血液型とスポーツはなかなか関係があります。もっとも、性格との関係というよりは体質的なものなのかもしれませんね。短距離・瞬発力・運動神経のO・B型に対して、A・AB型は持久力で勝負という傾向が見て取れます。ではでは…。
8月11日のパンパシフィック水泳2018で、見事金メダルを獲得した[グッド(上向き矢印)]池江璃花子選手はA型です
おめでとうございます!
水泳は個人競技がほとんどなので、北島康介選手のようなB型が強いと思い込んでしたのですが、それは男子だけで、女子は圧倒的にA型が強いようです。 もっとも、サンプルが少ないので確定的なことは言えないのですが…。
以下は参考記事です。
この記事では、上にあるようにリオオリンピックの水泳選手が公開されていますが、今回A型だとわかった池江璃花子選手でA型が1人増えました。
合計人数は、O7 A16 B8 AB2 不明3です。
なんとなく女子にA型が多いと感じたので、男女別に集計してみたところ、こんな結果になりました。
男子 O4 A7 B6 AB1
女子 O3 A9 B2 AB1
※日本人のA型の割合はB型の倍
つまり、男子はB型が強く、女子は反対にA型が強いようですが、これはプロゴルファーと共通する傾向です。 私には理由はよくわかりませんが、男女で傾向が反対になることは時々あり、それが血液型の非常に面白いところです。 -- H30.8.14
■優勝 金メダル
・スケート・スピードスケート 女子500m
小平 奈緒 A
・女子チームパシュート
木 美帆O、菊池 彩花AB、佐藤 綾乃B、木 菜那A
・女子マススタート
木 菜那 A
・スケート・フィギュアスケート 男子シングル
羽生 結弦 B
■2位(銀メダル)
・スキー・ノルディック複合 ノーマルヒル個人
渡部 暁斗 O
・スキー・スノーボード 男子ハーフパイプ
平野 歩夢 O
・スケート・スピードスケート
女子1,000m 小平 奈緒 A
女子1,500m 木 美帆 O
・スケート・フィギュアスケート 男子シングル
宇野 昌磨 B
■3位(銅メダル)
・スキー・ジャンプ 女子ノーマルヒル個人
梨 沙羅 A
・スキー・フリースタイル 男子モーグル
原 大智 B
・スケート・スピードスケート 女子1,000m
木 美帆 O
・カーリング 女子団体戦
吉田 夕梨花A、鈴木 夕湖、吉田 知那美A、藤澤 五月O、本橋 麻里A
実人数は、O4、A6、B4、AB1です。 -- H30.4.30
このサイトによると、100m走日本歴代トップテンはO型5人、A型3人、B型2人、AB型0人とO型が圧勝とのこと。
1位 伊東浩司O型
2位 桐生祥秀O型
3位 朝原宣治B型
4位 末續慎吾O型
5位 山縣亮太A型
6位 江里口匡史B型
7位 塚原直貴A型
8位 高瀬慧O型
9位 ケンブリッジ飛鳥O型
10位 川畑伸吾A型
出所:アタリマッセ掲示板 > 血液型なんでも掲示板 > 100m走の選手の血液型
http://www.furby.co.jp/abo/msg/5/DG-6al
やはり短距離はO型ですかね。 -- H28.8.27
金メダル獲得おめでとうございます。血液型は次のとおりです。
リオの柔道と体操ではA型が強いんでしょうか? -- H28.8.13[H25.8.21/25/27変更・追記]
■水泳
荻野 公介 B型
金藤 理絵 A型
■柔道
大野 将平 O型
ベイカー茉秋 A型
田知本 遥 A型
■体操男子団体総合
内村 航平 A型
加藤 凌平 A型
白井 健三 O型
田中 佑輔 A型
山室 光史 O型
■体操男子個人総合
内村 航平 A型【再掲】
■女子バドミントンダブルス「タカマツ」コンビ
高橋 礼華・松友 美佐紀 どちらもO型[高橋選手はA型説あり H28.8.25]
■女子レスリング
48kg級 登坂 絵莉 O型
(53kg級 吉田 沙保里 O型 銀メダル)
58kg級 伊調 馨 B型
63kg級 川井 梨紗子 ?
68kg級 土性 沙羅 A型
(75kg級 渡利 璃穏 ?)
【話題の選手】
■女子卓球「三人娘」(団体・銅メダル)
福原 愛 B型
石川 佳純 O型
伊藤 美誠 O型
■女子シンクロ「マーメイドジャパン」(銅メダル)
乾 友紀子 O型
三井 梨紗子 AB型
吉田 胡桃 AB型
箱山 愛香 A型
中村 麻衣 AB型
丸茂 圭衣 ?
中牧 佳南 AB型
林 愛子 ?
