イカゲソだけパックで売っている時がある。
そんなのをみると、呼ばれているような気がして買ってしまう。
イカゲソはなんとなく好みなのだ。
焼いてくるくるっと丸まった感じがかわいいし、歯ごたえがよいし、味わい深い。
今回はイタリアン的にパン粉で焼いてみたのだけれど、イカだけ焼くと縮んで小さくなってしまい「幸せ感」が薄らいでしまうのでブロッコリーを添えてみた。別にブロッコリーでなくて小さなフルーツトマトでもよいと思う。それはそれできれいだろう。焼いたトマトはおいしいし。
ともあれ簡単にできて、酒のおともにぴったりだから、ニンニク風味のイカゲソのグリルは休日のメニューにはぴったりだ。
家族や友人とつどい、イカゲソをじっくりと噛み締め白ワインを飲み一人残らず幸せな気分に浸るがいい。
|
難易度 
おいしさ  
3段階評価だよ
|
 |
|
レシピ |
 |
材料 4人分 |
|
- イカ
- ブロッコリー
- パン粉
- パン粉
- ニンニク刻み
- ドライパセリ
- パルメザンチーズ
- 岩塩粒
- 胡椒
- オリーブオイル
|
300g
30ml
多めに
小さじ1
小さじ1
1房
40g
1片分
大さじ2
大さじ2
5g
多めに
60ml
|
|
|
 |
作り方 |
- イカゲソは食べやすい大きさにきり、イカの材料に混ぜて30分ほど置く。
- ブロッコリーは小房にわけ塩を加えたお湯でさっと茹で冷水にとる。
- パン粉の材料を混ぜておく。オリーブオイルが多いが気にしない。本当はもっとずっと多くても良い。
- 1と2に3をまぶす。
- 耐熱皿に4を盛り、220度のオーブンで15分焼いて完成。
|
|