|
信用情報機関 |
信用情報機関とは、信用情報の収集及び提供を行う機関で、資金需要者の借入金返済能力に関する情報の収集及び貸金業者に対する当該情報の提供を行うところ。
自分の信用情報がどのように登録されているのか、見たいのであれば各信用情報機関の「本人開示制度」によって可能で、基本的に各信用情報機関の窓口に出向くか、郵送で申し込みの上で返送されるかのどちらかで、CICなどでは開示手数料がかかり、郵送申込の場合は別途送料を支払う必要がある。
また、全情連加盟の個人信用情報機関では、開示手数料はかからず、郵送での開示依頼(別途送料は必要)も可能である。
|
|
|
|
全国信用情報センター連合会(全情連) |
主に消費者金融の信用情報を扱っている。 |
|
株式会社シー・アイ・シー(CIC) |
主に消費者金融・信販・クレジットの信用情報を扱っている。 |
|
株式会社シーシービー(CCB) |
主に消費者金融・クレジットの信用情報を扱っている。 |
|
全国銀行個人信用情報センター(KSC) |
主に銀行・信用金庫の信用情報を扱っている。 |
|
株式会社テラネット |
全情連の制約により加盟できないクレジットカード会社等が全情連に登録されている情報を参照できるように運用が開始された信用情報機関で、与信対象である個人の全情連登録情報(借入件数のみ)を参照できる。 |
|
CRIN(クリン) |
CIC・KSC・全情連の三者間で異動(事故)・申告情報が発生した際に、一定期間CRIN情報として交流されるもので、三者のうちの1者で何らかのCRIN情報が登録される事案が生じた場合、それを交流している他者の会員会社の与信照会時に新たな貸付や契約を阻止できるようにするもの。 |
|