第13回横浜カップジュニア体操競技選手権大会
【登録及び参加申込みについて】
※第13回大会の参加申込みは終了致しました。


 2022年12月1日

【第13回大会について】
●2022年度の登録手続き及び参加申し込みに関する資料を掲載致しました。
内容をご確認の上、第13回大会に出場をご希望の方は
2023年1月10日までにご登録及び参加申し込みをお願いします。


@登録方法について
 参加にあたり、当協議会への入会・登録が必要となります。
  ・入会金:10,000円(初回のみ)
  ・年会費:10,000円(毎年)
 ※入会・登録申込み期限:2023年1月10日
下記の申込書類(PDFファイル)をダウンロードしていただき内容をご確認の上、2023年1月10日までにお申し込み下さい。
※登録用紙は印鑑を押印の上、郵送にてご送付下さい。

※下記のファイルをご確認下さい。 参加申し込みについてはこちらより

「第13回横浜カップジュニア体操競技選手権大会」申込に関する書類(PDFファイル)

※PCにて入力をされる方は下記のファイルをご利用下さい。
登録用紙(エクセル版)

A大会参加申込みについて

※参加申し込み及び登録費・参加費・大会プログラム代の納入期限は2023年1月10日までとなります。

※下記のファイルをご確認下さい。
【参加申し込みに関する書類】
※以下のファイルをクリックし、ご確認下さい。
@第13回横浜カップジュニア体操競技選手権大会要項(PDFファイル)

A撮影についての注意事項(撮影を希望する応援者の方へお渡し下さい)PDFファイル

B参加申込書・応援者IDカード申請書(エクセルファイル)メールにて1月10日までにご返信下さい。
  ※応援者は選手1名につき1人までとなります。事前にIDカードを発行いたします。
   応援者IDカードは記名者以外の方の使用は出来ませんのでご注意下さい。
   詳細は追ってお伝えいたします。
   IDカードはお帰りの際に受付へご返却をお願いします。
   ※今後の新型コロナウイルスの感染状況により上記応援者の内容は変更となる恐れもございます。

C体調管理表 ※選手、監督は全員提出。応援者、役員、審判は大会中携帯
  ※体調管理表は大会2週間前からの記録を記入し、選手、監督は全員分大会当日受付にてご提出下さい。
    応援者、役員、審判員、その他の方は大会期間中携帯をして下さい。(提出の必要はございません)

D参加賞:大会参加記念Tシャツデザイン※参加賞として参加選手全員にお渡しいたします。
 ※デザインが決定しました。

E大会参加記念Tシャツ(参加賞) ・ 大会プログラム申込書メールにて1月10日までにご返信下さい。
 ※大会プログラムは会場では販売しません。各クラブでまとめてご注文下さい。

F大会期間中の宿泊について(PDFファイル)
 
【メール返信先】
横浜カップジュニア体操協議会事務局
電子メール:
tsurumi-jr-gym1@tbk.t-com.ne.jp

【注意事項】
※B、Eの各種申込書についてはエクセルファイルになっています。
 必要事項を入力して頂き、下記の事務局あてにメールにて2023年1月10日までにご返信下さい。
※上記内容が期日までに守られない場合は参加できません。又、期日締め切り後の受付は一切致しませんのでご注意下さい。

【プログラム掲載用写真について】

 プログラムに参加クラブの写真を掲載いたしますので必ずメールにて選手の集合写真データを2023年1月10日までにご送付下さい。

【撮影許可証について】
 撮影につきまして今大会は事前に申請し、発行される応援者入館用のIDカードが撮影許可証を兼ねております。
「応援者IDカード」につきましては退館の際に受付へご返却をお願いいたします。


【問合せ先】
230-0012 横浜市鶴見区下末吉31245 (株)鶴見総合体育研究所内
横浜カップジュニア体操協議会事務局
電子メール:
tsurumi-jr-gym1@tbk.t-com.ne.jp
TELFAX0455688985


【主催・主管】
横浜カップジュニア体操協議会・横浜市体操協会

【会場】
横浜武道館
横浜市中区翁町2−9−10
(JR関内駅下車徒歩5分)
045−226−2100


【入場料】
入場無料(選手の応援者は事前に入館用のIDカードの申請が必要)




 過去の大会結果はこちらよりご覧下さい

(株)鶴見総合体育研究所トップへ