<例会山行報告>
2004年2月 黒河林道散策 ・山スキー「野伏ヶ岳」
<例会山行報告>
黒河林道散策
2004・2・8(日)晴れ
参加者:土方(CL)・山本(SL)・武藤・田村・岡・秋山 計:6人
+小次郎の+ワン。
 こんにちは、ぼく土方小次郎です。初日の出に続いて二度目の例会参加です。
 大将(土方敦)が県連の報告を書くのでこちらにお鉢が回ってきました。ワン
 白谷の小松さんの山荘の路肩に二台の車を止めて、身支度を整え出発。僕は身支度なし。参加者は土方(CL)山本(SL)武藤・田村・岡・秋山・小次郎の6人一匹です。
 8:40 10pほどの積雪のある黒河林道に入っていきます。僕は嬉しくて飛び回っています。進むにつれて積雪も多くなってきます。夕べに降った新雪が前の足跡を消しています。途中からワカンの装着です。そういえば今日は雪山ワカン訓練と大将言ってたな。田村のおっちゃんが始めてのワカンやって。
苦労して付けてはったわ。その点、僕は四駆やからそんな面倒なものはイラン。
でも〜写真見てー雪玉がお腹について重くてしょうがない、取っても取ってくっつくんや。誰かが負荷がかかって丁度やて意地悪言っている。ワン
 小狸を発見。友達になろうとそばに行ったら逃げられた。武藤のおっちゃん写真に撮っていた。うまく撮れたかな〜!真っ白な銀世界。僕らのほかに二人の大阪から来た男性と途中まで抜きつぬかれつで他に出会う人は無かったわ。

雪玉がお腹につた小次郎

木立の間に見えるタヌキ

黒河林道奥のブナ

黒河林道のトイレ小屋
 二時間掛かってトイレのところまで到着。小休止の後、ぶな林のきれいなところに行こうと送電線の鉄塔のところまで登ることに。かなりの急登を登っていきます。今年初めてスノーシューを履いた山本のおっちゃんスノーシューは急登には向かんと悪戦苦闘していた。
 気の毒に・・・鉄塔の所は広々としていてここで昼食かな思ったら武藤さん奥にどんどん進んでいくので後ろに着いていくと何とぶなの林が現れたじゃありませんか。芽吹きのときと秋はすばらしい所やと和代さんお勧めの場所やと武藤さん。また来ることにして下山する。トイレのところで早めの昼食となる。いい匂いが風上からたまらん。
 大将が雪を掘り始めた。6〜70センチの高さの円柱を造ってそれを両手で抱える様にして手前に引くと円柱の途中から上がズレテ移動した。なだれの起こりやすい層を知る実験でした。よく見るとアラレノ積もった層からズレていました。斜面をトラバースする時は特に雪崩に注意を要することが分かりました。二時前にはもう車に戻ってきました。雪玉から開放されたヤレヤレ大将と僕は我が家に直行。後の人は白谷温泉に入ったとか良かったね。終わり
(黒子はやまもとでした)