 
はままつ産業創造センター パワーエレクトロニクス事業化研究会 「インバータ設計実務講座」 
日本EVクラブ EV講習会  於 世田谷文化生活情報センター、及び 大阪国際会議場 「モータの原理と構造」

2010年度
パワーエレクトロニクス学会 第25回専門講習会 「レアアースフリーモータ −SMCコアを利用した誘導電動機−」
はままつ産業創造センター パワーエレクトロニクス技術講座  「 パワーデバイスと電力変換」
NEDO技術フォーラムin中部(2010)    「次世代エネルギーと次世代自動車の今後の展望」

2009年度
秦野商工会議所異業種研究会 「電気自動車の現状」
EVSフォーラム2009「レアアースを使わない電気自動車用モータ」
電気学会東京支部 学生対象講演会  「モータは進歩ではなく進化している」
はままつ産業創造センター パワーエレクトロニクス技術講座  「 パワーデバイスと電力変換」
マイウエイテクノ パワエレスクール 「モータ設計」
モータ技術シンポジウム   「圧粉磁心で製作した誘導機の特性」

2008年度
マイウエイテクノ パワエレスクール 「対策技術」
HISS(広島IEEE学生シンポジウム) 「次世代の自動車に向けたモータの研究」
はままつ産業創造センター パワーエレクトロニクス技術講座 「 パワーデバイスと電力変換」
PEAF2008 「レアアースを使わないモータ」
マイウエイテクノ パワエレスクール 「モータ設計」
日経 ATフォーラム(幕張)  「誘導モータの隠れた可能性」

2007年度
マイウエイテクノ パワエレスクール 「対策技術」
モータ技術フォーラム  「EV/HEV用モータの基礎」
パワーエレクトロニクス学会特別講演  「PMモータの技術と適用動向」
マイウエイテクノ パワエレスクール 「対策技術」

2006年度
JMAGユーザウィーク2006   「最近のモータの進化」
電気学会・東京都立産業技術研究所連携セミナー  「パワーエレクトロニクスシステムのトラブルと対策」
マイウエイテクノ パワエレスクール 「対策技術」


TOPへ戻る