塩豚のバルサミコ酢焼き 難易度   おいしさ 
  3段階評価だよ
塩豚料理の第3弾です。
塩豚の作り方はこちらをご覧ください。)
塩豚は、塩気が当然多いですから塩分のある調味料を加えにくく、メリハリの無い色合いの料理になりがちなのですが、バルサミコ酢は塩分がほとんど無く色合いも良いので塩豚料理にはうってつけです。
この料理は、以前DANTYUに載っていたのですが、ポイントはポテトサラダではないかと思うのです。豚の生姜焼きにもポテトサラダが良く添えられていますが、生姜焼きもパルサミコ焼きもソースをポテトサラダが吸ってとってもおいしくなります。豚よりそっちの方がおいしいくらいです。「塩豚のパルサミコ酢焼き汁がけポテトサラダ」という料理名でもいいと思っちゃたりします。
生姜焼きの時もポテトサラダが無かったら、生姜焼き作りたくないって感じしますし、とっても相性の良い付け合せです。ポテトサラダも作るのは簡単ですので是非手作りでどうぞ。
レシピ
材料 4人分

  • 塩豚肩ロース 
  • オリーブオイル
  • A
    • バルサミコ
    • 醤油
    • 無塩バター
    • おろしニンニク
  • 胡椒
  • ポテトサラダ
  • ルッコラなど

500g(6日目の塩豚を使用)
大さじ1

大さじ2
小さじ1
15g
1片分
多めに
適量
適量



作り方

  1. 6日目の豚肩ロースを30分流水にさらし塩抜きします。
  2. 5−7mmに切り、フライパンにオリーブオイルを熱し色よく炒めます。
  3. Aを混ぜ合わせたものをフライパンに加え煮つめ、胡椒を多めに挽きます。
  4. お皿に盛り、ポテトサラダを添えその上に煮汁をたらし完成です。

トップ アイコントップページへもどる