小俣 夏乃 ?
■男子卓球個人(銅メダル)
水谷 隼 B型[ビーコン・ラボ公式サイトによる]
http://beacon-lab-entertainment.com/talent/junmizutani
■女子バドミントンシングル(銅メダル)
奥原 希望 O型[公式ブログによる]
http://ameblo.jp/okuharanozomi/
■陸上男子400mリレー(銀メダル)
山縣 亮太 O型 A型 [H28.8.27訂正]
飯塚 翔太 AB型
桐生 祥秀 A型
ケンブリッジ飛鳥 O型
【銀メダリストの血液型】
銀メダリストの血液型です(既出は除く)。 -- H28.8.27追記
■水泳
バタフライ 坂井 聖人 O型
■レスリング
男子フリースタイル57kg級 樋口 黎 ?
男子グレコローマンスタイル59kg級 太田 忍 ?
■卓球
男子団体 水谷 隼B型、丹羽 孝希O型、吉村 真晴AB型
■柔道
男子100kg超級 原沢 久喜 A型
知り合いのブログに紹介されています。
《GK》
川島永嗣(スタンダール・リエージュ) O型
西川周作(浦和レッズ) AB型
権田修一(FC東京) A型《DF》
今野泰幸(ガンバ大阪) A型
伊野波雅彦(ジュビロ磐田) B型
長友佑都(インテル・ミラノ) O型
森重真人(FC東京) A型
内田篤人(シャルケ) O型
吉田麻也(サウサンプトン) O型
酒井宏樹(ハノーバー) A型
酒井高徳(シュツットガルト) A型《MF》
遠藤保仁(G大阪) AB型
長谷部誠(ニュルンベルク) O型
青山敏弘(サンフレッチェ広島) B型
山口 蛍(セレッソ大阪) A型《FW》
大久保嘉人(川崎F) A型
岡崎慎司(マインツ) O型
本田圭佑(ACミラン) AB型 *
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド) A型 *
清武弘嗣(ニュルンベルク) O型 *
柿谷曜一朗(セレッソ大阪) B型
斎藤 学 (横浜F・マリノス) A型 *
大迫 勇也(1860ミュンヘン) O型《日本代表監督》
アルベルト・ザッケローニ 不明
O型8人、A型8人、B型3人、AB型3人と、なぜかB型が少なくなっています。
もっとも、1回戦を突破できなかったのは、血液型のせいとは思えません。
ザックジャパンはFIFAのランキングで40位ぐらいなので、確率的に考えても32代表の中で勝ち上がるのは難しかったでしょう。
ところで、ザックジャパンの主力選手は、ヨーロッパに在籍するO型とA型で固める、という傾向が見て取れます。
これが明確にわかるのは実戦のときの血液型で、例えばコートジボアール戦では、
A型思考 > コートジボワール代表戦の日本代表先発メンバーの血液型
《GK》
川島永嗣(スタンダール・リエージュ) O型
《DF》
内田篤人(シャルケ) O型
長友佑都(インテル・ミラノ) O型
森重真人(FC東京) A型
吉田麻也(サウサンプトン) O型《MF》
山口蛍(セレッソ大阪) A型
長谷部誠(ニュルンベルク) O型《FW》
本田圭佑(ACミラン) AB型
岡崎慎司(マインツ) O型
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド) A型
大迫勇也(1860ミュンヘン) O型
となって、O型7人、A型3人、AB型1人となり、B型は1人もいません。
そういえば、B型は全員がJリーグの選手ですね。
ヨーロッパでは、日本に比べるとB型とAB型の割合が少なく、O型とA型がほとんどです。
おそらく、サッカー選手も同じ傾向でしょう。
ヨーロッパで活躍したザッケローニ監督は、気心が知れた選手として、ヨーロッパに在籍したO型とA型が使いやすかったのかもしれませんね。
ザックジャパンと対照的なのが、2011年に優勝したなでしこジャパンで、各血液型が比較的均等に揃っています。
それは監督が日本人のせいかもしれません。 -- H26.8.9
40年ほど前になりますが、能見正比古さんの『血液型スポーツ学』〈陸上競技編〉から紹介しておきます(191〜192ページ)。
このデータは、私が知っている限り最も大きな差が出ているものです。
スポーツ選手のコーチに、意欲を出させる基本方針を尋ねたもので、場合によって違うからマルが付けられないという文句も出たのですが、あえて白黒を付けてもらうと方針で回答してもらったものです。赤が一番多く、青は一番少ない比率です。
回 答
O型(12) A型(29) B型(13) AB型(6) イ) おだててやる気を出させる 66.7% 48.3% 38.5% 16.7% ロ) 愛のムチをあてて発奮させる 33.3% 51.7% 61.5% 83.3% ()内は人数
O型はおだてがきくし、逆におだてるのも抜群です。O型のおだては、単なるおだでではなく、相手に対する好意や愛情に基づくもので、だから相手も真剣に努力するということでしょう。A型は、優しさもあるのですが、コーチとしては別なのでしょう。B型はおだてはききますが、相手をおだてるとなると下手なようです。AB型にはおだてはききません。AB型は一般的にはソフトムードですが、職場で上司になると突然厳しくなったりするのはよくあるようです。
ここでは、一番差が出ているO型とAB型だけをピックアップし、相関係数に相当するユールのQを計算してみると、0.818と驚くほど大きい値になります。また、決定係数に相当する値(ユールのQの2乗)は 66.9%ですから、これまた相当の影響力があることになります。χ2検定をしてみても、危険率4.3%で有意になります。v(^^)
もっとも、 現在でもこの結果があてはまるかどうかはなんともいえません。また、全ての血液型で計算すると人数が少ないせいもあるのか、危険率5%では有意ではありません。が、それにしても、驚くほど差が出ているデータであることには違いありませんね。 -- H26.8.10
体操金メダルの内村航平はA型です。
どういうわけか、NHKスペシャルのサイトに血液型が出ています。
[http://www.nhk.or.jp/special/miraclebody/..]
