1955年 | ・創部。7人編成のバンドとして誕生。当時県内の高校には,他に50人編成を誇る某私立校バンドがあるのみだった。 ・応援団の下部組織的存在で,応援が活動の中心であった。 |
1963年 | ・戸田靖男 先生 赴任。演奏を中心とした活動が始まる。 |
1964年 | ・吹奏楽祭に参加。 |
1965年 | ・吹奏楽コンクールに初出場。 ・吹奏楽部付属 ギター愛好会ができる。 |
1966年 | ・第1回定期演奏会を開く。ギターや合唱のステージがあり,4ステージ構成であった。 ・コンクール東北大会(Bクラス)で準優勝。 |
1968年 | ・第3回定期演奏会では,2ndステージをアンサンブルにして5ステージ構成にした。 ・人手不足のためコンクール出場を断念(71年まで)。 |
1970年 | ・人手不足のため単独での演奏会開催が不可能となり,一・二・三高合同演奏会を開く(71年まで)。 |
1973年 | ・4年振りで単独演奏会(第5回定期演奏会)を開く。 ・定期演奏会が3ステージ構成となる(以後,毎年)。 |
1974年 | ・荒井弘 先生 赴任。 |
1975年 | ・林孝(第28回生 Tp.)からの寄贈された水色ブレザーをステージ衣装とする。 |
1978年 | ・荒井先生がコンクール東北大会で,優秀指揮指導者賞を受賞する。 |
1980年 | ・第12回定期演奏会で恒例となっていた合唱付きのステージが,最後となり,最初で最後の合唱付き「エルザの大聖堂への行列」を演奏。 ・定期演奏会の休憩時間中に「1812年」の大砲が大爆発するハプニングが起こる。 ・定期演奏会でOBの賛助出演がなくなる。 |
1981年 | ・森尾禎二 先生 赴任。 ・コンクール全国大会第30回記念事業として課題曲のトリオの旋律が公募され,松田光弘(第36回生 Hr.)作曲の旋律が82年度課題曲の1つである「サンライズ・マーチ」(岩河三郎)のトリオの旋律として採用される。 |
1982年 | ・アンサンブル・コンテスト全国大会で打楽器8重奏が招待演奏をする。 ・第14回定期演奏会でアンコール曲として「エルザの大聖堂への行列」を演奏。翌年よりアンコールの定番となる。 ・コンクールで全国大会出場。 |
1983年 | ・第15回定期演奏会でチケットを乱売し,混乱が起きた。 |
1985年 | ・戸田靖男 先生 異動。 ・部員の減少により定期演奏会でOBの賛助出演が復活。 |
1986年 | ・荒井弘 先生 異動。 ・佐藤公一郎 先生 赴任。 |
1987年 | ・戸田靖男 先生 教頭として赴任。 |
1988年 | ・第20回定期演奏会を記念して,「20年の歩み」を発行。 |
1989年 | ・戸田靖男 教頭先生 異動。 |
1990年 | ・第22回定期演奏会で演奏中に吊り看板の「R」が落下するハプニングが起きる。 ・宮城インター・ハイの総合開会式などで演奏。 ・インター・ハイの関係でコンクールは予選なし,いきなり県大会だった。 |
1992年 | ・榴岡小と合同演奏会「音のおもちゃ函」を開く(96年まで)。93年より東華中も参加。 ・仙台一高創立100周年。 |
1993年 | ・新校舎落成。新音楽室での新たな音楽活動が始まる。 |
1994年 | ・森尾禎二 先生 異動。 ・飯渕征一 先生 赴任。 |
1995年 | ・ブラスフェスタ in わかばやし に出演(以後,毎年)。 ・この年のコンクールより新ブレザー(水色)を着用。 |
1996年 | ・この年のコンクールで女子生徒(通信制)がメンバーとして加わる(97年まで)。 |
1997年 | ・第29回定期演奏会から会場を若林文化センターに移す(98年まで)。 ・定期演奏会で,1stステージがアンサンブルとソロのステージとなる(98年まで)。 |
1998年 | ・春合宿の会場である「不二が丘荘」が不況のあおりでなくなる。 ・佐藤公一郎 先生 ,飯渕征一 先生 異動。 ・小山裕之 先生,木村久仁彦 先生 赴任。 |
1999年 | ・第31回定期演奏会から会場を宮城県民会館に戻す。 ・定期演奏会で,1stステージが合奏演奏となり,元に戻る。 |
2000年 | ・第32回定期演奏会から会場を若林文化センターに再び移す。 ・コンクール予選が仙台市1地区から,青葉・泉地区,太白・宮城野・若林地区の2地区に分かれて開催されるようになる。 ・コンクール予選・県・東北(高校の部)で,従来のA・B・Cの3部制から,大編成・小編成の2部制に変わる。 |
2001年 | ・元顧問である荒井弘先生が御逝去されました。 |
2002年 | ・荒井弘先生追悼演奏会に出演。 |
2003年 | ・小山裕之 先生 異動。 ・菅野淳一 先生 赴任。 |
2004年 | ・全国高等学校総合文化祭・吹奏楽部門に出場。 ・コンクールで東日本学校吹奏楽大会に初出場。 |
2005年 | ・東日本学校吹奏楽大会で金賞受賞。 |
2006年 | ・東北大会3年連続金賞受賞 ・東日本学校吹奏楽大会3年連続出場 |
2007年 | ・木村久仁彦 先生 異動。 ・赤坂聡子 先生 赴任。 ・東北大会4年連続金賞受賞 ・東日本学校吹奏楽大会4年連続出場 |