寄稿集


  角川俳句 2022年10号

  

<角川「俳句」2022年12月号
 合評鼎談 第12回『俳句』10月号を読む
渕 野 陽 鳥(花鶏)「つくづく」
佐怒賀 新涼や蛤碁石の縞模様
 蛤で作った碁石は高級なもの。貝殻を研いでいくうちにだんだんきれいな
網目模様になってくる。それに「新涼」を置いたのが読み応えのあるところ。
    
前山に日暮の及ぶ藁こづみ
 実景をしっかり書き留めていて、下五の「藁こづみ」のあしらいがよい。
    
牛蒡引く地球の裏も誰か引く
 農作業もこんなことを考えながらやっていると楽しいだろうな。
相子  天平の伽藍の跡のねこじやらし
 〈ねこじやらし〉が素朴。一読、スッと風が抜けていくような奈良の感じ。
〈牛蒡引く〉の句、みずみずしい詩心で、楽しい一句です。
    秋を訪ふにつころがしといふを手に
〈につころがしといふを手に〉に、「お口に合えばいいのですが」という
感じがちょっと見えて、そこが笑いにつながっています。
望月〈牛蒡引く〉の句、およそ〈牛蒡〉には不釣合いなスケールの大きさが
 ユニーク。
   鬼灯をかかげ閻王とはをかし
 閻王様と鬼灯のかかわりが分らない。供えられているのか、たまたま鬼
灯が掲げられているのか、いずれにせよ、同系色ですね。色味の差異が面
白い
(佐怒賀正美「秋」主宰・相子智恵「澤」同人・望月 周「百鳥」編集長)


  角川俳句 2019年7月号

   


東京四季出版『俳句四季』2019年9月号

   


    陽鳥Top