ロンドンオリンピックでは、なぜかA型が活躍していますね。 -- H24.8.3
読者からの情報があったので掲載します。 -- H24.7.30 【H24.8.5訂正】
【ロンドンオリンピック柔道選手の血液型】No.2015 abさんから H24.7.29 9:204.メッセージ:
|
追加の情報が入りました。 Special Thanks to 大橋さん & アンアン -- H24.8.8
なでしこジャパンの血液型 A型思考
|
前川輝光さんの『A型とB型−二つの世界』には、野球のデータが載っています。
一番面白かったのが、日本人大リーガーの先駆けとなった、野茂とイチローがどちらもB型だったとのこと。日本という枠に入りきれずにアメリカに渡った、というのがいかにもB型ですね。
この2人が先鞭を付けたあとは、たぶんそれほどの血液型を意識するほどの差はなかったと思います。
やはり、人のやらないことを、ということであればB型なんでしょう。
データで面白かったのが、ホームラン王の血液型ランキングです。
どういうわけか、球技はO型とB型の比率が高く、私の調査だと、特にホームラン王で圧倒的にO型とB型の比率が高くなります。
前川さんの調査でも、結果は同じです(157ページ)。
ホームラン王と次点(2010年まで)
区 分
O型 A型 B型 AB型 ホームラン王 47人 13人 36人 5人 次点 33人 28人 17人 5人
私は、ホームラン王しか調べていなかったのですが、次点でもやはりO型とB型が特徴的に多いようです。
ただ、次点では、圧倒的にとまでは言える差はありません。
前川さんによると「A型は競り合ってタイトルを獲りにくく、B型は競り合って競い合ってタイトルを獲りにくくやすい」そうですが、残念ながら私にはそこまでの観察力はありません。
スポーツ関係者は、かなり血液型を活用しているようなので、ひょっとしてこの本にも興味を示すかもしれませんね。-- H23.8.21
知り合いのブログに紹介されています。
A型思考 > 2011年なでしこジャパン(日本女子代表)メンバーの血液型
O型9人、A型7人、B型3人、AB型2人で、O型が多くなっているようです。
GK
DF
MF
FW
監督・コーチ
ただ、某サイトでは別の血液型[△型]になっている人がいます。
調べてみると、矢野喬子はB型とO型が混在[公式サイトには記載なし]、上尾野辺めぐみは公式サイトではO型になっています。
本当はどうなんでしょうか? -- H23.8.21
FIFAワールドカップの日本代表の血液型がわかりました。
サッカー日本代表の血液型 O型13人、A型2人、B型3人、AB型5人
http://ke1224.hamazo.tv/e2093373.html
■監督
岡田 武史 A
■GK
楢崎 正剛 AB
川島 永嗣 O
川口 能活 A
■DF
中澤 佑二 AB
闘莉王 B
今野 泰幸 A
岩政 大樹 O
駒野 友一 O
長友 佑都 O
内田 篤人 O
■MF
中村 俊輔 O
遠藤 保仁 AB
中村 憲剛 O
稲本 潤一 O
阿部 勇樹 B
長谷部 誠 O
本田 圭佑 AB
松井 大輔 O
■FW
岡崎 慎司 O
玉田 圭司 AB
大久保 嘉人 A
矢野 貴章 O
森本 貴幸 B
χ2検定の結果は、驚くことに1%以下で有意です。
つまり、明らかにO型が多いのです。
やはり、球技はO型が得意なんでしょうかね? -- H22.9.25
読者からの情報があったので掲載します。 -- H22.4.8
No.1956 男性の匿名希望さんから H22.3.30 6:541.面白いですか?
