セスナ172P体験操縦! in GUAM

いちFlight Simuratorファンの「実機」操縦体験記

いざ計画!そして渡航

安さと手軽さの観点からパック旅行を利用しました(JTBのパックでした)34日の旅程です。

2日目の観光ツアーはパックに付属しており、きちんと観光バスがホテルまでやってきて日本語のガイドさんと恋人岬など主要スポットを気楽に巡ります。観光の詳細は別頁に譲るとして私が非常に印象的だったのは、ココナッツの身を刺身醤油で食べたのが驚くほど美味しかったことです。イカ刺しに似ているといわれますが、イカ刺しよりはるかに美味かった。(ビール飲みたくなった)

3日目だけ家族と私が別行動をとり、家族はお買い物を、私は体験操縦を楽しむ、という算段です。

34日の旅程計画

Copyright by ひろ All Rights Reserved. Contact me at hiro.nishino@sky.plala.or.jp

角丸四角形: 1
日目
角丸四角形: 成田→グアム(NW074)
角丸四角形: 2
日目
角丸四角形: グアム観光ツアー
角丸四角形: 3
日目
角丸四角形: お買い物
角丸四角形: 体験操縦
角丸四角形: 4
日目
角丸四角形: グアム→成田(NW073)

家族

さて体験操縦のための1日は確保しました。次に予算ですが体験操縦の予算は日本円で10万円としました。US$にすると概ね$830くらいです。もっとも体験操縦そのものは$150(離着陸集中コース)からありますが、私は予算の許す限り長く飛びたい!ということで多目の予算を確保しました。

ということで10万円@1日という条件下で最も楽しめそうな体験プランの検討に入りました。

お世話になることにしたのは勿論、かずちゃんさんのサイトでも紹介されているトレンドベクターエビエーションさん(以下TVA)です。グアムには同業他社がいくつかあるそうですが、結果的に私はTVAさんにして大正解だったと思っています。スタッフみなさん日本語でOKですし(私がお世話になったときは全員日本人スタッフでした)、何よりみなさんとても親切で、明るい雰囲気で、とても好印象でした。しかもそうしたメンタル面だけでなく、TVAさんは自社格納庫を持っており、フライトの都度都度、きちっと格納庫に機を格納するなど、とても丁寧に飛行機を扱っていました。専門のメカニックもいますし、機体もピカピカですし、見るからに整備の行き届いている様が見て取れました。グアムは潮風が強く、ちょっとフライトしただけで翼にびっしりと塩がつきます。こうした環境のなか、格納庫を持つ意義は安全面で非常に大きいものがあると思います。(もちろん格納庫がなくても安全性はメンテナンス次第だと思います。格納庫の無い他社が危険だなんて言うつもりはありませんので念のため)

体験操縦の計画

さて、さっそくTVAさんにメールでコンタクトしました。まずは4/25の込み状況などをお聞きしたところ、予約OKとのことで一安心。次に、予算の範囲でどのくらいフライトできるか相談しました。TVAさんの体験操縦は予め内容と費用の決まったパッケージコースが複数用意されています。(例:標準コース$215、体験訓練コース$230、離着陸集中コース$150など)
また、それとは別に機体と教官の時間貸しもしています。ただし時間貸しは会員になる必要があります(別途年会費が必要)。
予算内でパッケージコースを複数積み上げるか、あるいは時間貸しにするか、どちらが予算内でより多く飛べるかを比較検討した結果、私の場合は右図のように、パッケージの体験訓練コースを行った後、時間貸しで3時間追加するかたちが最も多く飛べることがわかりました。パッケージのコースを体験した人は一時会員資格(有効期限
1ヶ月)がもらえるので、会費不要で時間貸しできることが大きなポイントです。空港施設利用料とは着陸料みたいなもの(厳密には違うかも)で、パッケージコースではコミコミですが、時間貸しのほうは何回離着陸するかで費用が決まります(タッチ&ゴーでの接地は着陸にカウントされません。)

これで予算内でのおおまかなフライトの範囲が明確になりましたので、予約を確定しました。

角丸四角形: 体験訓練縦コース $230
角丸四角形: 機体 $140/時間
教官 $40/時間

0.6時間

3.0時間

角丸四角形: 空港施設利用料(着陸料)$10/回

3

合計$8003.6時間(正味操縦時間)の体験操縦が可能!

