トップ  支部長挨拶  県支部役員  行事予定  研修会  防災  コンテスト  ご案内



徳島マラソンコンテスト規約 
メールでエントリーする方は必ずAwaLogを使って作った「メール添付用ファイル」を送付してください。
他のソフトウェアを使ってのエントリーは受け付けていませんので十分ご注意ください。

1.コンテスト名称
  ◦ Awa3コンテスト(徳島マラソンコンテスト)
  ◦ Awa9コンテスト(徳島マラソンコンテスト


2.開催月日
  ◦ Awa3コンテスト = 3月1日 00:00~3月10日 24:00 ( = 23:59のログまで有効)
  ◦ Awa9コンテスト = 9月1日 00:00~9月10日 24:00 ( = 23:59のログまで有効)


3.参加資格
  ◦ 日本国内のアマチュア局であって,徳島県内局1局以上と交信した者。


4.使用周波数帯・電波型式・空中線電力
  ◦ 免許状記載範囲を厳守すること。
    ・ コンテスト周波数帯
      3.5MHz帯,7MHz帯,14MHz帯,21MHz帯,28MHz帯,50MHz帯,144MHz帯,430MHz帯,1200MHz帯,2400MHz帯。
    ・ JARL主催コンテスト使用周波数に準ずる
      ・ 28/50/144/430/1200/2400MHz帯の呼出周波数ではコンテストナンバーの交換を行わないものとする。
        (注:CQは呼出周波数を使用できる。)
      ・ バンドエッジでの運用では,いかなるエネルギーの発射も逸脱しないように気を付けること。
        例:7MHz帯の7.060付近,14MHz帯の14.300付近など。
    ・ 使用する電波形式は,CWまたはPHONE(FM, SSB,AM,デジタルモード)に限る。
    ・ 空中線電力は各自(各社団局)の無線局免許状の記載を順守すること。
    ・ レピータ及びインターネット回線を利用した通信や文字通信,画像通信は不可。


5.部門
  ◦ 県内個人局 部門 (徳島県内局及び県外局が県内で運用)
  ◦ 県外個人局 部門 (県外局及び徳島県内局が県外で運用)
  ◦ 県内クラブ(社団)局 部門(徳島県内クラブ(社団)局及び県外クラブ(社団)局が県内で運用)
  ◦ 県外クラブ(社団)局 部門(徳島県内クラブ(社団)局及び県外クラブ(社団)局が県外で運用)

    注1)電信のみ、電話のみの参加可
    注2)SWLはおこなわない。
    注3)クラブ(社団)局部門はクラブコールでのQSOのみ有効。
       クラブ員の個人コールでのQSOを含まないこと。   


6.種目
  ◦ マルチバンド、シングルバンド
  ◦ クラブ(社団)局部門はマルチバンドのみとし,シングルバンドで提出してもマルチバンド扱いとする。


7.交信方法
  ◦ Awa3コンテスト 電話: CQ Awa3コンテスト , 電信: CQ Awa3 test
  ◦ Awa9コンテスト 電話: CQ Awa9コンテスト , 電信: CQ Awa9 test
  ◦ コンテストナンバー
    ・ 県内局=RS(T) と 徳島県内運用地点の市町村名か番号。(18.その他 を参照)
    ・ 県外局=RS(T) と 都道府県名か番号。
      決してRS(T)に続いて市町村名もしくは都道府県の名前や番号を続ける必要はない。


8.得点
  ◦ 徳島県内局: 県内局との交信=2点、 県外局との交信=1点
  ◦ 徳島県外局: 県内局との交信=2点、 県外局との交信=無効
    ・ 徳島県内局は各バンドにおいて徳島県内局との交信が無ければ無効。
    ・ 徳島県外局は徳島県内局との交信のみ有効。
    ・ 同一局との交信は同一バンド内では1回のみ有効。
      ただし、マルチバンドにおいては周波数帯が異なれば同一局との交信は周波数帯ごとに1回のみ有効。
    ・ 国内在住局との交信のみ有効。


9.マルチプライヤー
  ◦ 徳島県内の市町村および運用日数
    ・ 最大マルチプライヤー 市町村マルチプライヤー:24、 運用日数マルチプライヤー:10


10.総得点
  ◦ シングルバンド
    ・ 得点×市町村マルチプライヤー×運用日数マルチプライヤー。
  ◦ マルチバンド
    ・ 各バンドの得点の和×各バンドのマルチの和×運用日数マルチプライヤー。


11.失格
  ◦ 電波法またはこれにもとづく命令に違反したもの
  ◦ コンテスト規約違反
    ・ 提出書類の不備、ログ記載の交受信局のコールサインなどに審査の結果、明らかに虚偽の記載が認められたとき
      コンテスト結果に対して明確な異議申し立てを受け、調査の結果、失格となった局は失格の日から3年間、本コンテ
      ストに参加しても入賞を認めない。
      なお、書類不備、虚偽の記載および異議の申し立てにより失格となった局は支部報で公表する。