4.メッセージ: 情報ありがとうございます。 Jリーグ 歴代得点王 O型7人、A型3人、B型1人、AB型2人、不明5人 Jリーグ 通算得点数 O型8人、A型7人、B型1人、AB型4人 ということは、O型が多いということですね。へ〜。 |
バンクーバーオリンピックといえば、女子フィギュアスケートですね。
金メダルのキム・ヨナはO型だそうです。
この1月下旬には韓国で自伝エッセーが出版され、発売と同時に増刷がかかる人気。本の中で彼女は、「世界チャンピオンではあるけれど、『自由と平凡な生活』に憧れる、単純かつクールな血液型O型。食べるのが好きで、夢がいっぱいあり、気さくなフィギュアスケート選手」 http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100218-01/2.htm |
銀メダルの浅田真央はB型ですね。
果たして軍配は?
ちなみに、安藤美姫と荒川静香はO型です。安藤美姫はA型です。
調子に乗って、バンクーバーオリンピック入賞者の全血液型を調べてみました。
(入賞者はhttp://www.joc.or.jp/...)
意外とO型が少ないですね。なんで?
O型 2人 A型 5人 B型 3人 AB型 2人 不明 1人 合計 13人
【銀メダル】
スケート・スピードスケート 男子500m 長島圭一郎 B型
スケート・フィギュアスケート 女子シングル 浅田真央 B型
【銅メダル】
スケート・スピードスケート 男子500m 加藤条治 O型
スケート・フィギュアスケート 男子シングル 橋大輔 A型
【4位】
スキー・フリースタイル 女子モーグル 上村愛子 AB型
【5位】
スケート・スピードスケート 女子500m 吉井小百合 B型
スケート・スピードスケート 女子1000m 小平奈緒 A型
スケート・スピードスケート 女子1500m 小平奈緒 A型
スキー・ジャンプ ラージヒル団体 葛西紀明、伊東大貴、栃本翔平、竹内択
スケート・フィギュアスケート 女子シングル 安藤美姫 A型
【6位 】
スケート・スピードスケート 女子3000m 穂積雅子 A型
【7位】
スキー・ノルディック複合 個人ノーマルヒル 小林範仁 O型
http://ameblo.jp/norihito-koba/
スキー・フリースタイル 男子モーグル 遠藤尚 A型
http://www.jsm.jp/?page_id=26154
スケート・フィギュアスケート 男子シングル 織田信成 A型
スケート・スピードスケート 女子5000m 穂積雅子 A型
スケート・ショートトラック 女子リレー3000m 桜井美馬O型、伊藤亜由子A型、小澤美夏B型、酒井裕唯O型、貞包紘子O型
【8位】
スキー・フリースタイル 女子モーグル 村田愛里咲 ?
スキー・スノーボード 男子ハーフパイプ 國母和宏 AB型
スケート・フィギュアスケート 男子シングル 小塚崇彦 B型
スキー・ジャンプ ラージヒル個人 葛西紀明 AB型
http://ameblo.jp/nori66nori/
カーリング 女子 目黒萌絵B型、近江谷杏菜A型、本橋麻里A型、石崎琴美?、山浦麻葉?
http://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/...
http://www.teamaomori.com/anna_blog/...
スケート・フィギュアスケート 女子シングル 鈴木明子 A型
【その他】
スケート・スピードスケート 女子 高木美帆 O型
面白いことに、日本スケート連盟の公式サイトには、全選手の血液型が載っています。
スケート選手の出典:(財)日本スケート連盟公式サイト
http://skatingjapan.or.jp/national/national_list.php?sports_id=2
國母和宏がAB型なのは意外…というかAB型の私としてはガッカリ。(*_*) -- H22.2.21 [H22.2.27追加]
読者からの情報があったので掲載します。 -- H22.3.27No.1951 O型女性のヨナファンさんから H22.3.2 20:571.面白いですか?
4.メッセージ:
|
読者からのメールです。 -- H22.2.27
No.1946 B型男性の太郎さんから H22.2.27 2:171.面白いですか?
2.お気に入りのページ
3.血液型と性格の関係は?
4.メッセージ: 貴重なデータをありがとうございます。O型とAB型が多いんですね。何か理由があるのかな?
|
読者からの情報があったので掲載します。 -- H21.10.4
No.1888 AB型男性の格闘家の血液型さんから H21.8.19 16:42 [4通をまとめました]1.面白いですか?
2.お気に入りのページ
3.血液型と性格の関係は?