角丸四角形: 年会費
(コース体験後は無料!)

(操縦時間)

(着陸回数)

テキスト ボックス: 時間貸し
テキスト ボックス: パッケージコース

TVAさんとのコンタクトから予約確定まで

フライト内容の検討

さて、体験訓練コースのほうは既に内容が決まっているので良いのですが、追加3時間のほうのフライト内容は、まったく白紙です。TVAさんに相談しましたら、「何でもやりたいことをおっしゃってください」とのことでしたので、私なりにこの3時間のオリジナルメニューを考えてみました。(左図)

パッケージコースを午前中に体験して、昼休みを挟んで午後を追加3時間としました。また、追加3時間を学校の時間割のように、1時間目、2時間目、3時間目というふうに割ってみました。

1時間目は、やはり操縦の一番の華であり難易度も高い(と私は思っている)離着陸をしっかりモノにするべくタッチ&ゴーを集中的にやる。

2時間目は、体験訓練コースの内容をもう一度おさらい。ただし今度はより実訓練に近い雰囲気・内容で。

3時間目は、できるだけ高い高度まで上昇してみることに主眼を置いたフライト。また、ちょうどサンセット時間にあたるため、気象がよければ高空からグアムのサンセットを眺められます。また3時間目では妻も後席に同乗し(時間貸しでは同乗者無料!)、空から眺めるサンセットを妻にも堪能してもらいつつ、ついでに後ろから私の操縦をビデオ撮影してもらおう、という目論見です。
また各時限の間には20分程度の休憩を入れました。

ちなみにこうした内容の他にも、やろうと思えば、のんびりグアム島を周遊したり、時間をかけてロタ島までクロスカントリーしたり、夜間のILS着陸なども可能とのことですが、あくまで基本の操縦技術習得を目指すことに焦点をあてたかったので、こうしたメニューにしてみました。

自分でいうのも何ですが、このメニュー、FSファンにかなり「お勧め」だと思います。操縦の美味しいところをひととおり(かつじっくり)楽しめる構成ですし、かつ、最後は家族にかっこいいところ(?)も見せられます(笑)。
ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。

角丸四角形: (パッケージコース)
体験訓練コース
角丸四角形: 1時間目
タッチ&ゴーの集中訓練
角丸四角形: 2時間目
体験訓練(ちょい本格的に)
角丸四角形: 3時間目
高高度&サンセットフライト
角丸四角形: 休憩
角丸四角形: 休憩
フローチャート : 処理: 午  前
フローチャート : 処理: 午  後
角丸四角形: 昼休み

1000 ホテルロビー集合

1700頃 妻の到着(別途送迎)

1800頃 終了

予約を済ませ、フライトの内容も概ね固まりました。あとは当日晴れることを祈りながら予定通り渡航するのみです。(グアムは4/25は乾期なので、予想通り旅行中ずっと良い天気でした。)

余談ですが自宅と成田の往復は家族連れということもあり成田空港までマイカーで行き、周辺のパーキングのお世話になりました。少々値は張りましたが(3泊4日で5400円くらい)出発時・到着時ともにターミナルまで自分の車を回送してくれて、かつ到着時には手洗い洗車までしてくれて返してくれるというサービスを利用しました。これは大変楽チンでいいです。また家族で海外に行くときは利用しようと思います。

さて待ちに待った出発の朝。945出発のNW074便が突如2100出発に変更になってしまって(※こういう事態はNWでは珍しくないみたい)ひと騒動ありましたが、おかげで成田全日空ホテルでのんびり休憩&食事ができたり(もちろん自腹ではない)、マイル特典をもらえたり、一度行ってみたかった成田航空科学館にも行けたしで、かえって良かったです(笑)。

渡航

次のページ前のページ