もくじ > 最適化事業部 > ベランダ菜園化計画 > 2009-06


ベランダ菜園化計画
マンションのベランダにゴーヤの畑を作った。



 2009.06.28

 三度目、四度目の受粉に成功。只今8個の実を成育中。
 全ての株がネットの頂上に到達。
 写真右は今週四度目の受粉。生育は順調。

 様々な昆虫が来るようになり、アブラムシの数は減った。
 時々大きな蜂が来るので気を付けないといけない。

 

 写真左、一度目の実。12cm。
 写真右、二度目の4個の内のひとつ。15cm。
 直径だけが大きくなるもの、ひたすら長さが大きくなるもの、色々ある。

 

 写真左、種から育てた株。今週初めて雄花が咲いた。
 写真右、謎の花。雄花と雌花両方の特徴があった。
     二度目の受粉の時に咲いていたが、受粉させても実ができなかった。

 

 シソとバジルの様子。もはや何の心配もなし。

 



 2009.06.21

 二度目の受粉に成功した実が順調に成長。
 上まで届いたツルは先端を切り、他のツルに栄養を回すようにする。

 

 一度目の受粉で出来た実は11cmに成長。直径だけがやたらに大きくなった。
 テントウムシが来てアブラムシを補食しているのを確認。

 

 二度目の受粉で出来た実はこんな感じ。
 こっちは普通の成長ぶり。

 

 シソの株はかなり丈夫に育った。只今25cmぐらいの高さ。
 今週は囲いを外した。

 



 2009.06.14

 苗から育てた株は全てネットの頂上に到達。一部を残してビニタイを外す。
 一方、種から育てた株が伸び始めたので、そっちの世話が大変になる。

 

 シソとバジルの生育も良好。
 あっという間に大きくなるので、毎日どちらかを採って食べている。
 自分で栽培すると、スーパーで買う気がしなくなる。

 最初のゴーヤの実は間もなく8cmになるところ。
 直径はゴルフボールぐらいだ。

 

  雌花の受粉が成功したのを確認する。すぐ花がしぼんで実の形になる。
 とりあえず3個だけ大きさを測ってみた。

 


 2009.06.09

 苗から育てた株はとうとうネットの頂上まで到達、この頃から花が増えてくる。
 以前の経験からすると、花がしぼんでからでは受粉が殆ど成功しない。
 花が咲いた雌花5個に受粉させて様子を見る。

 

 随分前に最初に受粉させた実が成長を続けている。
 この時点の長さ、4cm半から5cmの間ぐらい。

 

 シソは植え替えの効果が出て、急速に葉が大きくなる。2日おきに5枚か6枚の収穫ペース。
 バジルの生育状況も良好。毎晩サラダに使えるぐらいの収穫はある。
 イタリアンの好きな人はバジルを1株栽培するといい。これはオススメ。

 



 2009.06.07

 先週試験した試作ライトの設定を元に、市販の懐中電灯をLED化。
 富士通のN329Pへ試作回路を組み込んでみた。
 これは夕方の見回り用に使う。

 

 連続点灯テストは後ほど行う予定。