ハル子のキッチン 2007年
こぶミカンの葉は実際は中央の葉脈を取って葉の部分を千切りにして使用します。
タイカレー

おなじみのタイカレーです。
ちょっと辛いのですがそれがたまらない魅力です。
お子さんはまず食べることはできませんので注意しましょう。
今回は豚肉でつくりましたが、エビ鶏肉でも良いと思います。
難易度  
おいしさ 
3段階評価だよ  所要時間45分
こぶみかんの葉(バイマックルー、カフェライムリーフ)は
こちらで購入できるかも

こぶみかんの葉です。二つ葉が縦にくっついたような形です。タイではバイマックルー、英語ではカファライムリーフです。レモンや生姜のような爽やかな香りがします。生の葉はなかなか手に入りません。写真は冷凍の葉を解凍したところ。
レモングラス
はこちらで購入できるかも

我が家では夏に育てて冷凍しておきます。
ヌクマム(ナンプラー)
こちらから購入できるかも
私の好みはベトナムのフーコックかニャチャンのものです。
レッドカレーペースト
こちらで購入できるかも




レシピ

アイコン 材料  7人分
 
  • レッドカレーペースト
  • ココナッツミルク
  • 鶏がらスープ
  • 豚ロース薄切り
  • 生姜
  • シメジ
  • 竹の子の水煮
  • こぶみかんの葉
  • レモングラス
  • ナンプラー
80g
300ml
3カップ
250g
130g
150g
170g
6枚ほど(無くても良い)
4本 (無くても良い)
大さじ4
大さじ3

アイコン 作り方
 
  1. こぶミカンの葉は中央の葉脈を取り去り、残りの部分を千切りにして使用します。
    レモングラスは表面の固い部分を取りさり、中央付近の柔らかそうな部分の根本に近い部分を刻んで使用します。
  2. レッドカレーペーストの量は製品によって異なると思います。分量は目安と思ってください。
  3. レッドカレーペーストを大目の油で炒めて香りを出します。
  4. ココナッツミルクを加えてペーストを溶かしてゆきます。火は、中火としココナッツミルクがあまり煮立たないようにします。
  5. 豚ロースを炒め、4に加えます。鶏がらスープ、千切りにした生姜、シメジ、薄く切った竹の子の水煮、こぶみかんの葉、みじん切りにしたレモングラス、ナンプラーをくわえ味を確認してください。
  6. ナンプラーはなるべく良いものを使用してください。


こぶみかんの葉は、バイマックルーとも呼ばれ、葉が二枚連なったような形状をしています。
さわやかな香りがし、すがすがしい気分にさせてくれます。
日本ではなかなか手に入りません。無くても問題なく作ることができますが、
ちょっとこだわりたい方は、冷凍の葉が入手可能です。
レモングラスも同様です。

煮込むような料理ではありません。短時間でさっと仕上げましょう。
そのほうがココナッツミルクの香りが保たれると思います。


2012年4月4日 水曜日

最近よく作るのがレッドカレー。
3月の終わりになると、各地に散らばっている家族が家に集まってくるので
カレー好きな我が家では毎日カレーの香りが立ち込めます。
お盆のころは、グリーンカレーでこの時期はインドカレーとタイのレッドカレーです。
本日はご飯にかけたらレッドでなくなってしまったレッドカレーですが、辛くて
おいしいです。
レッドカレーの成否は、ナンプラーとレッドカレーペーストにかかっています。
腕は関係ありません。レッドカレーペーストやナンプラーをを自作するのは
大変なので買ってくるのですが、ナンプラーは個人的にはベトナムのニョクマム
の方が好みです。ペーストは近くにメープロイのものしか売っていないのですが
以前に他の使ったときはあまりおいしくなかったです。
この味に慣れちゃったのかも、、自作したい方はこちらをどうぞ。



トップ アイコントップページへもどる


直線上に配置