名称・プロフィール |
販売サイズ |
最大サイズ |
価格 |
■小型カラシン |
ネオンテトラ ブリード
熱帯魚飼うならまずはコレでしょ?定番中の定番です。 |
SM |
4cm± |
10匹 \380 |
カージナルテトラ WILD
ネオンテトラをより派手にしたような超人気のテトラです。 |
L |
4cm± |
10匹
\1500 |
グリーンネオンテトラ WILD
意外と探している人多いのでは?ネオン・カージナルとは似て非なる小型カラシンです。 |
ML |
3cm± |
\150 |
プラチナネオンテトラ
ネオンテトラの改良品種で通常青く光る部分がプラチナシルバー色をしています。意外に人気あります! |
M |
4cm± |
5匹
¥1250 |
グローライトテトラ
オレンジのラインが特徴的なポピュラーなテトラ。 |
M |
4cm± |
5匹
\ |
アルビノグローライトテトラ
薄っすらとオレンジ色のラインは残ってます。 |
SM |
4cm± |
5匹
\ |
ラミーノーズテトラ ブリード
赤い頭部と白黒の尾ビレが特徴的な人気カラシン! |
M |
5cm± |
5匹
\900 |
ブラックファントムテトラ
シックな色合いの小型カラシン。オスの背ビレは大きく、フィンスプレッディング(誇示行動)に見ごたえがあります。 |
ML |
5cm± |
5匹
¥ |
ブラックネオンテトラ
定番小型カラシン。渋い色合いをしているため、派手な魚と混泳させると逆に映えます。 |
M |
4cm± |
5匹
\ |
レモンテトラ
飼い込むと背ビレがレモンイエローに発色してとても綺麗です! |
M |
4cm± |
5匹
\ |
レッドファントムテトラ
透き通るような赤味を帯びる美しいテトラです。 |
SM |
4cm± |
5匹
\ |
シルバーチップ
背ビレ・尾ビレ・尻ビレの縁が白くなるのが特徴です。 |
M |
4cm± |
5匹
\ |
ペンギンテトラ
頭をやや上にして泳ぐ姿がペンギンを連想させます。 |
M |
5cm± |
5匹
¥ |
ブラックテトラ
小さいうちは可愛らしいですが、成長すると凶暴に…。 |
M |
6cm± |
5匹
\ |
ベックフォルディペンシル (別名ゴールデンペンシル)
定番中の定番ペンシルフィッシュ。糸状のコケを食べます。 |
M |
6cm± |
5匹
\ |
■小型バルブ、ラスボラの仲間 |
ラスボラ・ヘテロモルファ WILD
最もポピュラーなラスボラ。エスペイやヘンゲリィに比べ体高があります。群れで泳がせるととっても綺麗! |
M |
4cm± |
5匹
¥ |
ラスボラ・ヘンゲリィ WILD
ヘテロモルファに比べ体高が低く、体に透明感があります。おとなしく混泳向きで水草水槽によく似合います。 |
M |
3cm± |
5匹
\ |
ラスボラ・エスペイ WILD
ヘテロモルファ、ヘンゲリィに似ていますが、それらの中で最も強い赤味を帯びる美しいラスボラです。 |
M |
3cm± |
5匹
\ |
ラスボラ・アクセルロディ
最大でも2cmほどの超小型ラスボラです。以前は滅多に入荷しない幻の魚でしたが、最近はコンスタントに輸入されます。 |
ML |
2cm± |
5匹
¥ |
スマトラ
縞模様が特徴の人気種!ちょっと気性が激しく大きくなるので混泳には注意が必要です…。 |
MS |
7cm± |
5匹
\ |
グリーンスマトラ
ダークグリーンを呈するスマトラの改良品種。 |
MS |
7cm± |
5匹
\ |
ホワイトスマトラ
スマトラの改良品種で、体は黄色、縞は白色です。 |
MS |
7cm± |
5匹
¥ |
チェリーバルブ
飼い込んだオスは真っ赤になります。 |
MS |
5cm± |
5匹
\ |
ゴールデンバルブ
