大台ヶ原(16946m) |
2013年6月15日(土)(曇り〜雨)
ひさしぶりの山は雨だった・・・『大台ヶ原』 今年3月末に藤原岳に登ってから、仕事が忙しくてぜんぜん山に登れていなかった。夏山に備えてどこか軽く登って身体を慣らしておかないといけないと思いながら、ついつい仕事の忙しさにかまけて、出かけていなかったのです。 前々日に『どこかいかんかい?』と山中間から電話をもらい、それなら大台ヶ原くらいがちょうどいいかなぁと出かけました。 出発時は曇りでかろうじて薄日が差していたのですが、途中から雨が降り出してしまいました。 この時期の大台ヶ原だから仕方ないんだろうけど、今年はどうも山に登ると天気が悪い。夏にはいい天気の夏山に登ってみたいと思うわたしでした。 |
山の感相 | 新宮発(6:00)〜国道169号線を北上、林道に入る〜(8:30)駐車場着 |
大台ヶ原へのスカイラインは台風の影響でしばらく、迂回路を通っていましたが、復旧していました。時期が時期だけあって、駐車場はがらがら。10時頃から食堂が開いています。 |
駐車場はがらがら。新宮から2時間半の道のりです。気温も低くなく、長袖のシャツ一枚で出発しました。 | 歩き始めはこんな感じ。薄日も差してきたのでちょっと気持ちがゆるみました。 | しばらく歩くと登山道がだんだん階段に。来るたびに整備されています。いいのか、悪いのか・・・ |
頂上。雲で眺望は全くなし。しばし休憩して、歩き出したのでした。 | ここからは木道の下り。20年ほど前はこんなんじゃなかったのになぁ。 | このあたりから霧が出始め、雨が降り出しました。なには箱庭の中を歩いているみたいですね。 |
大蛇ぐら。ここもなにも見えず・・・秋の紅葉の頃はきれいらしいですね。 | 花にはぜんぜん詳しくないのですが、『シロヤシオ』というらしいです。 | シオカラ谷からの登りはちょっときつい。途中で一服入れながら、桐の森をゆっくりとながめた。人がいない山もいいもんだね。 |
足慣らしの大台ヶ原は休憩時間込みで行動時間が約4時間。足の遅い私にとってはまぁまぁかな。 大台ヶ原って来るたびに思うんだけど、年々も利が薄くなっているような気がする。20年も昔にはじめてきたときは、こんなに整備されてなかったけど、大きな森の中を歩いているという気がしたものだ。環境を守るってむずかしいことなんだなぁと感じるいっしゅんだった。 次回は、ぜひ天気のいい山に登りたいものです。 |