愛知県内で活動している企業、NPO団体とともに福祉、医療、介護について楽しみながら学べる場の提供を目指しています。
講師を招いての講演、各団体の活動内容のパネル展示、ものづくり体験など遊べるブース、福祉・健康に関する体験ブース、歌・ダンス等の発表ステージ、福祉バザー等の物販ブース
等々を設け、参加者が学び、交流し楽しめる場を提供しています。
電話: 0586-24-6616
受付窓口: 平日 AM 9:00 〜 PM 16:00
私たちは、市民の皆さんが安心して幸せに暮らすための支援を目的とする団体です。
愛知県内で活動している企業、NPO団体とともに福祉、医療、介護について楽しみながら学べる場の提供を目指しています。
講師を招いての講演、各団体の活動内容のパネル展示、ものづくり体験など遊べるブース、福祉・健康に関する体験ブース、歌・ダンス等の発表ステージ、福祉バザー等の物販ブース
等々を設け、参加者が学び、交流し楽しめる場を提供しています。
一宮尾北ライオンズクラブが当時の県営総合運動場に植林した桜を守るためにボランティアによる清掃活動を行い、一宮における桜の名所となるよう活動しています。
「桜守ワークの会と共催し、いちい信金スポーツセンター管理者の協力を得て、清掃活動と桜の補植を行っています。
福祉移送は、一宮市内の介護認定者(要介護度2以上)や身体障がい者(3級以上)などの移動困難者の方々の通院などを自家用車で送り迎えします。
①入会の申込み | 利用者がVGL福祉移送利用者登録申込書をVGLに提出します。 |
---|---|
②市の審査 | VGLが新規登録会員届出書を作成し、一宮市に提出します。一宮市高年福祉課が審査する。 |
③会員登録 | 年会費3,000円。福祉ふれあい活動総合補償移送サービス保険に加入する。継続会員の場合、年会費は年度末に翌年分を徴収します。 |
④移送利用の予約 | 本人・家族・ケアマネージャーが5~6日前までに電話及びFAXで予約します。VGLが利用希望申込書を作成します。 |
⑤運転者に依頼 | VGLが移送依頼書を作成します。 |
⑥利用者を移送 | 運転手が自宅等を訪問し、利用者を目的地まで移送します。自宅の玄関から病院の玄関まで。 |
⑦チケットで支払い | 利用者は運転者に利用料金をチケットで支払います。なお、チケットは事前に購入する必要があります。 |
生活支援は、高齢者や障害者が家事等の日常生活に必要な支援を受けることによって在宅で安心して生活できるようサポートします。
生活支援体験コース(有料)を設けています。試しに利用されることをお勧めします。
①入会の申込み | 利用者がVGL生活支援利用者登録申込書をVGLに提出する。 |
---|---|
②サポート方法の検討 | VGLが利用者のサポート方法の検討を行う。 |
③会員登録 | 年会費3,000円。福祉ふれあい活動総合補償在宅福祉サービス総合保険に加入する。保険には利用会員とサポート会員共に加入します。継続会員の場合、年会費は年度末に翌年分を徴収します。 |
④利用の予約 | 本人・家族が5日前までに電話及びFAXで予約する。VGLが利用申込を作成する。 |
⑤サポート会員に依頼 | VGLがサポート会員に連絡する。 |
⑥家事支援等を行う | サポート会員が自宅等を訪問し、利用会員の希望する家事等を行う。 |
⑦チケットで支払い | 利用会員は利用料金をチケットで支払する。なお、チケットは事前に購入する必要があります。 |
名称 | 特定非営利活動法人一宮ボランティアグループリーダーの会(NPO法人一宮VGLの会) |
---|---|
設立 | 平成15年3月 平成20年8月 NPO法人として設立 |
会員数 | 正会員27名(2021年5月現在)サポート会員6名 計33名 |
理事長 | 日置雅夫 |
事務所 | 一宮市大和町宮地花池字中道9-16 社会福祉法人一宮市社会福祉協議会大和事務所 |
電話番号&FAX | 0586-24-6616 |
メール | vglichinomiya21@ruby.plala.or.jp |
目的
地域市民による市民団体・ボランティア団体及び福祉や災害救援を必要とする市民に対して、市民活動・ボランティア活動の支援、福祉移送サービス、災害救援に関する事業を行い、市民活動やボランティア活動に係る問題の改善や解決を図り、 社会全体の向上と利益の増進に寄与することを目的とする。
主な活動内容
・市民活動支援
・ボランティア活動支援
・有償福祉移送(要介護者や障害者のために)
・生活支援ネットワーク(高齢者や障害者のために)
・市民活動ゆるやかネットワークの構築
・機関紙「VGL情報」の発行(年4回)休刊中
・共催<千秋桜守ワーク
組織
総会
理事会
事務局(会計、千秋桜守ワーク2021年より)
情報部会(機関紙VGL情報の年4回発行、ホームページの運営)
市民活動支援部会(市民活動支援)
福祉移送部会(要介護者や障害者のための移送)
生活支援部会(高齢者や障がい者のための生活支援ネットワーク)
沿革