4.メッセージ:
貴重な情報をありがとうございます。m(._.)m |
ベースボール・マガジン社から、『プロ野球選手に見る血液型人間学』(H21.8)が発売になりました。
なかなか面白そうなのですが、時間がなくてよく読めていません。
ちなみに、NPOヒューマンサイエンスABOセンター所長の市川千枝子さんがメインライターのようです。
表紙から、
これ以上は、読んでのお楽しみというところでしょう。(^^) -- H21.8.15
読者からの情報があったので掲載します。 -- H21.8.15 [H21.10.4追記]
No.1891 AB型男性のDSTTさんから H21.8.24 8:151.面白いですか?
2.お気に入りのページ
3.血液型と性格の関係は?
4.メッセージ:
たびたび貴重な情報をありがとうございます。m(._.)m No.1873 AB型のDSTTさんから H21.6.19 0:571.面白いですか?
4.メッセージ: 貴重な情報をありがとうこざいます。 ちなみに、福島千里さんがA型なのは、スポニチにも紹介されていました。 |
読者からの情報があったので掲載します。 -- H20.8.14 [H20.8.24追記]
平成20年8月22日付『中日スポーツ』によると、個人の金メダルは、B型4個、A型2個、O型2個、AB型0個で、B型優位なのだそうです。
ちなみに、この記事を書いた記者もB型です(笑)。
なるほど、B型らしい。
◆個人競技7人で8個
本紙の分析によると、金メダリスト7人の血液型の内訳は、O型は柔道男子100キロ超級の石井慧選手(21)とレスリング女子55キロ級の吉田沙保里選手(25)の2人。A型は柔道女子63キロ級の谷本歩実選手(27)と同70キロ級の上野雅恵選手(29)の2人。そして、B型は水泳平泳ぎ100メートルと同200メートルの北島康介選手(25)▽男子柔道66キロ級の内柴正人選手(30)▽レスリング女子63キロ級の伊調馨選手(24)の3人。AB型は残念ながらゼロだった。
No.1696 B型男性のping pongさんから H20.8.12 20:584.メッセージ:
貴重な情報をありがとうございます。 北京オリンピック出場選手の血液型を調べたのですが、意外と出ていないんですよね。 その他でわかったのは、北島康介がB型、オグシオ(小椋小椋久美子、潮田玲子)がどちらもA型、マラソン女子(野口みずき、土佐礼子、中村友梨)が全員O型、福原愛がB型ということぐらいです。 クリントン元大統領がAB型というのは、確か文献にあったはずですが、すぐには出てきませんでした。どうなんでしょうね? ネイティブ・アメリカンの血液型と言えば、最近ゲットしたA.E. Mourant et. al. "The Distribution of the Human Blood Groups and Other Polymorphisms"で調べるのが定番でしょう。中南でもAB型は少ないながらいますので、ゲバラの奥さんがAB型でもおかしくないと思います。 なお、柔道選手のデータは、スポーツと血液型のページに掲載させていただきます。 No.1697 やかさんから H20.8.14 22:211.面白いですか?
2.お気に入りのページ
4.メッセージ:
たびたびメールをありがとうございます。 とっても役に立つ情報です。早速、スポーツと血液型のページに掲載させていただきます。 No.1701 AB型女性のOPPさんから H20.8.22 14:431.面白いですか?
2.お気に入りのページ
3.血液型と性格の関係は?
4.メッセージ:
貴重な情報をありがとうございます。スポーツと血液型のページに掲載させていただきます。 No.1704 A型のやかさんから H20.8.24 22:21メール(その4) H20.9.4 20:19
いやぁ、すごいですね。情報ありがとうございます。 メール(その6) H20.9.8 17:19 [2通のメールを1つにまとめました]
早速訂正させていただきます。 メール(その7) H20.9.9 20:13 [3通のメールを1つにまとめました]
早速訂正させていただきます。 No.1716 血液型不明男性の外国人選手の血液型のメールは捏造さんから H20.9.14 2:281.面白いですか?
2.お気に入りのページ
3.血液型と性格の関係は?
4.メッセージ:
貴重な情報をありがとうございます。 No.1740 A型男性のやかさん さんから H20.10.16 21:48 [2通をまとめました]1.面白いですか?