12.異議の申立
  ◦ 本コンテストに異議のある者は、住所、氏名、コールサインおよびその事由を書面に明記し、申し出ることができる。
  ◦ 異議申し立て期間は、結果発表日から1週間以内(消印有効)とする。
  ◦ 匿名での異議は受理しない。


13.注意事項
  ◦ クラスターに自らアップすること及び人に頼んでアップしてもらうことは禁止。
  ◦ 徳島県内局および県外局の移動は有効。
    ・ 個人局の2波以上の同時発射はバンドが異なっても認めない。
    ・ マルチの計算ミスのないように注意すること。
    ・ その他はJARLのコンテスト規約に準じる。


14.書類
  ◦ 徳島県支部所有の「AwaLog」(Excelブック)を使用し,サマリー・ログをプリントアウトしたものを郵送するか,「メール添付用
    ファイル」を作成して,メールに添付して提出すること。他のコンテストソフトを使用しての提出は受け付けない。
    ・ 送付先は
      

  ◦ JARL制定または同様式を使用し,サマリー・ログを制作して郵送も可。
    ・ マルチ、シングルとも100局以上の場合は、重複チェックリスト同封のこと(形式自由)。
      徳島県支部作成のコンテスト集計ブック  「AwaLog」 を利用すれば重複チェックリストは不要。

  ◦ クラブ(社団)局部門は,クラブ(社団)局の代表者が一括して集計表を添付のうえ提出すること。


15.締切
  ◦ Awa3コンテスト = 3月31日消印有効
  ◦ Awa9コンテスト = 9月30日消印有効


16.提出先
  ◦ 〒770-8011 徳島市論田町元開8-12 JI5GND 伊丹忠  JARL徳島県支部マラソンコンテスト係宛


17.表彰
  ◦ 各部門、種目のログ提出局に応じて表彰する。提出局が5局までは1位のみ、6~10局は2位まで、11局以上は3位までとする。
  ◦ 副賞は,コンテスト委員会でその都度定める。
  ◦ 結果発表は,表彰式予定日の7~10日前までに,JARL徳島県支部のウェブサイトに掲載する予定。


18.その他
  ◦ 94円切手を貼付した返信用封筒(長形3号)を同封した局には,ステッカーとコンテスト結果表を送付します。
  ◦ 200円切手を貼付した返信用封筒(長形3号)を同封した局には,台紙,及びステッカーとコンテスト結果表を送付します。
    ・ 台紙は、写真6枚入りのFBなステッカー用台紙です。
    ・ ご意見、エピソードなどもお書き添えください。
      なお,お寄せいただいたご意見等は,公開させていただきますので,予めご了承ください。


【番号・市町村名】
  3701徳島市 3702鳴門市 3703小松島市 3704阿南市 3705吉野川市 3706阿波市 3707美馬市 3708三好市 37002A藍住町
  37002B板野町 37002C上板町 37002D北島町 37002F松茂町 37004D牟岐町 37004G美波町 37004H海陽町 37005A勝浦町
  37005B上勝町 37006H那賀町 37007A石井町 37007B神山町 37008A佐那河内村 37009Hつるぎ町 37010I東みよし町。

【番号・都道府県名】
  1北海道 2青森県 3岩手県 4秋田県 5山形県 6宮城県 7福島県 8新潟県 9長野県10東京都 11神奈川県 12千葉県 13埼玉県
  14茨城県 15栃木県 16群馬県 17山梨県 18 静岡県 19 岐阜県 20愛知県 21三重県 22京都府 23滋賀県 24奈良県
  25大阪府 26 和歌山県 27兵庫県 28富山県 29 福井県 30石川県 31岡山県 32島根県 33山口県 34鳥取県 35広島県
  36香川県 37NG(徳島県) 38愛媛県 39高知県 40福岡県 41佐賀県 42長崎県 43熊本県 44大分県 45宮崎県 46鹿児島県
  47沖縄県


 この規約は、平成20年4月12日から施行する。(翌日より運用を行う。)
 この規約は、平成21年6月29日から施行する。(翌日より運用を行う。)
 この規約は、平成22年6月13日から施行する。(翌日より運用を行う。)
 この規約は、平成27年11月22日から施行する。(翌日より運用を行う。)
 この規約は、平成28年10月1日から施行する。(翌日より運用を行う。)
 この規約は、平成29年2月5日から施行する。(翌日より運用を行う。)
 この規約は、平成30年4月8日から施行する。(翌日より運用を行う。)


copyright©20XX JARL TOKUSHIMA all rights reserved.