トップ 支部長挨拶 県支部役員 行事予定 研修会 防災 コンテスト ご案内
![]() |
一般社団法人日本アマチュア無線連盟 徳島県支部の研修会 | |||
徳島県支部では、いろんな講習会や研修会を企画しています。ときどき行事のページ、研修会のページをご覧下さい。 みなさんのご参加をお待ちしています。 研修会の予定は行事予定のページを参照して下さい。 次回は5月23日。 午前『アマチュア無線初心者講座』 午後『ドローン講座』 参加申込の際は、どちらに参加するか または両方参加するかメールに 書いてください。 詳細は下の案内をご確認ください。 不明な点はお問い合わせください。 |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
『アマチュア無線初心者講座』 ![]() |
|||
アマチュア無線の免許が無くても参加できます。 アマチュア無線?何それ?(笑)という方から 免許は取ったけど、どう交信したら良いか分からない方 交信に不安のある方、ぜひご参加ください。 非会員や一般の方も参加できます。 日時 令和3年5月23日 9:30 ~ 12:00 場所 徳島市上八万町西山1430番地 しらさぎドーム(徳島市しらさぎ台まちづくり活動センター) 駐車場入口はしらさぎドームの西側の通りにあります。 講師 JJ5HOA 9:30~10:30講義 10:30~11:30アマチュア無線または特定小電力無線を用いて交信体験 11:30~12:00座談会 定員 15名(3密を避けるため) 参加費 無料 参加希望者はあらかじめお申し込みが必要です。 Eメールで申込ください。 メールアドレスは ![]() 申込の際 氏名、参加人数、電話番号、開局している方はコールサイン 無線交信の経験の有無などお書きください。 ハンディトランシーバーお持ちの方は持参ください。 参加の際、マスクの着用お願いします。 昼食の必要な方は各自用意してください。 しらさぎドーム前にはスーパーマーケットがあるほか 800mほど北にコンビニもあります。 |
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 徳島県支部 ![]() 終了した研修会の写真 2021年3月14日 徳島マラソンコンテスト 専用ログの使い方 |
||
|
|||
『初心者のためのドローン講座』 ![]() |
|||
ドローンの操縦、航空法改正の話、FPV ドローンとアマチュア無線の関係、誤解されている話など これからドローンを始めたい方、初心者の方、興味のある方に おすすめの講座です。非会員や一般の方も参加できます。 ※上の写真はドローンによる空撮。 日時 令和3年5月23日 13:00 ~ 15:30 場所 徳島市上八万町西山1430番地 しらさぎドーム(徳島市しらさぎ台まちづくり活動センター) 駐車場入口はしらさぎドームの西側の通りにあります。 講師 JH5OTE、JG5KAY 13:00~13:30講義、13:30~15:00座談会、15:00~15:30実演 定員 15名(3密を避けるため) 参加費 無料 参加希望者はあらかじめお申し込みが必要です。 Eメールで申込ください。 メールアドレスは ![]() 申込の際 氏名、参加人数、電話番号、開局している方はコールサイン 無線交信の経験の有無などお書きください。 参加の際、マスクの着用お願いします。 昼食の必要な方は各自用意してください。 しらさぎドーム前にはスーパーマーケットがあるほか 800mほど北にコンビニもあります。 今後の研修会の予定 ※研修会の予定は行事予定のページを参照して下さい。 HF通信&移動運用講座 製作トレーニング夏期集中講座4回シリーズ 普通救命講習会 初心者CW講座4回シリーズ |
![]() |
![]() |
![]() |
copyright©20XX JARL TOKUSHIMA all rights reserved. |