2.お気に入りのページ
4.メッセージ: メールありがとうございます。
ところで、北京オリンピックの出場選手の血液型がTBSのHPが掲載されていたのですね。 それによると、確かに男子陸上競技はA型が多いようです。女子もA型が多いですが、なにしろマラソンは3人全員がO型ですからね。 【男子陸上】 朝原 宣治(短距離・A)、末續 慎吾(短距離・O)、為末 大(400mH・A)、高平 慎士(200m・A)、室伏 広治(ハンマー投・A)、松宮 隆行(長距離・O)、成迫 健児(400mH・A)、塚原 直貴(短距離・A)、醍醐 直幸(走高跳・A)、内藤 真人(110mH・A)、澤野 大地(棒高跳・AB) 【男子競泳】 入江 陵介(200m背泳・A)、柴田 隆一(200mバタフライ・B)、末永 雄太(100m平泳・200m平泳・B)、松田 丈志(400m自由形・200mバタフライ・O)、森田 智己(100m背泳・B) 【男子その他】 川内 将嗣(ボクシング・O)、外村 哲也(トランポリン・B)、飯島 誠(自転車・O)、北津留 翼(自転車・O)、永井 清史(自転車・A)、渡邉 一成(自転車・A) 【女子陸上】 渋井 陽子(10000m・O)、小林 祐梨子(5000m・A)、早狩 実紀(3000m障害・A)、池田 久美子(走幅跳・B)、福士 加代子(10000m・A) 【女子競泳】 伊藤 華英(100m平泳・200m平泳・AB)、北川 麻美(200m個人メドレー・O)、種田 恵(100m平泳・200m平泳・AB)、中西 悠子(100mバタフライ・200mバタフライ ・A)、中村 礼子(100m背泳・200m背泳・A) 歴史上の人物の血液型は、一般に言われている人物像と実像が違ってたりして、なかなか難しいです。 |
日本は、オーストラリアに負けてしまったので、クロアチアとはドローでした。これではブラジルに勝たないと、決勝トーナメント進出は厳しい情勢ですね。むむむ。
さて、選手の血液型は、ポジションによって露骨に傾向が現れました。もちろん、攻めのBと守りのAですが、いやぁ、こんなに露骨だとは…。ゴールキーパーはA型とAB型だけだし、ディフェンダーにはB型がいません。そしてフォワードにはA型が一人もいません。
実は、血液型の出典は、クロアチア戦(6月18日)で、NHKハイビジョンのデータ放送です。試合を見ている最中にデータを見ていてわかりました。全く便利な世の中になったものです。(^^) -- H18.6.18
■監督
■GK
■DF
■MF
■FW
※血液型は、NHKハイビジョンのデータ放送による。
No.1266 catchyさんから H18.6.20 10:021.面白いですか?
4.メッセージ:
貴重な情報をありがとうございます。確かにO型のようですので訂正しました。 |
アテネオリンピックは日本のメダルラッシュで、テレビで見ていて実に楽しかったですね。
さて、血液型で見てみると、いままでとはうって変わって長距離でもO型が大活躍です。なんと、女子マラソン選手の3人すべてがO型でした! 金メダルの野口みずきさん(O型)も、前回金メダルの高橋尚子さんと同じく、あくまで監督について行く姿が、AB型の私には実に印象的でした。O型にとっては自然なことなのでしょうか?
今回はあまりデータが入手できなかったのが残念なのですが…。
-- H16.9.22
なお、以上のデータは『anan』『日刊スポーツ』『血液型おもしろ読本ふたたび』などを参考にさせていただきました。どうもありがとうございます。m(._.)m
シドニーオリンピックと言えば、やっぱり女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんでしょう。ゴールでのあのさわやかな笑顔で日本国民を魅了しました。帰国後は大企業の10社以上からCM出演依頼が殺到したとか。まあ、当然と言えるでしょうね。
あれっ、と思ったのは、彼女は自分を直接監督に売り込みに行ったことです。これは、いかにもO型的だなあと思ったのですが、長距離はO型はあまりいないので判断に迷っていました。後でO型と聞いて納得したのですが、TVの表情はあまりO型的ではなかったですね(笑)。正直、O型は勝負師のイメージがあったのですが…。長距離選手はあんな感じなのでしょうか?? いずれにせよ、目標を決めて頑張るのがO型ですから、今後はそんなエピソードが聞けるのかもしれません。(^^)
実は、長距離はどちらかというとA型やAB型が強いのです。それに対して、O型は短距離に強い人が多いようです。ですから、O型の彼女はどちらかというと例外的な存在ということになります。では、データを見ていきましょう。
まず、女子陸上を見てみましょう。短距離は選手が少ないので長距離のみのデータです。実に、血液型判明者8人中6人がA型と圧倒的に多いのです。やはり、長距離はA型が強いようですね(太字は金メダリスト)。
次に男子を見てみましょう。
同じように、短距離はO・B型、中・長距離はA・AB型が中心であることがわかります。ちなみに、宗兄弟、有森祐子さん、増田明美さんはAB型で、やはり長距離はA・AB型が強いようですね。
次は柔道です。柔道といえば、田村亮子さんでしょう。彼女はB型です。では、他の選手はどうでしょうか?
男子にややO型が多く女子にややA型が多いぐらいで、これだけではなんとも言えないようです。残念!
