特撮ものに戻る  黄金コンビのページまで戻る


 

太陽戦隊サンバルカンVS超電子バイオマン

実際にこんなタイトルのものはありません。戦隊シリーズ5作目のサンバルカン、それから8作目のバイオマン。2作ぶん離れていますが、実はこの

サンバルカンとバイオマン、色々と共通点があります。そこで、大げさに「VS」なんて書いてますが、ここではその共通点をいくつかまとめてみました

ので、どうぞご覧下さい。

☆特撮ものクイズその8

バイオマンの2代目イエローフォーの苦手なものは、次のうちどれでしょう?

@お化け Aヘビ B犬 C蜘蛛 Dそれ以外の何か

正解はこちらです。

 

メカ人間

サンバルカンの敵の機械帝国ブラックマグマ、バイオマンの敵の新帝国ギア、共にメカ人間で構成されています。従って、両方とも非常に統一性の

あった組織というイメージが強く、結局はブラックマグマは全能の神が、そしてギアはドクターマンが1人で率いていたようなものでした。また、このメ

カ人間の特徴を生かした作戦も得意としていました。ブラックマグマは人間そっくりに仕上げたダークQを使い、ギアも同じようにジョーイ、ツインドー

ル、プリンスなど、やはり見た目が人間そっくりのメカ人間でバイオマンを翻弄していました。

交代

スーパー戦隊シリーズではほとんどないヒーロー(ヒロイン)の交代が、この2戦隊ではありました。サンバルカンは第23話でバルイーグルが、バイ

オマンは第10話〜11話にかけてイエローフォーが交代しました。特にイエローフォーのほうは、話数的には随分早い段階で交代しましたが、私とし

ては初代イエローフォーのあのワイルドな風貌がよく目に焼きついているため、あまりそうは感じました。そして、2代目戦士の使っていた武器も印

象的でした。バルイーグルは剣、イエローフォーはバイオアロー。しかも2人とも、変身前でもこの得意とする武器に近い竹刀や弓をよく手にしてい

ました。

合体ロボのメカは2体

合体ロボのメカの数も、ともに2体です。サンバルカンはコスモバルカンとブルバルカン、バイオマンはバイオジェット1号とバイオジェット2号です。

サンバルカンが終わってからはゴーグルファイブ、ダイナマンとあったんですが、この2戦隊は両方とも合体ロボのメカは3体でした。それをなぜバ

イオマンになってからまた2体に戻したのか少々気になるところではありますが・・・。バイオマンのほうの5人が2体に分かれるということは、やはり

2:3がベストだったのでしょう。この頃の戦隊はレッド戦士はたいがい単独で乗っていたんですが、レッドワンはピンクファイブと2人でバイオジェット

1号に乗っていました。

敵の本拠地

敵の本拠地の場所も共通点があります。それは地球上の、それも寒い場所に位置しているということです。サンバルカンは北極、バイオマンは反対

の南極です。これもゴーグルファイブやダイナマンと比較してみると、この2戦隊は本拠地が地球上にはありません。寒い場所というのも、さきほど

話がありましたように、メカ人間だからこそ耐えられていたのかもしれません。そして最後のほうでは、やはりこの本拠地に乗り込むわけですが、サ

ンバルカンでは嵐山美佐、バイオマンでは郷紳一朗という人質を救出するために向かったというのも、これまた共通しております。

第3勢力

途中から登場した第3勢力戦士にも、いくつか共通点があります。サンバルカンではイナズマギンガー、バイオマンではシルバが出てきましたが、こ

れもまたまた、ゴーグルファイブ、ダイナマンと比べてみましょう。ゴーグルファイブでは第3勢力は登場しませんでしたので、まずはこれは却下で

す。ダイナマンではダークナイトが登場しましたが、この正体は実はジャシンカ帝国のメギド王子でしたので、結局は第3とは言いがたい存在でし

た。使う武器にも共通点があります。イナズマギンガー、シルバ、ともに拳銃でしたが、ダークナイトはそれを使っていませんでした。また、両者とも

星型というイメージがありました。イナズマギンガーは顔面にドデカイ星マークを付けており、シルバは高速での空中移動をする際、一時的に肉体

星型になっていました。

 

以上、太陽戦隊サンバルカンVS超電子バイオマンのことを書いてみました。やはりどうしてもその途中にあるゴーグルファイブとダイナマンのことも

挙げながらの話になってきましたし、またそれらとの相違点も、いくつか見つけることが出来ました。この特撮もののページでは、2つ目の特番を書

いてみました。もし3つ目以降を作る機会があったらまた書いてみようと思います。


特撮ものに戻る  黄金コンビのページまで戻る