日記(?)
(古い日記へは最下部からいけます)


4/5/10/12/14/18/25

小説更新!


インフェルニティってホントにもう……B,Cです。
先週くらいに言っていた、短編を上げました。
従来DQの短編なんて一年ぶりです。
書き始めは前作と同じくらいの量にになるかなーなんて思っていたんですが、
甘かった。書きたいことを詰め込んだら、大変な事に。
今回も去年と同じくDQ7の短編です。
『その後』のことを考えるのは、やはり楽しいですね。
世界を救った彼らは、今どうしているのか、そんなことを考えるとわくわくします。
そのわくわくを書き綴った今回はガボがメインのお話。
なんだかんだで、DQ7の中で一番ガボが好き。
深夜をリアルタイムで……。


だいたいそんな感じ。B,Cです。
最近、平日は終電帰り。
平均睡眠時間は3時間。
必然的に深夜まで起きているので、リアルタイムで観られました。


◇「WORKING!!」第一話
先行放送とかやっていたらしいですが、あえて待ってみました。
いや、まあ普通にネットを駆使して観られるんですが(ぉぃ
リアルタイムで深夜アニメを観るなんて……『図書館戦争』以来です。
昔は深夜アニメとか普通に見ていたんですが、やはり最近は睡眠時間を優先させたいからなぁ。
まあそれはともかく、内容。
4コマをアニメ化するっていうのは、あまり信用していませんでした。
でも普通に面白い。まあ元が面白いこともありますけど。
一話から主要メンバーがほとんど出てましたね。
松本さんが至る所に出てるのがまた笑える。
でもさすがにまだ山田は出ないか(笑
ところで伊波の着替えシーンはサービスシーンですかね?
アニメでどこまでやるのかが楽しみ。やっぱ1クールかなぁ……
ひと夏の思い出に


いや、まあ今は春だけどね。B,Cです。
先にWEB拍手のコメント返します


村正氏>>
まあ普通のことだよね。
あと、量産型の動きの違いとか観てなかった。ほぼ眠りかけていたから(ぇ


◇映画「サマーウォーズ」
観ました。いや、全く知らなかったんですけどね。
むしろ名前を小耳にはさんだことがあるくらいの認知度だったんですがね。
とあるサイトで、聞いた話によると、あれ。「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」。
その監督をしていた人が、「ウォーゲーム」を基にして作られた作品とか紹介されていたので。
「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」は自分にとって大好きな映画です。
それをデジモンという縛りをなくして完全オリジナルとして作られたとかなんとか。
ある種、「ウォーゲーム」のリメイクらしい。
そりゃあ観るしかねぇと思い、探して観るに至りました。
結論、超面白かった。
展開とかがウォーゲームと似ている点があって、にやにやしてしまいます。
花札のルールとか解っていたらもっと楽しめるんだろうが……。
それを抜きにしても、やはり面白い。こんなに良い映画をなんで今まで知らなかったんだ……!


◇映画「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」
上を観たからには、なんだか観たくなってしまいました。
やっぱり何度見ても面白い。
ストーリー、展開、なにを取っても素晴らしい。
今夏、新しいデジモンシリーズが始まるらしいですね。そっちも超楽しみ。
働かないファミレス。


月曜日始まっちゃった。B,Cです。
◇「WORKING!!」第二話
なんかいろいろもの足りなくなるのは、あれか。
月間目標の話題で、店員>>>>>客の理論がなかったからか。
あと今更気付いたんですけど、原作と順番がばらばらなんですよね。
まあそもそも一巻に相馬さん出てないんだけどね(松本さんも)。
カットするところはいろいろとカットするのかなぁ。
どうせなら全部の話題をやってもいいと思うんだがどうだろう。尺的に無理か。
あと量産型の違いがよくわからんかった……。一人だけ動きが違うらしいってどこ?

そういえば当サイトを観てくれている某友人がOPが中毒すぎるってメールくれたんですが、
自分としてはそこまででもないかなぁ。中毒にはならなかったよ。
あれ?この日記最近アニメのことしか言ってなくね?
よくみかける人


睡眠時間がほしい……。B,Cです。
先にWEB拍手のコメント返します


村正氏>>
動きの違いを把握した。
あと、やっぱりOPは何回も聞いているけど中毒にならなないよ。
暇な時に脳内再生されるくらいで中毒なんかにはならないよ。


最近、終電帰りがデフォルトになっています。
そして気付いたんですが、同じように終電に乗っている人って決まっている人が多い。
朝の通勤電車とかは見かける人ってたいてい同じになると思うんですが、
終電に限って、帰りの電車でも同じような人って集まるんですね
その一人になっている自分がいる……。
たぶん向こうも「またこいつ終電か」と思っているに違いない。え?ない?
新弾発売!


