三峰山 1235m
2006年1月7日(土)〜8日(日) 曇り時々雪
福本登山口=八丁平=頂上=三畝峠=月出登山口=林道=福本登山口
新年、最初のてくてくは、以前から計画していた『三峰山』。昨年の1月は高見山に行き、初めての雪、霧氷、そして前日の美酒にとっても満足した山行だったので、『次は三峰山に行こうね。』と決めていたのでした。今回も前日から宿を取り、ken先輩と新年会をかねての登山となりました。
林道から雪が積もってて、否が応でも明日が楽しみ! | 4WDでスタッドレスだから大丈夫ですよね?かなり勾配きついけど・・・ |
7日の朝10時にゆっくり車で出発、42号線を北上し、大台町から飯高町を目指すあたりから雪になりました。時間もまだ余裕があるので登山口まで雪の様子を見に行くことにしました。すると林道途中で通行止めの看板。迂回路があったのですが、えらく急勾配で狭い。『だいじょうぶやろ?』と最初いっていたken先輩も帰りは下るの怖いとのこと。先が思いやられる。毎回、登山口を探すのに苦労する私たちです。下見の結果、福本登山口から登り、八丁平、山頂を経由してゆりわれ登山口におり、林道を歩いて車まで戻るコースに決定しました。
私たちがお世話になったグリーンライフ山林舎 | さんです。 |
さぁ、次は今日のお楽しみの宿を目指します。今回は、『グリーンライフ山林舎』さんに予約を取っておきました。『大変な日に来てしまいましたね。寒いでしょ』と優しく、暖かく迎えて頂き、気持ちの良い夜を過ごすことができました。お風呂もお酒もお料理も大変おいしくいただき、おじさん達二人は、お酒の勢いもあって気分上々です。外は雪が積もり、『雪見酒』です。これだから山登りはやめられない。
朝はいい天気ですが、山には雪雲が・・・ | 福本登山口 |
朝、買ったばかりの軽アイゼンを着けて、出発。登山口には、ご夫婦でしょうか二人組の登山者がいらっしゃって、私たちはその跡をゆっくりついて登りました。杉の植林ばかりの道が続き、あまり展望は望めませんでしたが、雪の山を登っていると言うだけで満足している私です。あまり息も上がることなく八丁平、山頂に到着しました。やっぱり今日も展望は望めません^^; ken先輩と登るといつもこうです・・・
こんな感じで登っています。 | 八丁平は風が強い。 |
きれいな霧氷 | 三峰山山頂。 |
山頂で少し休憩し、下りにかかります。雪山では『寒い!』との理由でken先輩は休憩をいつもよりとりたがりません。『こっちに行ってみよか』の一言で歩き始めた私でしたが、途中、先行のお二人が休憩していて、先頭にたったとたんに道がわかりません。とりあえず、歩いてみるのですが、赤テープも少ない(*_*)『これやばいんとちがうん?雪も多くなるし、踏み跡もないし、戻りたくないし・・・』地図を取り出してみますが、なんとなく不安・・・結局、ゆりわれ登山口への道を過ぎてしまい、月出登山口から下っていた私たちでした。道に迷うのも恒例になってますが、もうちょっと気をつけないとなぁ。教訓です。
赤テープが出はじめて、ほっとした頃。 | 長い林道を歩く。 |
下調べや地図をきちんと見ることなど、新たな教訓もあった今回のてくてく。でもやっぱり楽しかった。一週間後、新年会でken先輩が一言。『先に歩いてくれてる人おらんかったら、俺ら遭難してたなぁ・・・』 あなたそんな身の危険感じてたん?いつも降りてからの一言が怖い人やなぁ。私、地図の読み方を書いた本をしっかり買ってしまいました。