なお、以上のデータは『日刊スポーツ』紙などを参考にさせていただきました。どうもありがとうございます。m(._.)m
能見さんの『【血液型】おもしろ読本』が発売されています。この中で、スポーツのデータが掲載されていますので抜粋しておきます。
【血液型】おもしろ読本 青春文庫 能見俊賢[著] H10.2 571円+税
●プロ野球首位打者の血液型…H10.2現在
O型 A型 B型 AB型 中島 治康2
大下 弘3
青田 昇1
藤村富美男1
与那嶺 要3
豊田 泰光1
榎本 喜八1
張本 勲7
中 暁生1
王 貞治5
白 仁天1
水谷 実雄1
落合 博満5
藤田 平1
真弓 明信1
平井 光親1
鈴木 尚典1川上 哲治5
小鶴 誠1
西沢 道夫1
山内 和弘1
杉山 光平1
江藤 慎一3
広瀬 叔功1
永淵 洋三1
加藤 秀司2
吉岡 悟1
有藤 道世1
佐々木恭介1
長崎 啓二1
篠塚 利夫2
正田 耕三2
辻 発彦1松木謙治郎1
鬼頭 数雄1
岡本伊三美1
中西 太2
田宮謙次郎1
長嶋 茂雄6
森永 勝也1
野村 克也1
若松 勉2
山本 浩二2
谷沢 健一2
古田 敦也1
高沢 秀昭1
イチロー4バース2 不明者
戦前10
戦後4
●プロ野球ホームラン王の血液型…H10.2現在
O型(44) A型(12) B型(32) AB型(5) 中島 治康2
大下 弘3
青田 昇5
藤村富美男3
別当 薫1
杉山 悟1
王 貞治15
大杉 勝男2
土井 正博1
落合 博満5
大島 康徳1
秋山 幸二1
大豊 泰昭1
デストラーデ3川上 哲治2
小鶴 誠1
佐藤 孝夫1
山内 和弘2
田淵 幸一1
宇野 勝1
江藤 智2
山崎 武司1
ホージー 1松木謙治郎1
中西 太5
野村 克也9
長嶋 茂雄2
森 徹1
中田 昌宏1
長池 徳二3
山本 浩二4
掛布 雅之3
門田 博光3鶴岡 一人1
町田 行彦1
ノ ー ス2
小久保裕紀1不明者
戦後12
戦前9
見ればわかるように、O、B型が圧倒的に多くなっています。陸上の結果と合わせると、短距離・瞬発力・運動神経のO・B型に対して、A・AB型は持久力ということになるようです。でもAB型の私は運動神経も持久力もないのはどうしてだろう(笑)。
【H13.8.12追記】 ホームラン王獲得回数については、能見さんの『【血液型】おもしろ読本』に最新のデータを追加したものを書いておきます。
ここで、獲得回数別にもう少し詳しく分析してみたのが次の表です。
見ればわかるとおり、獲得回数が増えるほどO型やB型の比率が高くなり、χ2値が大きく(=危険率が小さく)なっていることがわかります。 では、ベストテンはということで、『回復!スパスパ人間学』からのデータを示しておきます。なお、データの再チェックはしてませんのでご容赦を。
#もっと詳しいデータはこちら そこで、O型+B型 VS A型+AB型でχ2値を計算してみると、 気分を変えて、A型+AB型が10人中1人以下である確率を計算してみましょう。これはご存じのとおり2項分布ですから、その確率は ただし、4つの血液型で危険率を計算しても有意にはなりません。(^^;; その理由は、「検定力」「タイプ2エラー」「χ2検定の特性」というキーワードがあれば、簡単に説明できます。が、聞いても面白くないでしょうからここでは省略します…。 |
その後、平成14年度末の通算本塁打数ベスト80のデータを調べてみました。やはり、O型とB型が多いようです。ただ、B型はサンプル数を多くすると比率が下がります。 -- H15.8.18
通算本塁打数ベスト80までの血液型別人数(人)
※血液型判明者のみ、ベスト40と80は同位者あり、赤太字は有意(0.05以下)
区分 ベスト10 ベスト20 ベスト30 ベスト41 ベスト50 ベスト60 ベスト70 ベスト83 O型 6 8 12 17 21 26 28 34 A型 1 6 9 11 12 14 17 19 B型 3 6 8 11 12 13 15 16 AB型 0 0 1 1 1 2 3 5 不明 0 0 0 1 4 5 7 9 有効数 10 20 30 40 46 55 63 74 χ2値 6.12 3.40 2.86 5.62 8.04 9.26 7.48 9.15 危険率(p) 0.106 0.334 0.414 0.132 0.045 0.026 0.058 0.027
ベスト70は例外とすれば、ベスト50以上は有意差があります。
念のため、平均(平均=1)に対する各血液型別の比率を順位ごとに調べてみました。