新弾って打ったら診断って出て再変換したら死んだんになった。B,Cです。
4月17日は何の日かって?
そりゃあ遊戯王OCGの7期最新パックの発売日ですよ(知るか
そんなわけで、発売日は昨日ですけど買ってきました。



◇DUELIST REVOLUTION(デュエリスト・レボリューション)

デュエルに革命を巻き起こせ!




いつもは予約して買っているんですけど、すっかり忘れてました。
というわけで通常料金で購入。予約してれば少し安くなったのにな(´・ω・`)
前回のTHE SHINING DARKNESSは発売日翌日に完売していたけど、今回はそんな事なかったぜ!
まあ前回パックはインフェルニティ祭りで大変なことになっていたせいでもあるけど……。
とりあえず、新弾を剥くのはわくわくしますね。
今回の収穫は、以下の通りになりました。


ホロはでなかった


ホログラフィック:無し
レリーフレア  :波動竜騎士ドラゴエクィテス、ライトニング・トライコーン
ウルトラレア  :波動竜騎士ドラゴエクィテス、ライトニング・トライコーン、
          ボルテック・バイコーン、エレキマイラ
スーパーレア  :ナチュル・バンブーシュート×2、サンダー・ユニコーン、
          トライデント・ウォリア―、エフェクト・ヴェーラー、
          強欲で謙虚な壺


スーレアが上手い具合にばらけてくれました。どうせだぶるなら強欲で謙虚な壺がよかったなぁ。
レリが同じやつじゃなくてよかったというべきか。でもレリ枠が逆転しただけって……。
まあ今回もホログラフィックレアは簡単には当たりませんでした。
スーレアは9種類なので2箱買っただけでは揃わないんですが、
ウルレアは5種なんだから揃ってほしかった……。
そして今回のノーマルレア(通称ノーレア)。
ノーマルなのに一箱に1枚しか入っていない、ある意味貴重なカードなんですがね。
今回のノーレアはどれも微妙なカードが多いのですが、
それでも一箱に1枚ってのはなんだかわくわくする。


当てたノーレア
一箱に1枚……

・・・かぶった orz
後悔はしていない


また一週間経っちまったい。早いったい。B,Cです。
先にWEB拍手のコメント返しますね


村正氏>>
さすがに仕事中にまで再生されるほどではない。そんなふうに思っていた時期が、俺にもありました……


「箱複数で買うとノーレアの被りがひどいですよね。ライトオブデストラクションにて2箱でダイスインパクトが3枚で愕然としたことががが」>>
ダイスインパクトは×3とは。ノーレアが1箱に1〜2枚とはいえ、2枚とも同じってあるんですね。
しかしよりによってダイスインパクトとは。せめて黄金色の竹光ならスーパードローを狙えるのに……。


今日も遊戯王OCGの話なんですけどね(なに
デュエリストレボリューション ノーレアっていう検索語でうちに来ている人がいました。
ノーレアの種類調べたいならwiki行けばいいのにね。
まあそれはともかく、今日は最新カードの話ではないのですよ。
日本語版の、シークレットレア『青眼の白龍』。
「Vジャンプフェスタ1999」で入場者に配布されたシークレットレア版が存在するのですが、
色々ある青眼の中でそれが最高峰のレアリティです。
相場は、とりあえず現段階のYahooオークションにリンク貼っておきます。

それで、まあ、その……。



通称シクブル



一枚、所持しているわけで。
これはね。8月から既に所持していました。
そん時の購入金額? それは言わない約束だZE!
相場は上のリンク先次第さ。
いや、行き付けの店に置いてあってさ。
ある時、ポイントが5倍になる日があってさ(通常は2倍)。
そしたらもう、行くしかねぇだろってそんときは勢いで買ったのさ。
そして、今ね。




デッキに入れることのできる枚数は3枚。あと……



2枚目。購入金額? それは(略
うん、まあ行きつけの店が二周年ってことだったしさ。
もともと欲しいなぁって日頃から思っていたし。
もう記念日重なり合って手を出してしまいました、2枚目。
これであと1枚揃えれば、海馬デッキの金額が大変なことに。
今は日版レリーフ、日版シークレット、中国語版ウルトラ。
最高峰として名高いレアリティ三種類を揃えるか、日版シークレットで揃えるか。
悩みどころですね。日版シークレットにもリーチがかかり、
最高峰三種類も日版レリーフを米版にすれば完成。ただどちらも在庫がない。
行っている店が置いてくれれば購入したいのですが、店側も商品と言うよりは
店の箔をつけるためのお宝として置いているので、簡単には出してくれない。
また何かの特別な時に、どっちか置いてくれればなぁ。
とか書いていて思ったんだが、金額がどうだろうと既に買う方向になっていることに気付いた

戻る

過去の日記へ