本文へスキップ
新しい視点で「おもちゃの活用」に取組む
桐生おもちゃの病院
*
修理は原則無料です。ただし、電池や部品などの実費はご負担をお願いします(事前に相談します)
*修理に時間がかかる場合は、お預かり(入院)します。原則として次月の開催日にお返しします
*修理をお断りするものやできないものがあります。
をお読みください
病院の案内
topics
毎月
第三日曜日に「おもちゃの無料修理」を行います
10月15(日)「おもちゃの無料修理」を行います
*受付時間 9:00〜12:00
*場所:桐生市立中央公民館 306号室
開催の変更やその他の「イベント」を行う時や連絡事項は下の「お知らせ」欄をご覧ください
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お知らせ
news
*「おもちゃの故障」で早急に修理をご希望の方には「修理相談」を受付け、当病院の処理能力の範囲で個別に対応します
*このボタン
をクリックすると受付・問合せ方法や注意事項が記載されております
*修理対象は、桐生市・みどり市とその近郊(会場に修理品をお持ち頂ける方)です
このページの先頭
contents
top page
profile
schedule
eport
rmation
編集責任者 門田
作成日 2020/5/1
更新日 2023/9/17
10月15(日)「おもちゃの無料修理」を行います
*受付時間 9:00〜12:00
*場所:桐生市立中央公民館 306号室
開催の変更やその他の「イベント」を行う時や連絡事項は下の「お知らせ」欄をご覧ください
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------