通算本塁打数ベスト80までの血液型別比率
※血液型判明者のみ、ベスト40と80は同位者あり
区分 ベスト10 ベスト20 ベスト30 ベスト41 ベスト50 ベスト60 ベスト70 ベスト83 O型 1.95 1.30 1.30 1.38 1.49 1.54 1.45 1.50 A型 0.26 0.79 0.79 0.72 0.68 0.67 0.71 0.67 B型 1.38 1.38 1.22 1.26 1.20 1.08 1.09 0.99 AB型 0.00 0.00 0.35 0.27 0.23 0.39 0.51 0.72
これをグラフ化したのが次の図です。サンプルを増やすとB型の比率が下がるようですね(なぜかなぁ?)。しかし、O型は、サンプルを増やしても比率はほとんど変わりません。
そこで、O型とO型以外に分類して調べてみました。ベスト50からは安定して有意差があります。
通算本塁打数ベスト80までの血液型別人数(人)
※血液型判明者のみ、ベスト40と80は同位者あり、赤太字は有意(0.05以下)
区分 ベスト10 ベスト20 ベスト30 ベスト41 ベスト50 ベスト60 ベスト70 ベスト83 O型 6 8 12 17 21 26 28 34 O型以外 4 12 18 23 25 29 35 40 χ2値 4.04 0.81 1.229 2.62 4.83 7.10 5.59 8.08 危険率(p) 0.045 0.367 0.269 0.106 0.028 0.008 0.018 0.004
平均(平均=1)に対する比率は次のとおりです。
通算本塁打数ベスト80までの血液型別比率
※血液型判明者のみ、ベスト40と80は同位者あり
区分 ベスト10 ベスト20 ベスト30 ベスト41 ベスト50 ベスト60 ベスト70 ベスト83 O型 1.95 1.30 1.30 1.38 1.49 1.54 1.45 1.50 O型以外 0.58 0.87 0.87 0.83 0.78 0.76 0.80 0.78
これをグラフ化したのが次の図です。O型は、やはりサンプルを増やしても比率はほとんど変わりません。
以上のことから、ホームランはO型の選手に多いといっていいようですね。やった! (^^)
参考までに、生データを掲載しておきます。
通算本塁打と血液型(平成14年度末現在)
順位 選手氏名 血液型 1 王貞治 O 2 野村克也 B 3 門田博光 B 4 山本浩二 B 5 落合博満 O 6 張本勲 O 7 衣笠祥雄 O 8 大杉勝男 O 9 田淵幸一 A 10 土井正博 O 11 清原和博 B 12 長嶋茂雄 B 13 秋山幸二 O 14 山内和弘 A 15 大島康徳 O 16 原辰徳 A 17 江藤慎一 A 18 掛布雅之 B 19 有藤道世 A 20 加藤英司 A 21 長池徳二 B ↑ 宇野勝 A 23 松井秀喜 O 24 松原誠 A 25 江藤智 A 26 池山隆寛 AB 27 広沢克実 B 28 真弓明信 O 29 木俣達彦 O 30 リー O 31 藤井康雄 B 32 田代富雄 O 33 ブーマー A ↑ 大豊泰昭 O 35 谷沢健一 B 36 山崎裕之 B 37 石嶺和彦 A 38 レオン ? ↑ 田中幸雄 O 40 青田昇 O ↑ 中村紀洋 O 42 豊田泰光 O 43 ブライアント ? 44 岡田彰布 A 45 榎本喜八 O 46 ジョーンズ ? 47 中西太 B 47 水谷実雄 O 47 金本知憲 O 50 ローズ ? 51 高木守道 O ↑ 石毛宏典 B 53 柏原純一 A ↑ マルカーノ ? 55 小鶴誠 A 56 島谷金二 O 57 小久保裕紀 AB 58 羽田耕一 O 59 藤村富美男 O ↑ 杉浦享 O 61 桑田武 ? 62 初芝清 AB 63 若松勉 B 64 シピン ? 65 竹之内雅史 A 66 栗橋茂 A 67 西沢道夫 A 68 杉山悟 O 69 白仁天 O 70 福本豊 B 71 藤田平 O 72 アルトマン ? 73 簑田浩二 O 74 松永浩美 AB 75 バース AB 76 大下弘 O 77 駒田徳広 O 78 柴田勲 A 79 鈴木貴久 A 80 森徹 B ↑ マーチン O ↑ マニエル ? ↑ 基満男 O
【H19.4.1追記】 読者からバースはAB型との情報をいただきました。ありがとうございます。 No.1479 O型男性の596さんから H19.3.30 18:431.面白いですか?
2.お気に入りのページ
4.メッセージ:
貴重な情報をありがとうございます。 |