木曽駒ヶ岳(2956m)

2012年9月15日(土)(晴れ)〜16日(晴れ)

  すっごくいい天気で楽しかった『木曽駒ヶ岳』

 9月なかばの連休。どこか山に登ろうよということになり、地元の大峰山脈はまだ暑いだろうということで、1泊2日で帰れるのは『木曽駒ヶ岳』しかないだろうと、木曽駒ヶ岳に登ってきました。

 心配だった天気は、朝からどかっ晴れで、気持ちよく登ることができたのです。3連休ともあって、たくさんの人が登ってました。

 木曽駒ヶ岳に登るのはこれで数回目なのですが、いちばん天候に恵まれたんじゃないかと思いました。
山はやっぱり天気のいいときの方がいいですね(^^)
 
山の感相 1日目:新宮発(8:36)〜国道42号線、伊勢自動車道、東名阪自動車道、名古屋高速〜(10:30)     名古屋着(三時間ほど山の店でお買い物)12:23〜3:35駒ヶ根市のホテル着 8時就寝
2日目 起床(4:50)〜(6:51)バス乗車〜(7:26)しらび平(8:30)ロープウエィ乗車〜(8:40)      千畳敷(8:50)〜(9:05)八丁坂〜(5分休憩)〜(9:42)乗越浄土(9:49)〜(10:07)      中岳(10:13)〜(10:35)木曽駒頂上(11:02)〜(11:12)頂上山荘〜(11:21)中岳(     11:26)〜(11:36)乗越浄土(11:38)〜(12:12)千畳敷〜(2:25)菅の平駐車場〜(     8:30)新宮市着
 今回はまず車で名古屋に向かい、名古屋の登山用品店に立ち寄ってすこし買い物してから駒ヶ根市に行きました。3連休ということもあってホテルを予約するのに苦労しました。またバス・ロープウエィともに1時間待ち。
千畳敷に着くとすぐ目の前にあらわれる『千畳敷カール』の風景に圧倒されました。
 千畳敷カールを見上げると、あそこまで登のかぁと思ってしまいますが、登山道そのものはよく整備されており、つづら折りに登山道が刻まれているので、案外楽に『乗越浄土』に到着してしまいます。

今回の山行のまとめ動画です。ご覧ください。


 6時発のバスの始発便に乗るために5時半には駐車場に着きましたが、もうすでに長蛇の列。臨時便が出るので何とか乗れましたが、ここで2時間のロスです。  千畳敷駅を出るとすぐに『千畳敷カール』がその姿を見せてくれます。いつみてもきれいな光景ですね。しばし見とれました。  登山道をすこし登り、『八丁坂』を越える頃、うしろを振り返ると南アルプスの展望が開けます。甲斐駒ヶ岳、塩見岳、仙丈岳などを確認しました。
 登山道はつづら折り。八丁坂から35分ほどで『乗越浄土』につきました。とにかく天気がいいので、気分はサイコーです。  『乗越浄土』たくさんの登山客が休憩してます。私も気持ちよく休憩ができました。  木曽駒ヶ岳に登る人はだいたい、『宝剣岳』にも足を伸ばすようですが、軟弱山ノボラーの私はスルーです(^^;)
 中岳への道。ゆったりとした上り坂でとても気持ちよかった。天気がいいと青空の中に吸い込まれるような気になりますね。  中岳からはいったん下ります。この日は登山客が多く、ちょっとした渋滞が発生してました。  下りきったら、木曽駒ヶ岳が見えてきます。20分どで頂上に着くことができました。
 頂上から宝剣岳をみる。ゆっくりおにぎりを食べて、コーヒーを飲みました。季節と天候さえよければ、楽しく登れる山ですね。
 乗越までおりてくると、やっぱり『ガス』が出始めました。あとは下るだけだから雨さえ降らなければOKです(^^)/  ロープウエィはやっぱり混雑。このあと自宅までの6時間の車の運転がとても疲れました。


 ここのところ私は天候に恵まれた山行ができています。ここ2年くらいは雨にたたられていたので、ほんとうれしい。名古屋の山の店で食器類を購入したので、10月は前夜テント泊で大峰山脈に登ってきたいと思っています。