明るい黄色を基調に、黒い斑点模様が入ります。 |
MS |
5cm± |
5匹
\ |
ゼブラダニオ
水面近くを活発に泳ぎ回るポピュラーなダニオの一種。 |
ML |
5cm± |
5匹
\ |
アカヒレ
中国産の熱帯魚。室内であれば冬でも保温なしで飼育できます。 |
S |
5cm± |
10匹
\290 |
レインボーシャーク
多少コケも食べてくれるコイ科の一種。ヒレが赤くなります。 |
5cm± |
10cm± |
¥ |
チェリーバルブ
飼い込んだオスは真っ赤になります。 |
MS |
5cm± |
5匹
\ |
ゴールデンバルブ
明るい黄色を基調に、黒い斑点模様が入ります。 |
MS |
5cm± |
5匹
\ |
サイアミーズフライングフォックス
東南アジアを代表するコケ取り魚。水槽面の茶ゴケや水草に付いた糸状のコケを食べます。 |
M |
10cm± |
5匹
\850 |
クラウンローチ
最も人気のドジョウです。食べ残しの餌を食べてくれるほか、水槽内に発生する小型の巻貝の退治にも使えます。 |
4cm± |
15cm以上 |
¥ |
ボーシャ・ストリアータ
細かい縞模様が入った美しいドジョウ。食べ残しの餌を食べてくれるほか、水槽内に発生する小型の巻貝の退治にも使えます。 |
4cm± |
15cm以上 |
¥ |
クーリーローチ
普段はあまり人前に出てこないシャイなドジョウです。食べ残しの餌を食べてくれます。 |
MS |
5cm± |
5匹
\ |
ボルネオプレコ
水槽にペタッと張り付く姿が印象的です。 |
4cm± |
5cm± |
\
|
■コケ取り・掃除屋さん |
赤・白・黒コリドラス
最もポピュラーなコリドラス3種です。どれも飼育は容易で、5〜8cm(メスのほうが大きくなる)に成長します。食べ残しの餌を食べてくれます。 |
SM |
5〜8cm± |
\190 |
オトシンクルス
水草水槽や小型魚飼育のコケ取りの代名詞。水槽面や水草に付いた珪藻を最も好んで食べます。 |
M |
4cm± |
5匹
\1050 |
オトシンネグロ
オトシンより強力なコケ取りとして人気があります。水槽面や水草に付いた珪藻を最も好んで食べます。繁殖も可能! |
M |
4cm± |
5匹
\1500 |
セルフィンプレコ
コケ取りと言えばセルフィン!水槽内のありとあらゆるコケを取ってくれます。ただ、最大で50cm近く成長するため水草水槽などには入れる事ができません…。 |
5cm± |
50cm |
\480 |
サイアミーズフライングフォックス
東南アジアを代表するコケ取り魚。水槽面の茶ゴケや水草に付いた糸状のコケを食べます。 |
M |
10cm± |
5匹
\850 |
クラウンローチ
最も人気のドジョウです。食べ残しの餌を食べてくれるほか、水槽内に発生する小型の巻貝の退治にも使えます。 |
4cm± |
15cm以上 |
¥ |
ボーシャ・ストリアータ
細かい縞模様が入った美しいドジョウ。食べ残しの餌を食べてくれるほか、水槽内に発生する小型の巻貝の退治にも使えます。 |
4cm± |
15cm以上 |
¥ |
クーリーローチ
普段は人前に出てこないシャイなドジョウです。食べ残しの餌を食べてくれます。 |
MS |
5cm± |
\ |
ベックフォルディペンシル (別名ゴールデンペンシル)
定番中の定番ペンシルフィッシュ。糸状のコケを食べます。 |
M |
6cm± |
5匹
\ |
ブラックモーリィ
全身真っ黒の卵胎生メダカの一種。しつこいラン藻を食べます。 |
M |
8cm± |
5匹
\ |
トーマシィ (アノマロクロミス・トーマシィ)
アフリカ産のドワーフシクリッドの一種。水槽内に発生する小型の巻貝を退治してくれることで有名です。 |
4cm± |
8cm |
¥ |