パソコン・よもやま話

DVR-UN16D NEC製OEM 「ND-3540A」の不調〜そして解決

DVR-UN16D NEC製OEM 「ND-3540A」
を使いSony製8倍速DVD-R(SONY0801)と太陽誘電OEMVictor製8倍速DVD-R(TYG02)に4.0G程度のファイルを書き込んでみた。

取りあえず、4Gのファイルにするために色々とDataをかき集めて「Sony製8倍速DVD-R・カラーmix」が実際に16倍速で焼けるか試してみた。
Gold8は、16倍速との表示が出て書き始めるのであるが、中々はじまらない45秒も経った頃に漸く書き込み始め。
低速書き込み、4倍速か?
CAV方式なら6.6倍速である。どうも段階的に速度が増すZ-CLVのようである。
結果9分程度で8倍速で焼いた計算になった。【正常終了】
次に、続けてVictor製8倍速DVD-Rを焼いてみた。速度は12倍速、……書き始めが早い。これなら6分程度を終わると81%書き込んだところでドライブ「ND-3540A」が停止。【異常終了】
ソフトからは、Driveエラーとの表示。Media一枚がダメになった。
一年前、4倍速は一枚安くても200円、8倍速は300円もしていたから大損害と言うところだが、今Mediaが安くなって100円足らず(Spindle版)ヤレヤレである。

これは機械の欠陥か???と疑惑を持ちながら、この手の外付けドライブIEEE1394やUSB2.0接続は不安定であることを思い出して再起動してみた。

外部Storageその他に対してスカジーSCSI接続なら問題は少ないが、最近のUSB2.0などの接続の場合、特にWin2000系は神経質なところがある。
IEEE1394接続のPrinterをパソコン起動後に電源を入れると、「再起動」が自動的に掛かることがあったり、同じく起動後にUSB2.0接続のDVR-UN16Dの電源を入れても認識しない等。

そこで、再起動して再度Victor製DVD-Rを焼いてみた。
今度は、書き始めは一瞬にして始まり途中で泊まることなく6分程度で終了。12倍速で焼くこと出来た。…機械は正常。
次に4.27Gのファイルを作り、再起動してからSony製8倍速DVD-R・カラーでない物を焼いてみた。
こんどは、書き始めからND-3540Aが唸り出す。1層16倍速書き6.6倍速…CAV方式を体感する。
徐々回転が上がって行く様子が見えるようである。
早い………、5分少々で焼き上がった。
ND-3540Aの高速焼きは嘘ではなかった。

このSony製8倍速DVD-R(SONY0801)は中々良かった。
それで、多少買い込むことにした。ジェルケース入り単価は、@117円〜115円であった。

2005/09/24
近年、Maxellの8倍速が税込み100円以下になった。
掲示板を見ると何故か評判が悪い。
音がうるさいとか、書き込みが遅い。
格安メディアが使いにくい等。
音がうるさい……多分無音の静かなところで動作しているのであろうか?うちのところなどのように空冷ファンが回っているところでは気にならない。
何せ高速でモーターが回転しているからである。
書き込みも、USB1.1であったり、2.0が有効に作動していなかったりデグラグがしていなくて連続ファイルになっていなかったりと色々とある。
巨大ファイルを書き込むと言うことを理解してない場合が多い。
又、海外メディアが安いと言ってもデーターの保存を考えれば使わない方がよいと思うものである。



トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